
8月31日に中古車を購入しました(3月の保証付)。代金もその時に全額払いました。事前に試乗をしたのですが、その時にエアコンが効かなくなったのと、ATミッションが変速しませんでした。そのことをお店の方に言うと「その辺は整備しますので・・・」と言われたので購入しました。しかし納車されてみると、ATミッションはまったく変速しないし(3速に固定されたまま)、エアコンも効かなくなることがあります(先日雨天時に効かなくなり、フロントガラスが曇って走行に支障をきたしました)。お店の方には、ATが変速しない件は納車日に言って、数日後に修理してもったのですが直らず、また後日車を預かるとのことですが、今日(9月24日)まで先方からの連絡はありません。
そこで質問をさせていただきます。
こういったことは法的に問題はないのでしょうか? もしあれば、その問題点と解決方法をおしえてください。補足の必要があればいたしますので、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
saru777さん、こんばんわ。
補足ご回答ありがとうございました。
契約書内容について、ご心配のようですが、問題ではないと思います。
それが、安全運転を行う以上支障が発生すると思われたのであれば
これは、前使用者の云々には関わり無い事です。
(もし、道路運送車両法を無視する内容であれば更に問題です。
ATミッションが効かないという事は重大な瑕疵です。
この内容が提訴されれば、非常な問題となります。)
saru777さんが、これを前提に購入になったとはとても思いません。
よって、これらがはっきりする事により、消費者契約法の認知時点に
基づき、過去に遡って、それらを無効にする事が可能だと思います。
ご相談の上、対処されれば、宜しいかと思います。
No.1
- 回答日時:
saru777さん、こんにちは。
ご投稿の質問内容拝読させて頂きました。
まず、お手元のご契約書のご確認をして下さい。
恐らく、それらの車については、瑕疵条項として、それらを正す権利が
存在します。
また、saru777さんが、これを使用する事において、重大な事故等
引き起こす可能性があり、かつ、それらに対して充分な安心が得られない
とのお気持ちがあれば、この契約書を破棄し、支払った金額の返還を
要求する権利があります。(消費者契約法)
文面中を拝見させて頂くと、それ程の悪い業者ではないような感じが
していますが、(引き取り後の処理が遅いという問題はあるようですが)
いずれにしても、資料中に安全運行において支障があると判断されて
いる以上、上記の内容に基づき、措置を行う方がよさそうです。
まず、これらのご経験がないと推測されますので、各都道府県に存在する
消費者生活相談センターにて、ご相談されれば、その措置の方法を
丁寧に教えて頂けます。
これらを正式に解除する手続きは、それ程難しい内容ではない為、
一度ゆっくりご相談された方が無難でしょう。
ちなみに、その間(引き取り後)の代車等はどうなさったのでしょうか?
一旦全額の費用をお払いになったのですから、その後について、相手側に
瑕疵が存在する以上、それらの負担を述べられても充分通ると思いますが‥。
この回答への補足
早速回答をいただきありがとうございます。少し補足をさせていただきます。
以下の文面が自動車注文書の裏面にあります。「車輛が中古自動車である場合、価格ステッカー、車輛状態説明書もしくは整備明細書に記載された前使用者の態様(走行距離等)から通常生じる瑕疵については、注文者は一切意義を述べないものとします。ただし、保証書が添付されている場合には、その範囲で保証が受けられるものとします。」
それから、「整備する」とお店の方は言われたけど、実際は直っていないので、この辺が問題があるのではないかと思うのですがどうでしょうか。
代車については、預かってもらっていた期間が2日くらいだったので、手配しませんでした。
消費者生活相談センターというのがあるんですね。早速明日にでも調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 輸入車 カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車 2 2022/10/13 21:48
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- 中古車 保証付きの車 1ヶ月保証付きの輸入車を9月末に大手中古車店で買い納車なりました。 エアコンがなんか冷 7 2022/10/14 12:52
- 輸入車 AudiA7のオルタネーター故障 4 2023/03/17 16:53
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディの相談窓口
-
不正乗車の罪を償う方法はあり...
-
職場でコロナ感染者が増えてき...
-
メルペイを不正利用されて、問...
-
光熱費について
-
修理代金の未払いで困っています。
-
お菓子の原価計算なのですが。。
-
発送元のミスの場合支払う必要...
-
内容証明から支払い督促
-
賃貸保証サービス契約書におけ...
-
私は今日電車で不正乗車をして...
-
住居確保給付金について
-
親にSuicaやPASMOも借りても大...
-
飲み屋の請求書
-
家具家電を友人に譲った際のト...
-
連帯保証人捏造の家賃滞納者
-
マンション管理会社のミスで振...
-
これは有形詐欺ですか?それと...
-
アパートの大家が家賃滞納者に...
-
私は高校生です、国際弁護士的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディの相談窓口
-
不正乗車の罪を償う方法はあり...
-
労働組合の見返り
-
貴女の事を誰よりも考えとるよ...
-
外商販売のクーリングオフにつ...
-
労働基準監督署について…
-
会社が給料未払いで『お金が無...
-
会社が半年給料未払い
-
未払いの給料について
-
司法書士への相談料 って い...
-
エステの請求書について
-
給与未払いのまま、社長が逃亡...
-
労働基準監督署、東京労働局に...
-
余命宣告を受けた親戚が経営し...
-
バイト先が倒産し給料が未払い...
-
迅速に対応していただけるとこ...
-
中古車を購入したが、それが整...
-
元彼氏に損害賠償請求したい!
-
電話占いで色々なサイトで後払...
-
メルペイを不正利用されて、問...
おすすめ情報