
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、1年草と宿根草・多年草の違いはご存知でしょうか?
1年草はワンシーズン咲いたらその株自体は枯死しますが、種や球根で次の世代を残します。
宿根草・多年草は植えたままにすれば、根を大きくしながら何年も咲きます。
パンジーやビオラは1年草であり、毎年種を作ったら枯死します。
ですので花が終わる頃には、別の花に植え替えるか、そのまま種を作らせるかを選択します。
環境が適したところで、切り戻しを繰り返しながら栄養を与え、
上手に育てれば冷涼な地域では7月くらいまで咲かせられるようですが、
暖地では普通5月初旬までで終わりです。姿も乱れますし、多くの方は
4月~5月始めに ペチュニアやロベリアなど 夏~秋の植物と入れ替えます。
そして、10月~11月頃にまたパンジー・ビオラの苗やその他球根などに植え替えます。
そのように毎年、春と秋の2回、一年草で植え替えのローテーションを組みますと、
ほぼ一年中 花だらけです。
一年草は色も種類も多く、華やかで花付きが良いのが特徴ですから
例え植え替えの手間はあっても、花が多く見事です。
まだ咲いてるからもったいないな、と思っても、4月下旬ころには
酷く乱れてくる前に植え替えてしまうのが一番です。
ただ、種や球根を取る場合はそのまま水や養分を与え、育て続けなければいけませんから、
次のものに植え替えることができませんね。
種を作っている間は花も無く葉も乱れた状態で、花壇が見苦しい状態になりますが、
代わりに 初秋から種まきと苗を育てる楽しみができます。
次の蕾が上がってくるまでに3週ほどかかりますから、
今切り戻しても、その頃にはかなり気温も湿度も高くなり、
雨の時期ですから、とてもきれいな花は望めないでしょう。
咲いたとしても縮んだような花がまばらにぽつぽつ付く程度ではないでしょうか。
夏場も綺麗に花の咲いた花壇にしたいのであれば、早めの植え替えをお薦めします。
もうかなり気温が上がり始めていますから、アンゲロニアやペンタス、
ブルーデージーなど真夏の熱さにも負けずに花が休まず咲くものがお薦めです。
ちょうど今頃の時期に蒔く種も多数あります。
大きくならない小型のミニヒマワリやアフリカンマリーゴールド、
日中も咲くヘブンリーブルーなどの西洋朝顔もステキですよ。
毎年の植え替えが面倒な場合は宿根草や多年草を植えます。
花の咲く時期がそれぞれ決まっていますから、時期のズレを利用して
常にどれかの花が咲いている状態になるよう考えて植え付けます。
思ったような庭に仕上げるには何年もかかりますが、
手をかけて自然な風景を作り上げるため、ガーデニング上級者好みの方法です。
花壇の後ろの方に背の高い宿根草を、手前に1年草を組み合わせて植えるという手もあります。
1年草の植え替えの際に宿根草の根を傷めないよう、
土中に仕切りを埋めておくなどすると良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(*^。^*)私の家ではまだ咲いておりますが、楽しめるのは後しばらくだと思います。
パンジーやビオラは暑さには弱いですから、そろそろ夏用の草花に植え替えを考えているところです。
もう枯れ気味ということでしたら、一層のこと夏の草花に植え替えられる方が良いのではないでしょうか。
夏の草花でしたら、ペチュニア、サフィニア、ポーチュラカ、ミニひまわり、サルビア、朝顔、夕顔等
いろいろ楽しめる草花がたくさん園芸店やホームセンターで販売されていますので、
あなたの好きな草花を買い求められるとよいのではと思います。
どうぞ、夏のガーデニングを楽しんでくださいませ。(^。^)
No.1
- 回答日時:
ビオラやパンジーは暑さにとても弱い花です
なのでこれからの季節には向きません
ソレに一年草なのでそのシーズンで終わりです
ほかの物と植え替えしたほうがよいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えてください
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
玩煙花地方
-
花膠能入境美國嗎?
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花を付けるとは?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
カボチャの花の中に大量の虫
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
蕾から枯れているホウセンカ
おすすめ情報