
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
書記長が、幹部会議長・政治局委員長を兼任していることもありますが、
書記というのは「議事録を書く係」
共産主義国では共産党が一番偉い。
党の決定は、法律以上。
党中央の議事録に
「これこれと決定しました。なお、これこれは
こういう意味です。だれだれは、いついつから行うように」
と書記長・総書記がが、書いてサインすれば、
誰にも反対できない決定となります。
超法規的オールマイティの権力者なのです、書記長・総書記は。
日本共産党も、長く
徳田球一・野坂参三・宮本賢治と書記長が
ナンバー1で、1970年に宮本賢治が書記長としてカリスマ化し
自ら委員長となったのが、委員長職の最初です。
No.4
- 回答日時:
「書記」とは、政党や労組などの日常的な事務を掌る役職のことを言います。
「広辞苑」にもそう書いてあります。これを見ただけでは生徒会と政党とで違いはなさそうですが、実情は大きく異なります。政党の書記の日常の業務と申せば「カネと党人事」に尽きると言っていいでしょう。民主政体では、これに「選挙時の公認権」も加わりますが。いずれにせよ、共産党などでは、書記なかんずく第一書記(書記長・総書記)に権力が集中するシステムになっているのです。一党独裁国家では、カネと党人事がすなわち政府の予算や人事にも直結することになります。金正日・朝鮮労働党総書記率いる北朝鮮がまさにそれですね。
このように、共産・社会主義国家の政党では党首・党委員長というポストがあったとしてもそれは自動的に形骸化し、党第一書記に自然に権力が集まることになります。それならば最初から「書記長」でいいじゃあないか、ということでしょう。
No.2
- 回答日時:
日本語でそのように訳しちゃったから。
日英表記を書きに示すとこうなります
国際連合事務総長
Secretary-General of the United Nations
中国共産党中央委員会総書記
General Secretary of the Communist Party of China
ソビエト連邦共産党書記長
General Secretary of the Communist Party of the Soviet Union
基本的にはスターリンが 書記長の肩書きのまま 親分になってしまったというその一点です。
征夷大将軍が、律令制においては、高位ではなくても事実上日本のトップになっていたのは、頼朝が征夷大将軍だったからというそれだけが理由
コネタ
ブレジネフは書記長のまま、最高会議幹部会議長になった。
その理由は、外交儀礼での 祝砲が 15にしたいから。
※ 元首である最高会議幹部会議長は 15なんだそうだが 書記長だと 13
No.1
- 回答日時:
世界最初の社会主義国であるソ連では、共産党中央委員会の内部組織の中に、政治局と書記局という二大部局を抱えていました。
序列で行けば、党の政治方針や政策決定原案の策定を掌る政治局の方が上ですが、政治局に送る様々な文書の処理を掌る書記局は、いち早く党内の情勢や外部事情を知り得る位置にあり、後にソ連の最高指導者となるスターリンは、書記長の地位を利用して、政敵を次々に追い落としていきました。ソ連以外の国で、(名目上にせよ事実上にせよ)書記長を筆頭職位に置いている国は、ほとんどソ連の友好国で、スターリンに倣ったものと思われます。
一方、社会主義・共産主義の国であっても、中国のように、ソ連と対立していた国では、「書記長」という職位を置いていません。
無論、ソ連が崩壊した現在では、書記長を筆頭職位に置いている国はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ソ連にしろ中国にしろ北朝鮮にしろ、社会主義国ではなぜ「書記長」が党のトップの肩書きなのでしょうか? 4 2022/08/19 21:05
- 政治 共産党の「除名処分」 14 2023/02/08 00:21
- 政治 日本共産党 10 2022/09/07 07:23
- 政治学 共産主義って理系と相性いいんですかね? ソ連や中国、その他社会主義国の幹部は理工系出身の労働者が多か 5 2022/04/01 22:55
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 歴史学 共産主義は、北海道から本土に渡ってきたのですか? 2 2022/09/11 09:18
- 政治 たまに志位も良いこと言うのでは? 自分たちのことを棚上げして自民を批判する立憲民主の姿勢は疑問に思っ 5 2022/10/23 11:18
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 安倍元総理の国葬は民意である 4 2022/07/21 14:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
スターリンの愛称。
-
なぜ、北方四島をソ連が攻めに...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
独ソ戦
-
ソ連はなぜ崩壊したのですか。
-
アメリカはなぜ・・・
-
ソ連側から見たキューバ危機
-
流罪はどうして廃止されたので...
-
松岡洋右と安倍元首相の国際感...
-
中国共産党が国民党に勝利した...
-
第2次世界大戦の満州で日本人...
-
ロシア(ソ連)のセミオノフカ...
-
日本兵の死亡率は?
-
公民権運動が盛んな頃、アメリ...
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
ざっくりと、 どの様にロシアが...
-
ドイツがソ連に参戦しなければ...
-
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ...
-
アメリカはなぜ・・・
-
ハルノートのハリーホワイトは...
-
独ソ戦
-
流罪はどうして廃止されたので...
-
第2次世界大戦の満州で日本人...
-
独ソ戦が生起しなかった場合の...
-
共産主義とは何だったのか?
-
日本、ドイツ、イタリアに米軍...
-
ソ連の70年代経済
-
フィンランドは厳密には枢軸国...
-
第二次世界大戦前のソ連とドイ...
-
ソビエト連邦の建国日と崩壊日...
-
どうして北朝鮮はこんなになっ...
-
2度の大戦ともに莫大な犠牲者...
おすすめ情報