アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしの食費について、冷凍食品やカップ麺等の安くてすぐにできる物で極力済ませるのと、毎日自炊をする事と、時間と費用両方を加味した上でどちらをお勧めするか意見をお聞かせ下さい。
後片付け等含めかかる手間、時間については当然前者に軍配が上がるでしょうが、費用の面ではどのくらいの差が出るものなのでしょう?

ガスはプロパンです。ガスの開栓にきた方によると、およそ一月で5~6千円はガス代でかかるだろうとの事でした。(調理だけにかかる金額ではありませんが)

また、帰宅時間は早くても夜の20時過ぎです。(起床は8時)それから別の家事等もありますので、できるだけ時間の短縮をしてリラックスする時間を確保したい気持ちはあります。
ですがあまりに費用に差が出るようならもったいないので自分で作ろうとも思います。

是非皆さんのアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

No.2の無洗米で主食だけ自炊、というのはいいアイデアだと思います。


自炊じゃなくてもご飯さえ炊けていればナントカナルものです(笑)

炊飯器で帰宅時間頃に炊き上がるようセットしておくといいでしょう。
炊きたてご飯でゆっくり夕食をとって、
朝は前日の残りご飯を電子レンジであっためれば手軽です。

夜、炊飯して翌朝分をラップして冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
炊飯器の保温機能は電気の無駄&ご飯の味も落ちます。

おかずは出来合いでも
付け合せの野菜、できれば緑黄色系の温野菜と果物は毎日食べた方がいいです。
野菜・果物は加工度の低い食品ほど栄養が豊富で、食物繊維もたっぷりです。

先のご回答にもあるように、炊事の要領は手馴れた人とそうで無い人では雲泥の差があります。
下ごしらえや段取り次第で20分で家族全員の夕食を作れる人もいれば、
なぜか毎回2時間かかる人もいます。
少しづつでもチャレンジしてスキルアップをはかっていくといいと思います。
下のページはバランスのいい食事の例です、ご参考までにどうぞ。

バランスのいい食事
http://allabout.co.jp/gm/gc/198538/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余力のある時に作りながら慣れていくのが一番良い選択のように思えてきました。
炊飯器の保温より冷蔵保存のほうが味が落ちないというのは意外でした。試してみます。
サイトも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/12 13:05

20年以上一人暮らしをしてきた私が思うベストな方法は、


無洗米を買ってきてご飯だけを炊く!

おかずは、お金のある時はお惣菜を買う。
ない時は、納豆、卵、漬物などですませる。

余力があれば具(野菜)いっぱいの味噌汁を作る。
一人暮らしは健康第一なので野菜ジュースは毎日欠かさず。

自炊って結構ストレスたまりますよ。
それに仕事でクタクタになって作る気力なんてありません(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米だけ炊いて惣菜を買う、野菜ジュースを切らさない、参考になります。
確かに自炊したにしても野菜は不足がちになってしまいそうな気がします。
やっぱり仕事後に毎日自炊するほうが少数派なのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/12 13:03

 ただお金の事だけで考えない。


 費用の計算など時間の無駄。少しずつ料理を学びながら、感覚で掴むようにする。例えば20キロの米を何日炊いたら、何日もった。とか野菜は何日で使い切ったとか。まだやった事がないだろうが、野菜や肉は鮮度が重要なので、コマメに買いそろえる時間がいる。さらに味付けのための調味料やら調理器具やら、揃えるだけで結構費用も手間もかかる。
 さらに毎日20時以後に帰って、自炊する気力があるとは思えない。もちろんタイマーはかけられるが、日本の食卓は食器等に手間がかかる。洋風のように一皿ですませるわけにはいかない。毎日食器を洗う手間を考えれば、会社へ行っているときは外食、休日の時だけ、気分転換を兼ねて自炊が妥当。
 とにかくなれていないのに、一人暮らしで完全自炊は不可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、いきなり毎日自炊するよりは徐々に慣れていくほうが良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/12 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!