プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単純な質問ですが、電話のプッシュ回線とダイアル回線というのは
どういうものなんでしょうか。何が違うんでしょうか?

A 回答 (6件)

以下のURLをご覧ください。



子供でもわかるシリーズ《電話回線の種類》第3回 回線の種類vol2~アナログ回線~
http://allabout.co.jp/gm/gc/48198/2/

「ダイヤル回線 / パルス回線」とは?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …

「トーン回線 / プッシュホン回線」とは?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるURLをたくさんご紹介くださりありがとうございました。
「子供でもわかる~」ので理解できました!

お礼日時:2011/05/07 16:17

電話番号というのは、交換局の交換機が聞き耳立てて認識し、回線交換します。


ダイヤル回線とは、電気信号をON/OFFする回数で番号を「パルス信号」にして送ります。
プッシュ回線とは、ピポパ音(2音)の組み合わせで番号を「トーン信号」にして送ります。

ダイヤル回線は1の時は1回、0の時は10回の「プチプチ音」がします。
現在のようなボタン式のダイヤル回線用電話が無かった時代、
「電話をかけること=ダイヤルする」でした。
実際、1と0では信号が10倍違います。
そのため、下4桁が1111の番号が尊ばれたのだと聞きました。(新聞社等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両者の定義がよくわかりました。大変ありがとうございました。
ダイアル回線で、1111が尊ばれたというのは興味深いですね!

お礼日時:2011/05/07 16:19

電話をかけるとき電話番号を入れるのに今はほとんど数字の押しボタンで


ピッポッパですね。これがプッシュ(押す)。
昔は全部円盤に指を突っ込んでグルッと回してジーと戻る方式で「ダイアル:円盤?」。
で、プッシュは便利なので電話の基本料が月額200円ほど高くなるのです。
電話回線には違いは無いのですが電話局の交換機の電話番号受信の方式が違います。

そこでダイヤルのままの場合、ダイヤル回線(今は化石?)
プッシュ契約している場合プッシュ回線と言って区別します。

最近の交換機はどちらでも受信できるのですが、月200円がおいしいので
全部プッシュに換っても永久にプッシュ料金を取り続けるのかも。

あとひとつおまけです。
回線はダイヤル回線なのに電話機はプッシュ式と言うのが有ります。
ファックス付き電話などに多いです。電話機に切替スイッチがあります。
この場合、ボタンを押し終わってからツーーツーーと言う
呼び出し中音が聞こえるまでに時間がかかります。
なので見た目よりはダイアル回線はまだ結構残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外と、ダイヤル回線が残っているんですね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/07 16:21

>電話のプッシュ回線とダイアル回線



プッシュ回線:トーンダイヤル回線
 電話番号を音の高低で交換機に伝達
 いわゆるピポパです。

ダイヤル回線:パルスダイヤル回線
 電話番号を回線のON/OFFの回数により交換機に伝達
 3だったら3回、7だったら7回、0なら10回、OFF/ONします。

この様に
電話を掛ける時に使う信号(電話番号を交換機に伝達する方法)が異なります。
元々はダイヤル回線だけでした。
電話回線の高機能化に伴いプッシュ回線ができました。

プッシュ回線の方が番号を伝達するのが早かったり
プッシュ信号で操作するサービスもあり便利だったんですが
両用の電話機が一般的となった今ではどちらでも大差ありません。
(ダイヤル回線でもプッシュ信号が出せるので)
まぁ一部地域(人口が少ない市町村)以外はプッシュもダイヤルも同一基本料金ですので
プッシュ回線にしておくのが普通です。
http://www.ntt-west.co.jp/denwa/charge/basic/bas …

昔のダイヤルを回して掛ける電話機を使いたい場合は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
信号の違いですね。参考になりました。

お礼日時:2011/05/07 16:22

#3の回答でプッシュ料金について書かれてますが、間違ってますので訂正しておきます。


・料金は200円ではなく390円でした。
・しかもこの料金は、参考URLのとおり2005年1月で廃止されてます。

参考URL:http://japan.cnet.com/news/com/20074917/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に修正くださりありがとうございました!

お礼日時:2011/05/07 16:24

固定電話会社がNTT東(西)のプッシュ/ダイアルのオプション料金は、毎月の前述のかたの回答のとおり廃止になっていますが、その廃止の時に【毎月の費用(回線基本料)に50円の差】が有る様になりました。


NTT東日本の場合 http://web116.jp/shop/annai/comp02.html
NTT東(西)以外の固定電話会社の料金差については分かりません。

NTT東(西)のプッシュ/ダイアルの回線基本料金差が有るのは、加入電話回線(または、アナログ回線、ADSL共用回線でもある)だけです。

フレッツADSLでIP電話(050・・・の番号)で発信する場合は、プッシュ/ダイアルのどちらの゜電話機でもOKですが、NTT東(西)で発信するフリーダイアル/ナビダイアル等は、プッシュ/ダイアルの契約どおりで発信しないとかかりません。

NTT東(西)の「ひかり電話」は、プッシュ/ダイアルのどちらの電話機でもOKです(ひかり電話ルータの機能が、どちらでもOKです)。
NTT東(西)のISDN回線は、基本的にはプッシュの電話機です(TAのデフォルト設定はプッシュ設定。古いTAにはダイアル設定がない)


> 何が違うんでしょうか?

・ 数字を押した後の、接続の時間が早いので、相手に接続したアトの呼び出し音が早く出る。

・ 相手から、数字を押すように音声トーキが出た時、操作が簡単。
例えば、留守録で相手から「暗証番号」や「電話番号」を要求去れた時、また、いろいろなカテゴリー/担当部署の番号を要求された時に、プッシュ回線なら簡単に番号/数字が送れる。
ダイアル回線の場合、数字/番号を送るには、電話機でプッシュ信号に切替で送ることが必要(プッシュ切替方法は電話機の取扱説明書の記載有り)。
通話終了後に、忘れずにダイアル戻さないと発信不能となる(この場合着信OK)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明くださりありがとうございました!
大変参考になりました!

お礼日時:2011/05/07 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!