dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win XP SP3 です
ある日突然ディスクトップ画面からタスクバーが消えました
ショートカットアイコンも当然同じく消えました

Alt,Ctrl+Deleteキーを押してタスクマネージャーを起動し
新しいタスクからインターネットブラウザやメールソフトを起動して
不便ですがなんとか使っています

タスクマネージャーからユーザーを選んで一旦ログオフし
かつて登録してあったゲストでログインすると
タスクバーとショートカットアイコンはありました

Windowsを上書きインストールしようとしたところ
手持ちのCDはSP1で、現在PCのWinは初めに記載したように
SP3にアップグレードしてるため上書きインストールはできないと
警告ダイアログが出ました

タスクバーの復元はどうやればいいのでしょうか?

ちなみに「システムの復元」は停止にしているので
以前の状態に戻せなくなっています

お知恵を借りたいと思います
どうぞよろしく

A 回答 (8件)

#3です。



>explorer.exeを開けません

プロセスにexplorer.exeがなくて、新しいタスクからもexplorer.exeを開くことができないということですね。(explorer.exeが起動できないのなら、コンパネも開かないと思いますよ)
ウイルス、スパイウェアのチェックはやってみましたか?
ウイルス、スパイウェアによってレジストリが書き換えられたとも考えられます。

他のユーザーアカウントでは問題がないことから、もしかしたら違うかもしれませんが下記2箇所のレジストリを確認してみてください。

(1)http://www.whlgcy.com/2009/06/post-33.html
(2)http://jp.trendmicro.com/jp/threat/preventing_in …

(1)では、explorer.exeというキーがあるか。※私の環境では存在しません。
(2)では、[Shell]の値がexplorer.exe以外になっていないかどうか。

尚、ウイルススキャン、スパイウェアスキャンで駆除して正常に戻った方もいますので、レジストリの確認とともに、フルスキャンを行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
最近までアンチウイルスソフトはAVGのフリー版でして
ブラウザはFirefoxだったんですが、FirefoxとAVGの相性が良くなくて
AVGをアンインストールしてしまいました
ブラウザをGoogle Choromeに乗り換えてAVGを再インストして
スキャンしてみたら、今朝PCを起動したら画面が元に戻っていました

つまりタスクバーもショートカットアイコンも元通りになっていました

基本的なミスでした
でもヒントもらえたので早く回復できたと思います
感謝します

お礼日時:2011/05/19 08:28

>新しいタスクボタンはクリックできますしキー入力できますが


>コンパネは開けません
ですから、コンパネを開けない理由を補足してください。
C:¥WINDOWS¥system32¥の中にcontrol.exeが無い場合は開きようがありません。
また、対象のユーザーが一般ユーザーのためコンパネを開く権限が無いと言うようなメッセージが出るのでしょうか?

代案としてはXPのインストールディスクからSP3適用のインストールディスクを作成して、修復インストールを行うこともご検討ください。
フリーソフトの「nLite」、「F6Tool」等でXPのインストールディスク(SP無し)からでもSP2およびSP3をマージしたCD-ROMを作成出来ます。

nLite
http://www.nliteos.com/
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite2.htm

F6Tool
http://homepage2.nifty.com/kusuchurch/sonota/pc/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します
sp3を書き出して再インストするほうが早いかもしれませんね
試してみようと思います

お礼日時:2011/05/19 08:21

>かつて登録してあったゲストでログインすると


>タスクバーとショートカットアイコンはありました

 ということは、現在とは違うユーザーアカウントでログオンした場合は
大丈夫ということでしょうね。

 とりあえず、セーフモードで起動してみましょう。 スタートボタンが
無くても再起動は出来るはずです。

Windows XP を セーフ モードで起動する方法
http://support.microsoft.com/kb/880414/ja


 或いは、タスクマネージャを起動して explorer.exe というプロセスを
強制的に終了させて、再起動後に問題のユーザーアカウントでログオンし
直して、様子をみてみては如何でしょう?

 コントロールパネルを開くことが出来るなら、新たに別の管理者権限を
有するユーザーアカウントを作成するという手もありそうです。
 例えば「Administrator」で ログオンしてみては如何でしょう?

