dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ホテルで、いじめられました。大学卒業後、配膳派遣会社に所属しホテルの宴会場で勤務しました。そこで常にいじめられ続けました。
 2002年の12月に調理場主任に蹴られた時には、警察に被害届を提出しましたが、どこから情報が漏れたのか、警察の取調の前にホテル側から被害届を取り下げて欲しいとの要望を受けました。
 配膳派遣会社の担当者を含めてホテルの料飲部課長や調理場主任などを交え話し合いを場を持たれ調理師から形だけ謝られました。いじめられていて強く出ることのできる精神状態ではなかったため被害届を取り下げる約束をしてしまいました。
 そのまま料飲部課長と関西空港警察署に行きました。被害届を取り下げるときやはりこれはおかしいと思い躊躇したのですが、同行していたホテルの料飲部課長に「お前、今さら取り下げるのやめんなや。さっき取り下げるって約束したやろが。」と恫喝され、取り下げてしまいました。
 
 今になっても、いじめのこと、暴行を受けたこと、脅迫をされて被害届を取り下げさせられて屈辱を晴らせなかったこと、すべて許すことはできません。
 ホテルからは謝罪などは一切ありませんでした。

 今も上記の人間やその他にもいた私をいじめていた人間を殺意と共に思い出します。死んでもなお許すことはできません。

 どのようにしてこの思いを晴らせば良いですか?
 時効が完成してしまっていてどうしようもありませんか?
 ホテルに使用者責任の観点から法律上の責任を取らせることはできませんか?

A 回答 (4件)

やっぱり、という感じがいたしました。



心理カウンセラー選びはとても重要です。その方との相性があります。

心理カウンセラーと名乗るのに法的な規制はないし、公的資格である臨床心理士をもっているカウンセラーなら誰でも良いという訳でもありません。

ネットなどで調べて認知療法などを得意とされている方がよろしいかと思います。

カウンセラーと何度もお話しを繰り返しながら、自分自身でも気づいていなかった心の傷とか癖とかに気づいてゆけば、今までとは違った考え方や感情のコントロールができるようになる、と思います。

大丈夫ですよ、切り抜けられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

syun049様ありがとうございます。

syun049様のアドバイスを元に心理カウンセラーを探してみようと思います。
料金が心配だけれど、がんばって相談しようと思います。
ありがとうございます。


ただ、悔しいです。悲しいです。

お礼日時:2011/04/30 07:13

ホテルの窓に石でも投げて割りましょう

この回答への補足

 思い出したのですが、安全靴で強打された衝撃は気を失うほどのもので、いったいどこを蹴られたのか認識できないほどでした。
 そのため、病院で診察してもらうまでの間、急所を蹴られたのだと思っていました。あまりの衝撃のためです。
 
 そのことについて、被害届を取り下げに行く際、料飲部課長が、「お前、最初は急所蹴られたとか言っておいてから、腹蹴られたってどういうことやねん。はっきりせいやー!」と言われました。
 これは最低だと思うんです。もう許す許さないとかいう限度を越えてると思うんです。犯罪者だと思うんです。

補足日時:2011/04/30 13:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルの窓、とても頑丈そうです。
できるなら特大の石をぶつけて割りたいですね(;ω;)

事件から9年が経ち、当時の人間のうち料飲部課長が今も在籍していることは分かっているのですが、
調理場主任は退職しており、窓を割って嫌な思いをするのはお客だけなのでしょうか(;ω;)

kokubosino様ありがとうございます

お礼日時:2011/04/30 03:15

一度取り下げた事件は二度と告訴はできないはずと記憶しています。



私が気になるのは、何故あなた様がそのような強い感情をもってしまったのか、という点です。

あなたの心の深層にその原因があるような気がいたします。

仮にこの件がなんとか解決できたとしても、いずれまた他の事で同じような感情に陥るような気がしてなりません。

それで、一度、認知療法などを行っている心理カウンセラーをお尋ねになることをおすすめ致します。

別にあなたさまが精神病とかという意味ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学卒業後におかしな会社に入ってしまったという悔しい思いなどがあります。

新聞配達奨学生をして大学の学費を全額まかなってまで大学を卒業したにもかかわらず、卒業後ににこのような職場に入り、いじめられうつ病になり自殺を繰り返しました。家族にも迷惑をかけました。一生許せません。

悔しい思いに対して新たな解決方法を探りこの件を解決することで人生を取り戻せると考えることが多々あるのです。
そうではないのかも知れないのですか。つらいです。

心理カウンセラーに相談できればいいのですが。
時間を作って探してみます。

syun049様 ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/30 03:09

何故いじめられたのか…、




蹴られたのは何が原因だったのか…。


それを教えて下さい。


私も昔、就職したての頃 凄い怒られたり頭、どつかれたりしました。


でも今、スッゴい良い経験したと思います。(^_^;)


理由も無くいじめられたり、殴られたりしたら それはそれで問題ですが…(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 蹴られたのは鬱陶しいからという理由からでした。宴会場の裏手でお肉料理をウォーマーから取り出す作業中に邪魔だといわれながら調理場主任に安全靴で蹴られました。
 調理師の履く安全靴で蹴られたので、驚くほどの衝撃があり、うずくまりました。そして、その後警察署に赴いたのです。この痛みは一生忘れられません。


 いじめられたのは
 最初の勤務の時、私はサービススタッフにより下げられてきた皿やグラスなどをまとめて洗い場まで持っていく作業をしていました。
 その途中です。いつのまにか、片付ける為の作業台の下のダンボールの中に割れたグラスが入れられていました。サービススタッフが宴会場の中で割れてしまったグラスを片付けるために入れたのでしょう。
 その後、洗い場の責任者が洗い物を回収するために現れたと思いきや、突然、「お前、なにグラス割っとんねん!」と怒鳴られました。「私は割ってないです。」といいましたが嘘をついてると思い込まれ、机を蹴られて脅されました。後でわかったのですが、同じ日に勤務についたサービススタッフが割ってしまったというだけでした。
 ともかく、それからことあるごとに怒られるようになり、その為に、先輩にも仕事を教えてもらえなくなり、追い詰められていきました。
 そのような状態であったため、調理場の調理師にからかわれたり、デザート担当部門のパティシエにも上段蹴りを入れるふりをされたりするようになりました。

 ホテルにおいての配膳派遣会社責任者がいたのですが、その人からは宴会場の担当場所移動の要請が私に対してあったにもかかわらずをわざと伝えないという嫌がらせを受けました。宴会の終盤になって「お前、A会場に来てくれってA会場担当者が行ってたぞ」と言われ行ってみると、A会場担当者から「遅すぎる、帰れ」と怒られるはめになりました。

 
他にもたくさんありますがひとまず投稿します。
yuchamucha様回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/30 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!