
現在、寝室に 容量54L 72W 430kwH/日(180kwH/年?) の冷蔵庫を置いています。
便利なのですが、毎年この頃から、排熱の為、私の部屋だけかなり暑く、なってしまいます。
消費電力と、本体からの発熱は、相関するものと思い、容量20L程度で良いので、室温上昇ができるだけ抑えられるものを大前提に考えています。ご教示ください。
先日、INTの絵ズラで購入したものは、ワット数・dBが不記載でしたが、
電源入れたら、かなりうるさいので、製造会社のHPで調べると 68W(KwH/Hは?)、(34dB)と、ありました。排熱量もありそうですし・・・。返品はできないそうですので、今度は慎重に購入したく宜しくお願いします。
要点は(1)厚い空気をなるべく出さない(2)電子冷蔵庫とやらのような低騒音(3)20L前後の容量(4)2万円ぐらいまで。
長くなりました。ご容赦ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんご希望にあるような製品は存在しないのではないでしょうか。
消費電力量で考えると、NO.1さんの紹介にあるものは17Lにも関わらず、年間の電力消費量に換算すると182.5kWhになります。他で見ても20~40Lクラスで100~120kWhになります。
それに比べて、最新の日立フロストリサイクル冷却 真空チルド(565L)の年間電力消費量は260kWhとビックリするくらい少なく、いかに小型冷蔵庫が効率の悪いものかが分かると思います。
とりあえず、小型で省エネ性能が高い(★★★★★)ものとしては、MORITA MR-D50C 音は約25dbとありますが廃熱に関しては分かりません。
冷蔵庫=熱源ですから、NO.2さんのアドバイスが適当だと思います。
参考URL:http://www.uing.u-tc.co.jp/products/refrigerator …
忌憚のない回答ありがとうございます。
消費電力量の表示が、様々で分かりづらかったですが、NO1さんのモノのスペック表示での「0.5
Kw・h/24h」は、365倍で年間のそれとして、他の物と比較すればよいのですね。
確認できてよかったです。
と、すると、NO1さんのモノは、182.5Kw・14dBですね。
以前使っていた熱いヤツは、dB表示はないですが、National製の為か静かではあります。
消費電力については、36Kw/月と表示せれています。これって、年間400kwチョイですよね。
NO1さんのモノであれば、発熱量は少ない分、音と併せて、beterかなと。
ハイアール製(40L)が、140kw・25dBなので、その二つから選択してみます。
明快なご教示、参考になりました。
No.2
- 回答日時:
冷蔵庫を何に使っているのか分からないが、麦茶を冷やしておくくらいの利用なら、冷蔵庫はやめて釣りなどで使うクーラーボックスにしたら、どうニャ。
一晩くらいなら丁度飲み頃に冷えてるし、ギンギンに冷たくしたいなら保冷剤を一緒に入れたらよいニャ。
回答ありがとうございます。
購入まで、今の冷蔵庫は、他室に移動しました。
従って、クーラーボックス・保冷剤でやっています。
でも、夜中にちょっと目覚めたときに、キュットしたノド越しが欲しいのと、毎夜保冷剤入りボックスを準備するのが、大変です。
そんなわけで、冷蔵庫が欲しいので、もう少し勉強してみます。
No.1
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
Peltismのヤツですね。
HPで、チェックはしたのですが、静音性は優秀なようですが、熱発生に関しては、今一つ、現在使っている冷蔵庫との比較ができずに迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ビックカメラの夏のSALEで冷...
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を開けっぱなしにしてま...
-
冷蔵庫を買い替えるべきかアド...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の音が消えた^^;
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
冷蔵庫のコンセントを抜いて2週...
-
冷蔵庫の側面が冷たくなる
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ビックカメラの夏のSALEで冷...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
45Lの冷蔵庫からこの75Lの冷蔵...
-
冬季って冷蔵庫いらなくないで...
-
排熱(熱)量の少ない冷蔵庫は?
-
冷蔵庫を開けっぱなしにしてま...
-
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
-
ミニ冷蔵庫の老朽化
-
冷蔵庫を買い替えるべきかアド...
-
部屋にミニ冷蔵庫を置いている...
-
1986年製の冷蔵庫をいまだに使...
-
冷蔵庫の経年劣化
-
一般家庭で冷蔵庫を並べて使っ...
-
冷蔵庫の買い替えによる古い冷...
-
冷蔵庫って何年くらいもつの?
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
消費電力 カタログ表示の見方
-
12年前の冷蔵庫は買い替えす...
-
冷蔵庫の電気代
おすすめ情報