dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けハードディスクが6台くらいになってきたのですが、
パソコンにつなげないでファイルを検索するソフトがありませんか?
WindowsXP環境です。

「 everything 」というソフトはかなり 高速で便利に使っていますが、
PCにつながっている機器であり、ファイルシステムはNTFSです。

要は、外付けHDDのファイルの内容をインデックス化して、テキストで
保存できれば、事足ります。
同じく、CD-Rで保存したものもインデックス化して保存希望です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

FileSeeker - ファイル検索ソフト - ::bOrderFactory::Wiki


http://mkzu.tk/wiki/?FileSeeker3
ドライブを登録できます。

Locate32 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/desksearch/locat …
こちらはドライブを入れ替えたりするとその都度インデックスを再作成しなくてはならないのですが、WindowsXPのエクスプローラから直接通常の検索操作で起動し、その階層以下に対しての検索ができるので、使いやすさではこちらが上でしょう。これがVistaや7で使うと検索する階層がいつも固定されるようになるので、XPまでならこのツールがイチオシになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!