dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

acerのモニターがメインでplus one LCD-10000Uをサブとして使っています。
スペックはWindowsXP、HD5750、Catalyst Control Center10.7です。

メインモニタの左隣にサブモニタをくっつけて置いているのですが、
メインにあるウインドウをサブに移動させる際、メインモニタの画面の右端にドラッグすると
サブにウインドウが移動するのですが、実際には左側に置いてあるので
何かいまいちしっくりきません。
間違えて左端にドラッグすることもしばしば…。

設定などで左端にドラッグしてウインドウを移動させることってできますか?
そもそもなぜ右端にドラッグするのがデフォルトなんですか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

http://www.logitec.co.jp/products/monitor/dual/d …

上記の様にディスプレイの絵を引っ張って移動すると
左に行きませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然間違っていません!ありがとうございます!
正にこの方法です!あまりにも簡単でしたので逆に申し訳ないです!
ホント助かりました!

お礼日時:2011/05/03 02:34

私がトンチンカンに理解して間違った回答をしているのでしたら


ゴメンナサイね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!