Windows へログオン時、タスクバーが表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

 なお、「Administrator」アカウントに記憶が無い場合は パスワードは
ブランク(空欄のまま)かも知れません。


 コントロールパネルは、タスクマネージャの「ファイル」メニューから
「新しいタスクの実行」で 「C:\Windows\System32\control.exe」を実行
すれば起動できると思います。


 それでもダメな場合は、以下の過去質問を参考にしてください。

※↓OKWaveの過去質問(いちおう時系列順)

タスクバーが消えました。
http://okwave.jp/qa/q6208598.html(2010-09-26)

立ち上げ時の一番下のツールバーが消えた!!!
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6057984.html(2010-07-23)

タスクバー復活方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5470017.html(2009-11-23)

タスクバーが消える現象について
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4090142.html(2008-06-10)

タスクバーなどが消えた時の対処法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1948614.html(2006-02-06)

タスクバーが消えてしまう
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/785561.html(2004-02-21)


※↓その他、参考になりそうな関連 Webサイト

ソフトを起動してもタスクバーに何も表示されない。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2007/06/19_0 …

パソコンの電源を入れても、アイコンやタスクバーが表示されません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

壁紙,スタート,タスクバーが消えた時の復活術
http://sonobelab.com/knowhow/computer/expabend.h …


 因みに、タスクマネージャは…、
「Ctrl」キー+「Shift」キー+「Esc」キー
…の同時押下でも起動できるハズです。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
教えていただいたとおり一つずつ根気よく調査してみます

お礼日時:2011/05/19 08:19

ディスクトップ表示とテーマにて


タスクバートと[スタート]メニューにて
タスクバーを固定にするにチェクを入れてみては如何でしようか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そもそもスタートメニューすら消えていてありません

お礼日時:2011/05/18 21:33

>タスクマネージャーからコントロールパネルが開けません


コントロールパネルはAlt+Ctrl+Delキーで開けてますよね。
ブラウザやメーラーはそこからどのように起動していますか?
タスクマネージャから「新しいタスク」ボタンをクリック出来ないのですか?
または「新しいタスクの作成」でキー入力が出来ないのですか?
何れにしても何故コントロールパネルが開けないのか補足して頂かないと次のステップに進めません。
タスクマネージャからブラウザやメーラーが開けるのであれば応用でコントロールパネルも開けるはずです。
キー入力が出来ずにマウス操作だけのときは「参照」ボタンをクリックすることでC:¥WINDOWS¥system32¥control.exeを選択出来ますので、コントロールパネルを開けるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
新しいタスクボタンはクリックできますしキー入力できますが
コンパネは開けません

お礼日時:2011/05/18 21:32

explorer.exe が起動していないんじゃないでしょうか。



タスクマネージャのプロセスにexplorer.exeがありますか?
なければ新しいタスクでexplorer.exeが開きますか?

開くのなら、起動時のプロセスになにか問題があるかもしれません。
セーフモードで起動して、症状が出るか確認してください。
症状がでなければ、起動時にプロセスの見直し。
セーフモードでも同症状ならば、他のユーザーでは問題がないことからユーザープロファイルの破損も考えられます。
この場合は、ユーザープロファイルを新しく作成します。

あとは、ウィルスによってレジストリが書きかえられる事もあるようです。
ウィルス対策ソフトは導入されていますか?
まずは、フルスキャンしてみてください。
スパイウェアが原因のこともあるようなので、そちらでもスキャンすることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
explorer.exeを開けません

お礼日時:2011/05/18 21:29

>タスクバーの復元はどうやればいいのでしょうか?


タスクマネージャの「新しいタスク」ボタンをクリックして「control」を実行してください。
「コントロールパネル」が開きますので、「デスクトップの表示とテーマ」に移動して、「タスクバーとスタートメニュー」のプロパティを開きます。
「タスクバーを自動的に隠す」にチェックが有れば外して「OK」ボタンで閉じればタスクバーが現れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
タスクマネージャーからコントロールパネルが開けません

ほかの方法があればよろしくお願いします

お礼日時:2011/05/17 14:06

まず、キーボードのWindowsキーもしくはCTRL+ESCキーを押し


スタートメニューの位置を確認します。
その上でマウスのカーソルをその方向に持っていくとカーソルの矢印から、上下もしくは左右の矢印に変わる場所があるので、そこでドラッグして移動してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答お礼申し上げます
デスクトップ上ではWinキーは反応しません
マウスも左クリック、右クリック共に
反応しません
タスクマネージャーを呼び出すのが関の山です

ほかの方法があればよろしくお願いします

お礼日時:2011/05/17 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!