電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが
教えていただけるとうれしいです。

先日彼からプロポーズを受け、その時ネックレスを頂きました。

プロポーズを受けてから2日後
婚約指輪を二人で見に行き、オーダーしてきました。

受け取りは今月(5月)の28日です。

そこで質問なのですが、

婚約指輪は結納前に彼からもらってもいいものなのでしょうか?

私が親へプロポーズを受けた話を、どう切り出せばいいかわからないと悩んでいたところ
彼が「婚約指輪をつけていれば、話が切り出しやすいのでは?」と言っていたのですが、
調べたところ「婚約指輪は結納時に」とありました。

結納前に婚約指輪は頂いてはいけないものなのでしょうか?

また、二人の間で結婚をきめた場合、できるだけ早く両家の親へ話すべきなのでしょうか?

ちなみに両家の親に話していないので、ちゃんと決まったわけではありませんが
二人の間では結納の略式的なものをするか、顔合わせの食事会程度でいいのでは?
という話がしてあります。

本当に初歩的なことで申し訳ないのですが、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>婚約指輪は結納前に彼からもらってもいいものなのでしょうか?


良いです!婚約期間に身に着けるものなのでどんどん使って行きましょう!それこそ左の薬指にダイヤモンド1つ石を付けているのは婚約の証!説明する手間も省ける位の証明になります!

>調べたところ「婚約指輪は結納時に」とありました。
結納時には記念品として飾ります。目録に結婚記念品と言う項目で記載して当日皆さんにお披露目します
ただそれは薬指についた状態でもOKです。中身が空のリングのBOX(桐箱)に熨斗とかで鑑定書と一緒に飾るので良いのでは?現物はすでに身に着けていますでOKです

>また、二人の間で結婚をきめた場合、できるだけ早く両家の親へ話すべきなのでしょうか?
そのように想います。ただ根回しは大切ですのでまずはご自分の両親へ話してそれからご挨拶に来て頂くと言う流れが良いと思います。段取り8割ですね

>二人の間では結納の略式的なものをするか、顔合わせの食事会程度でいいのでは?
それを決めるのはご両親です!意見を聞いてみましょう
戸籍上、人間一人貰い受けるのが結婚です!しかもそれは個人個人と言うより日本では家族の儀式という側面も強いので結納をどうするかはご両親にいったん投げてみてはいかがでしょうか?結婚披露宴は男性側(もらう方)のお家が主催、結納は女性側(貰われる方)の主催と成るのが習わしです。
ただ、ほとんどの場合、『結納やらなくて良いよ!』と形式的に遠慮したところへ『そんなこと言わず』とかぶせて開催すると言う、完全な大人の駆け引き?が必要です、結納金や負担全ては男性側のお家にかかる為、女性側のお家はやってもらう側になります、ですのでいったん遠慮するのが普通の流れ、それを筋を通す名目で、男性側のお家からお願いして開催させて頂くと言うのが『結納』です。結婚するお二人はご両親の意思伝達係として動く事になるのが良いと思います。
その結果食事会になるケースであればそれも有と思います。

最近はナコウドさんなどを立てる方少ないので、結納は基本的に略式ですがご両親がノープランで初対面という事態だけは避けた方が良いです。

結婚準備は誰しも初めてなことばかりで大変です
ゼクシィなども良いですが年長者やその家の慣わしを知る人に(おばあちゃんとか)聞いてみるチャンスでもあるのでこんな機会に家族の絆を再確認出来ると良いですね。
頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳しく教えてくださってありがとうございます。

とても参考になりました。

二人の間で結婚しようとなったものの
何をどうしたらいいかさっぱりで・・・

彼と話し合いながら、まずは両親に話してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 17:49

昨年結婚した♀です。



結婚する、と決定したなら早く両親へ報告すべきだと思います。

私達の場合ですと、
私達や私の親は結納なんて…と思ってましたが
彼の母がどうしてもする、という事になり結局略式結納をしました。

両親が結婚についてどう思ってるかは、話してみないとわからない事だらけです。
へぇ~と思う事が沢山あると思います。
なので早く報告してあげて下さいネ!

もし結納をするならその時に指輪を頂いた方が良いと思いますし~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりできるだけ早く両親に話したほうがいいのですね。
結納も私達のみでは決めてはいけないのですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/07 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!