天使と悪魔選手権

僕は芸術と哲学は本質的に相いれないような気がします。
ここは哲学のカテですが、哲学好きたる皆さんは芸術についてどう考えるのでしょう
それなのになぜ哲学者はやたら芸術の話をしたがるのでしょう

A 回答 (15件中11~15件)

アレテーという言葉は「美」と訳されるのですが、馬の美は速く走ること、ならば人間の美(アレテー)は賢く生きることじゃないか とソクラテスだったと思いましたが考えたらしいです。



で、古代ギリシャ彫刻はすごい人間の肉体美の彫刻なのですが、世界観も彫刻で表している。
3人の女神(過去・現在・未来)が世界を支えてる彫刻とか。

そんな感じで、人が快いと感動するのは芸術でも生き方でも一緒なわけで、だから感動というところでは芸術も哲学も共通するので語っているのではないかと。
    • good
    • 0

僕は芸術と哲学は本質的に相いれないような気がします。



○ 人はは多少なりとも「理性・感性・悟性」を備えています。この3つの性質の大小で各人の特長が決まっているといっていいでしょう。
理性は勉強すればある程度身につきます。これは人間にとって特に有利なものですね。一方、感性は持って生まれたものがほとんどで後天的なものは少ないですね。感性は人間よりむしろ動物のほうが優れていますね。匂い、視覚、聴覚などは人間の及ぶところではないですね。おそらく動物が絵を描くことができれば驚くべきものができあがるでしょうね。
人間にも動物にもあまりない能力が「悟性」ですね。「悟性」は「理性・感性」を越えたところにある「直感」のようなものですが、これを取得するには長い長い「理性・感性」の努力と経験の年月が必要なのですね。それを経験知として論じるのが本来の哲学なのですね。
このようにお話しすると、哲学が「理性・感性」つまり、学問で言うところの一般学問のみならず「芸術」も含んでいるとことがわかるでしょ。
「芸術」は「感性」の粋ですが、目的は悟性の取得なのです。言い換えれば、哲学無き「芸術」が「動物の感性」に勝ることはないということでもあるのですね。・・そういうことなのです。
    • good
    • 0

相容れない、とは具体的にはどういう


ことなのでしょうか。
芸術は直感で、哲学は理論だから相容れない
という意味でしょうか。

芸術とは何か、という問題について哲学では
色々の説がありますが。
対称説、異化説、模倣説、現象説・・。

直感と思われる分野でも理論的に説明が
つくのではないか、と色々考えるのが
哲学だと思うのですが。
    • good
    • 0

言語・言葉でしか自分の感情を表現できないからでは?と思います

    • good
    • 0

哲学は思考の積み重ねによる真実の追究と言え、芸術は、例えば絵画であれば色・筆使いなどによる表現の追及と言えるので、相通じる物があるのでしょう。



どちらも人間の思考と感性の中から生み出されるものなので本質的に相容れないのではなく、本質的に同じ出所を持つ物だと思いますが、違うでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す