
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テールランプとウィンカーが光ったとき、左右対象、色と明るさも同じなら問題ありません。
現実的には、色と明るさをそろえるのは難しいから、警察に停められる可能性はありますね。
極端な差がなければ、事情を説明すれば切符を切られることはないと思います。
心配なら、クリアの赤とオレンジをクリアテールに塗る方法もあります。
プラモデル用の塗料なら安く上がると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テールランプの変え方
-
ブルーバードシルフィのブレー...
-
テールランプの輝度は規制ないの?
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
17クラウン後期テールについて
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
オルタネーターのL端子について
-
私は昨日の夜レンタカーを借り...
-
テールランプのトランク側の名...
-
12Vの電池でテールランプの点灯...
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
ダイハツムーヴのブレーキラン...
-
ハンドルロックするとテールラ...
-
gb250 ニュートラルラン...
-
ブレーキランプの常時点灯?
-
ランプの色素抜き方法
-
リアボックスのストップランプ...
-
トラックのテールランプの配線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
オルタネーターのL端子について
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
右側のブレーキランプが点きま...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
TW200テールランプとウインカー...
-
テールランプの輝度は規制ないの?
-
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
テールランプの変え方
-
原付のヘッドライトが即死・・・
-
原付のテールランプが付かなく...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
カワサキ KDX125SRの電装系不良...
-
6vのバイクに12v用のバルブ...
-
テールランプがつきっぱなし
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
トラックのテールランプの配線...
おすすめ情報