

自己防衛本能は生命維持のためにDNAに組み込まれた。と心理学の本に書いてあったのですが、疑問があります。
うちの犬は叩こうとすると怯えません。叩いたことがないからです。
しかし、叩かれている犬は叩こうとすると首を竦めます。
DNAに組み込まれているというよりは経験からの教訓だと思うのですがどうでしょうか?
赤ん坊は食べてはいけない物を口にいれます。
自己防衛本能がDNAに組み込まれているのならば、このくらいの事は回避できないのですか?
考えたのですが、赤ん坊は生まれた瞬間に泣きます。助けてくれといってるかのように。
これが自己防衛本能ですか?
自己防衛本能はDNAに組み込まれているという証明を出来れば例を挙げて教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
DNAに組み込まれているものを「本能行動」と言います。
「自己防衛本能」といいますのは苦痛や危険に対して回避行動を選択する「無条件反応」のことです。ですから、これが本能行動であるためには、何が危険であるかの「反応基準」がDNAにプログラムされていなければなりません。ですが、本能行動によって回避できるのは「身体的な苦痛」や「精神的な不快」など生命維持に必要な最も基本的なものだけであり、生後環境におけるあらゆる危険が予め全てプログラムされているというわけではありません。ですから、それ以外の危険を避けるためには様々な判定の基準を生後体験によって学習しなければならないわけです。
叩かれた犬が苦痛を感じて回避行動を選択するのは防衛本能です。ですが、叩かれた体験に基づいてそれを危険と判断するのは本能行動ではなく、この部分は「学習行動」です。
多くの動物の中には外敵の鳴き声や姿に対し硬直したり攻撃したりするもがいます。このようなものは遺伝的にプログラムされた「無条件反応」です。このため実際に苦痛が与えられる前に危険を察知することが可能なのですが、ひと一度これが発動しますと、逆にそこでは定められた反応以外の行動を選択することができなくなります。果たしてこの「無条件反応」が、それがDNAに組み込まれている証拠であり、そしてこの場合、全ての個体が例外なく同じ行動を執ります。
何処までが本能行動で何処からが学習行動であるかを選別するのは中々難しいことですが、一般的には以下のようなものがほとんどの動物に共通する嫌悪刺激と考えられます。
「苦痛:身体的な侵害刺激」
「不快:空腹、枯渇、疲労、束縛」
「大きな音」
「眩しい光」
生後環境において動物が本能的に危険と判定できるのは主に「一定の閾値を超えた強い刺激入力」であり、ここにもうひとつ「突然の変化」といったものが加わります。このように、遺伝的に定められた基準に従って判定できるものを「信号刺激」といい、この信号刺激に対し「無条件(学習無し)で発生する一連の反応」を本能行動と言います。
生後二歳ぐらいまでの赤ちゃんは「感覚的運動知能期」といい、物を口に入れるのは食べるためではなく、それが何であるかを探るための「無作為行動」です。もちろん、何のためにやっているのかは本人も分っていません。ですが、これにより赤ちゃんは、やがてそれが何であり、何を意味するのかを自分で探り当てます。
それが食べられないとか不潔であるといったことはずっと後で学習することです。美味い不味いも分っていません。赤ちゃんに判定できるのは「苦い(毒物)」、あるいは辛味や酸味といった「強過ぎる刺激」だけです。そして、やがて乳離れして色々なものを食べるようになりますと様々な味を覚えます。食べ物の好き嫌いに個人差があるのは、それが生後学習の結果であるからです。
赤ちゃんの産声は、これは肺呼吸を始めるときの運動ですよね。ではそれ以降、赤ちゃんが泣くというのは上記で述べましたような苦痛や不快に対する「無条件反応」ということになります。とは言いましても、これでは単なる無作為反応であり、実際にはそれで危険が回避できるわけではありません。ところが、赤ちゃんが泣きますと親がおっぱいを上げたりオムツを換えてくれたりします。赤ちゃんはこれによって報酬を学習し、泣くことによって親の支援が得られることを覚えます。
子供が泣くというのは現実には回避行動ではありません。ですが、人間の社会では結果的にはそれが自己防衛となります。困ったときに泣くのは助けてもらうためです。ですが、やがて自分で解決しなければならない問題も出てきます。サルのお母さんは子供が泣かされて帰って来ても無視して助けてあげないそうです。厳しいですね。我々は成長すると段々に泣かなくなります。これは、泣いても誰も助けてくれないからです。
お父さんに叩かれそうになりますと子供は逃げます、あるいは言い訳や嘘を吐きます。果たして、これは本能的な回避行動であり、また人情です。ですが、例え人間でも、やはり叩かれたら痛いという体験がなければそれが危険であると学習することはできないわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 日本海と竹島を日本の防衛範囲領域に管理してほしいと思います。防衛省は可能でしょうか。? 6 2023/01/06 07:43
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 政治 イギリスはウクライナ兵をイギリスに受け入れ、ウクライナ兵の訓練をしていますが 3 2023/08/06 20:32
- 政治 憲法改正など日本の防衛について危機意識を持つ人が増えていますが、ここはあえて、自衛隊を治安部隊である 2 2022/12/27 00:43
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- 戦争・テロ・デモ 日本防衛省の防衛力強化と日本正規軍隊の転換に対する質問です。 2 2022/12/20 21:34
- 政治 岸田総理 三本の矢 ☆ 自己防衛の為、小池都知事とタックを組み コロナの対策として、なにがなんでも、 4 2022/07/24 05:17
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 歴史学 自己利益しか考えないインド。エネルギー、防衛兵器において、ロシアに偏るなど品格もなく危険な国です。 1 2022/04/20 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報