昨日見た夢を教えて下さい

・初めて投資信託を購入しました。

 自分なりに毎日の損益等excelに書き留めています。


・購入したときの式を展開すると、

購入価格(円)= 手数料(円) / 基準価格×手数料率(%)

 となりますが…

上記でいう「購入価格」と「手数料」を求める計算式をどなたかお教え頂けないでしょうか。


・意図としては、定期と組み合わせて投信を購入したため、定期の利金よりも

投信の損益+手数料 が上回らないように、毎日変動する各項目をexcelにつけていきたい

 ためです。

「手数料率」のみ固定ですが、その他は日々変動しますよね??

初心者な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 うーん f(-_-;



> ・購入したときの式を展開すると、
> 購入価格(円)= 手数料(円) / 基準価格×手数料率(%)

 これは何でしょう? 100万円払って、基準価格1万円の投資信託を95口買った場合、売買手数料は5万円ということになるのですが、これをこの式に当てはめると 等式が成り立たないと思うのですが。

 こんなことを書くとベストアンサー賞はもらえなくなるのですが
(^_^;\(^O^ )ペチッ!  止めたほうがよかったかも。株のほうがまだ儲かります。

 私はこれまで、20種以上投資信託をやりましたが、ひとつとして儲かったものはありません。最初の3年くらいはいいのですが、4年目くらいに想定外の事件が起きて、証券会社の社員が頭をかいて苦笑いして、オシマイ。

 投資信託というのは、運用をプロ任せにして、我々素人が日々エクセルなどで管理しなくてもよいようにした投資の仕組みです。ですから、日々管理など意味がないと思います。せいぜい、新聞に載るそのファンドの価格を見て、自分が買った日の価格よりも安くなったか高くなったかをチェックして、あまりに安くなったら売却する、それが精一杯なのです。

 しかし、運用する側は、それをやられると運用資金が不足して困るので、途中で売却すると代金から何パーセントかさっ引きます。いくら引かれるかはそれぞれですが、例えば、1口10,000円で売れたとしたら、質問者さんには9,000円しか渡さない、という仕組みになっているのですが、お書きの文章には、その料金の記載がありませんね。

 それと、どんなに赤字が増えても、必ず運営者は年間2~4%の管理手数料を引くのです。手数料が4%だとしたら、単純計算で、10年で40%がなくなり、20年で80%が手数料で消えることなります。毎年4%基準価格が高くなっても手数料を払うとトントンなんです。いまどき4%を越える運用が可能だと思いますか?毎年必ず4%の運用ができるなら、銀行は、貸し出しして3%の金利を稼いだりしないで、運用して4%稼ぐとは思いませんか。

 さらに、ファンドって、都合が悪くなるとドンドン規約を変えてきます。一応、総会みたいなのをやるんですが、遠方で開催されたって行ってられないでしょ。やりたい放題です。

 初心者とのことなのですが、大丈夫ですか? 銀行か証券会社からの説明を理解されて買われましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます☆

買ったところにも問い合わせて自分でも勉強したいと思います<(_ _)>

経験豊富な方に教えていただいて嬉しいです☆

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/02 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!