
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
駅の北側といっても、ほんと駅のそば(京都タワーのへん)と中京区や北区など広い範囲までをいうのかがつかめないとちょっと回答しにくいと思います。
京都駅のすぐ南とすぐ北(北東方面のすぐ北)は、あまり治安が良くないです。男性ならいいんですが、女性ならおすすめできません。
就職で京都に住むなら気をつけたほうがいいこと
1.京都は学生向け賃貸は安くていいところがいっぱいあるんですが、社会人用になると急に条件が悪くなります。1.2年ごとに契約更新で更新料取られたり。情報誌を読むなら学生向けなのか社会人可なのかしっかりしらべましょう。
2.バス通勤を考えるなら、途中の観光地に気をつけて。
市バスの206号線など(清水寺や東山)は春秋の観光シーズン混んでいてまるでダイヤがあてになりません。毎日就学旅行生に道を聞かれてくらすことになります。
3.昔ながらの市場はどこにでもあるんですが、市内では(場所によっては)普通のスーパーを探すのが大変だったりします。
4.繁華街は駅前と三条四条です。電車は地下鉄、京阪が便利です。
そういうことを考えてみて、決めてください。
この回答への補足
早速回答有り難う御座いました。
職場は京都駅に近い病院です。
子どもは女です。医療関係の仕事ですので病院に近い方が良いのですが、全く土地感が有りません。
南側が物件と良く出ていますが、今一解りません。
回答に書いて有ります、北東方面のすぐ北は、解りません近い駅を教えてください。
お願いします。
No.4
- 回答日時:
生まれも育ちも京都の者です。
京都駅に近い病院に勤務されるのですよね?
だったら地下鉄沿線はいかがでしょうか?
バスは時間も読めないし、観光シーズンは
大変ですが、地下鉄なら割とどこへでも
移動はしやすいですし、京都駅にもすぐ出られますし、
いいのではないかと思います。
追伸 先日は私の質問にお返事下さりありがとう
ございました。今日偶然、この質問にぶつかりました。
本当に驚きました。こんなことってあるんですね!
回答有り難う御座います
さて、アドバイス頂きましたが、病院の近くに住まなくてはならず、緊急時に即行ける範囲と限定されています。
JR京都駅に一番近い病院です。
駅近くにワンルーム有るかなと、少々不安が有ります。
No.2
- 回答日時:
京都市内は自転車または原付が非常に便利なので
できれば病院のそばに住まれた方がいいと思います
もしくは京都駅行きのバスの通る通り沿いor近辺でしょうか
京都の街自体は原付を持ってれば大概は移動できますので
時間的なことを気にしなければ極端な話どこでも住めるわけです
そしてどこの街にも治安問題が絡んでくるわけですが
京都に住んでいるとどこどこは・・・なんて事を耳にします
確かに私が部屋を借りていた地域はそういう意味で
あまり評判の良くないところでしたね
借りるまではあまり知らなかったのですが
家賃が他のところに比べて安かったことを考えると
なるほどそういうことかと分かりました
私は男なのですがこれといった支障は無かったです
まあいろんな事を経験はしましたが・・・
今の時代何が危険なのか分からないので
地域的な問題だけでなく環境も考えてみてはどうでしょう
京都は細い小道がたくさんありますので
あまりに入り組んだ路地裏などに部屋があるとか
もしくは広い通りから暗い中を長々と歩かなくてはとか
だれか知人の方でもいらっしゃったらいいのでしょうけど・・
いい部屋を見つけれることを願っています
早速の回答有り難う御座います。
意外な病院から内定が出て戸惑っている状況です。
土地勘も有りませんし、京都は観光では行きますがまさか住もうとは意外な展開です。
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 東京って住んでる所で全く使わない路線多いですよね? 赤羽いた時は京浜東北線 湘南新宿ライン 南北線 7 2022/06/20 19:14
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 阪急神戸線 阪急宝塚線 阪急京都線 十三駅 高い所 山陽新幹線 北側 南側 2 2023/06/03 11:52
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- 引越し・部屋探し ・品川駅周辺勤務、新卒の一人暮らし、手取り20万円。 ・会社は交通費全額支給してくれます。 ・通勤ラ 2 2022/05/20 11:03
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- プール・海水浴場 本州一周するには冬季より夏季、夏季より秋季ですか? 4 2022/12/22 18:06
- 電車・路線・地下鉄 京葉線の新駅 2 2023/03/27 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
大阪地ソースの店頭購入につい...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
ピクミンの歌の「ほったかす」...
-
GW最終日の東海道新幹線(上り)
-
京都市内のバーゲン情報
-
京都「町屋」の宿泊施設について
-
京都で苔寺以外に苔がきれいな...
-
大阪・京都を効率よくまわる
-
京都で舞妓体験をした事がある...
-
こんぴらさん(金刀比羅宮)の...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
美川憲一さんお気に入りの骨董...
-
京都旅行をします。バスを使い...
-
日本語の発祥はどこでしょうか...
-
奈良の魅力はなんですか?
-
飲食拒否されました。暖簾はか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報