アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の一昨年の7月より建築業で働いております。
3月末に支払われるべき給料が支払われてもらえず、再三に社長に電話で催促しても
『今は会社にお金が無くて払えない』や『○日に払う』と口約束しても支払われないという事が
何度もあり現在に至ります。ちなみに今までは1度も給料が遅れる事はありませんでした。

今後この会社で働き続ける気はありませんので、
辞めるにあたり以下の請求をしたいと思っております。

※未払い賃金
※過去の休業手当
※解雇予告手当
(1度会社へ話しに行った時に『解雇という事ですか?』と伺ったら『うん』と言われました)
※(○○会)名目で天引きされていた会費(月5000円)の返還
(入社時に天引きと言われただけで、書面等にサインしておりませんし、
規約や収支報告がある訳でもなく、何に使われているのかも分かりません)


なお、私の労働条件は日給制(15000円)で残業代も別途支給され、
仕事に関わる材料や機材は会社で支給・用意されたものを使用し、
交通費は遠方などの場合は別途支給されておりました。
会社から現場と時間を指定され従事し、完成引渡しなどではなく作業日数分の日給は頂いており、
給料は会社に請求書を送付しておりました。


雇用契約書などはなく手元にあるのは、支払通知書(給与明細)、
作業員名簿(雇入年月日などが記載されています)、振り込まれた通帳、
作業日報(自分が職長として現場に出た日のみの分です)です。


おそらく会社では外注扱いとなっているのでは?と思いますが、
労働条件から判断すると従業員と判断されるのでしょうか?
上記の様な条件で労働基準監督署に相談するべきなのか分かりません。

どうにかして未払い分を払ってもらえるようにしたいのです。助言よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

選択肢としては


1)直接交渉
2)労働基準監督署へ相談
3)弁護士・特定司法書士への相談
4)簡易裁判所へ支払督促の申し立て
5)簡易裁判所へ少額訴訟の提訴

上記が選択肢としてあります。
この会社は、何とか理由をつけては支払いをしないで逃げる可能性がありますから、法的な手続きをすることを薦めます。
できれば、労働調停もありますが、法的には強制力が成立するまではありませんから、2度手間になるよりかは、最初から弁護士等に相談した方が無難でしょう。
    • good
    • 0

ここで相談しても、解決にならないと思います。


専門家が責任を持って、回答することはないからです。
ここは、ほぼ素人の集まりです。

司法書士や社会保険労務士(事務所)などに相談してください。
労働問題ならば、無料で相談に乗ってくれるところは多数あります。
ネット(メール)でも相談できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!