
新しく Win7 Home 32bit のPCを買いました。
日常的にフォトショを使うのですが、持っているフォトショが5.5と6.0しかなく。。。
フォトショを新規で買うほどの余裕がないため、6.0をそのまま使いたいと思い、インストールしてみたところ一応、動きました。
ただ、動作がものすごく重いのと、カーソルがずれて作業地点から数十pxくらい斜め下に出ます。
(ファイルサイズが500px×500px レイヤー2、3枚の小さなものでもです。)
フォトショへのメモリ割り当ては80%にしているのですが。。。
やはり対応していないOSのせいでしょうか?
あと、普段、ブラウザ(Sleipnir)を使っている時もものすごく重くなることがあります。
それも何か関係ありますでしょうか?
同じような体験ある方、直す方法をご存知の方などいらっしゃいましたら教えてください。
お願いしますo(_ _*o)
OS : win7 HP 32bit
CPU : Celeron E3300 2.5GHz×2
RAM : 2GB
グラボ : GeForce 210 (512MB)
解像度 : 1280×1024 32bit

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使っている方の報告からなので改善できるかどうかは不明ですが、
XP互換モードで起動させる。
HDDのパーテションを切って、仮想記憶領域を1TB以下にする。
>フォトショへのメモリ割り当ては80%にしているのですが
50%以上にすると不具合が出るという人もいるようです、50%未満にしてどうなるか試してください。
参考URL:http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67056
この回答への補足
回答ありがとうございます。
互換モードのことをすっかり忘れていました(´▽`;A)ありがとうございます。
メモリを50%にしてみました。
しばらく使ってみないとわからないので、またご報告致しますo(_ _*o)
長らくお返事できず申し訳ありません。
あれからあまり使う機会がなくなってしまいまして・・・orz
回答ありがとうございましたo(_ _*o)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- CPU・メモリ・マザーボード hp dc5700SFFについて 2 2022/06/03 10:50
- 中古パソコン 今さら恥ずかしくて…といった内容なのてすがよろしくお願いしますm(_ _; 2年ほど前に会社でパソコ 3 2022/07/16 02:46
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
OSXでお勧めブラウザ
-
Illustrator7.0 動作の遅さに...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
Mozilla Firefoxの反応について。
-
Illustrator9.0.2がおかしな動...
-
OSがXPpro 32bit でメモリ8GBを...
-
私のノートパソコンはWindows7...
-
システムメモリの空きがない
-
イラストレータ10の使用メモリ...
-
ソースネクストの驚速「仮想メ...
-
フォトショップ7.0でのメモリー...
-
★ベストRAMディスク作成ソフト?
-
painter5jがwindows2000proで動...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Mac miniが遅くなって困ります。
-
【mac】PhotoshopCCでのペンタ...
-
illustratorCS5の書き出し不具合
-
バーチャルPCで
-
リンクを新しいウィンドウで開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Craving Explorerが重いのです...
-
フォトショップでファイル保存...
-
イラレのメモリの割当てを増や...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
ザ・タイピング・オブ・ザ・デ...
-
0x00007FFBE89808CBの命令が、0...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
JWWで、「範囲」を選択する...
-
★大容量メモリを有効活用するソ...
-
.何故、CMOSクリアで動くように...
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
古いパソコンで使うブラウザ
-
phptpshopのメモリ不足
-
SAIのメモリを開放する方法
-
win7でphotoshopが重いです・・・
-
メモリ不足で開けないファイル...
おすすめ情報