
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モル濃度とは1L中のH2SO4の物質量です。
ですから、体積を1Lに設定して計算するとわかりやすいです。
1Lの濃硫酸の質量=1000×1.84=1840〔g〕
そのうち98%がH2SO4だから、
H2SO4の質量=1840×0.98〔g〕
H2SO4の分子量は98だから、
H2SO4の物質量=1840×0.98/98=18.4〔mol〕
溶液の体積は1Lだから、18.4〔mol/L〕
規定度はあまり使わなくなった言葉ですが、酸の場合はH+のモル濃度です。
硫酸は2価ですからモル濃度に2を掛けます。
濃硫酸に水を加えてもH2SO4の物質量は変わりません。
1.0mol/Lの希硫酸500mLに含まれるH2SO4は
1.0×500/1000=0.5〔mol〕
したがって、x〔mL〕の濃硫酸にH2SO4が0.5mol入っていればいいです。
18.4×(x/1000)=0.5
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 希硫酸と濃硫酸って問題の中で区別しないといけないものなんですか? 3 2022/10/30 18:44
- 化学 濃硝酸と濃硫酸とベンゼンの反応式を教えてください! 1 2023/05/29 16:41
- 化学 フッ化水素酸の濃度を上げる方法 1 2023/04/10 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
苛性ソーダ
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
質量%濃度について教えてください
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
10%の食塩水の作り方
-
mass%からmol%
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
溶解度の測定法
-
体積パーセント
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
水和水をもつ物質の濃度
-
1molをmlになおすと100mlであっ...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
重量%・容量%・重量容量%に...
-
mg/lの単位の試薬の作り方
おすすめ情報