
職場でコロナ感染者が増えてきているのに、会社が休みにならないので労働基準監督署に相談するのはありですか??
友達に聞かれたんですが、
労働基準監督署というと、お給料もらえないときとかに相談するというイメージなので、
今回のように、職場でコロナ感染者が増えてきているのに(7人目、ホテルの裏方作業)
スタッフは特に休みにもならず通常通り、労働基準監督署に相談しようかな?と友達が言っていました。
そういう相談にも対応してもらえるんでしょうか??
詳しい方よろしくお願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらかと言うと、保健所に相談すべき案件のような。
労働安全衛生法だと、労働者の健康に問題起こすような状況で仕事させるなとかって事にはなってるけど、会社が感染対策してるとかって言い張るなら、労基署からはあんまり言えないかも。
それ以前に、直属上司へ相談したが、適切な対応が行われなかったって実績、記録や録音とか残してないと、まずは会社と話し合いしてって事になるのではと思います。
> ホテルの裏方作業)
お客さんに感染させたら大変な事になるって話を持ってくとか。
数週間分の予約とか持ってるホテルを休業するって、かなり大変な事だと思うけど。
詳しくありがとうございます!!確かに保健所の方が良さそうですね!労基はお給料関連や残業とかリストラとかそうゆう問題の相談をするところのイメージだったので、、、保健所は今は忙しいかもしれないですが、友人に伝えてみます!ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
相談するのは構いませんが、
対応はしてもらえませんね。
だって、コロナ感染者を自宅待機とかにさせて休ませるのは当然ですが、職場全体を休みにするわけにはいかんでしょう。
仮に、この程度のことですべての産業、業種の会社・事業所、役所を休みにしていたら、日本の経済がすべて止まってしまうでしょう。
政府は、ナンダカンダ理由をつけて【経済を回せ】とか言っていうのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で仕事を辞めるのは?
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
会社に半年前に通告しないと辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディの相談窓口
-
腕の良い板前さんが欲しい!!
-
外商販売のクーリングオフにつ...
-
元彼氏に損害賠償請求したい!
-
中古車を購入したが、それが整...
-
電話占いで色々なサイトで後払...
-
失業給付 印鑑 二回
-
司法書士への相談料 って い...
-
給料未払いと労働問題
-
貴女の事を誰よりも考えとるよ...
-
DV被害者などの相談員とはど...
-
個人的に不当な扱いされてる?
-
合資会社の清算について
-
私は友達に悩みを相談するのが...
-
給料未払いについて
-
電気料金について
-
発送元のミスの場合支払う必要...
-
私は今日電車で不正乗車をして...
-
親にSuicaやPASMOも借りても大...
-
敷金・礼金とは?
おすすめ情報