dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
結婚を控えているだけでまだ妊娠はしていませんが、実家同士が遠距離での出産をされた方のお話を聞かせてください。

私の実家は関西で新居となる関東(彼氏実家)までは電車・新幹線など乗り継いで6時間弱かかります。
彼氏側にとっては初孫となるため、一日でも早く両親に孫の顔を見せてあげたい、一人目だし立会いたいという気持ちが強く、彼には結婚が決まった当初から関東で産んでほしいと言われていました。
私も彼のご両親やご家族の皆さんが大好きなので、彼と同じく早く子供の顔を見せて喜ばせたいという気持ちが大きく、最近までは里帰りはせずに関東で産むつもりでいました(私の方は初孫というわけではないので)。
でも結婚が近づき、子供の事など色々と考えていくうちに、いくらお母様方が優しくしてくださるといってもやっぱり気を遣うなぁ~と思い始め、里帰り出産したいと思うようになってしまいました^^;実の母に甘えたいという気持ちもちょっとあります(笑

彼はもちろんの事、ご両親も関東で産んでくれるものと思っておられ「赤ちゃんできたら私(義母)がついてるから大丈夫よ!」と言って今からすごく張り切ってる状態です^^;。その気持ちはすごく有り難くて嬉しいのですが・・・・いざ妊娠して「やっぱり里帰りしたいです!」なんて言えそうにないです;
それに、里帰りしたとしても、私の両親は二人とも夜勤があり家を空けることも多々あるので、親がいない間に陣痛がきたら・・・という不安があります。姉兄がいますが実家から少し遠くに住んでいるので、連絡してもすぐに駆けつけられないですし;
それに比べ関東だと、お母様がずっと家にいるのでいつ陣痛が来ても安心かなぁと思ったりします。

でもやっぱり実の母や先に出産を経験している姉、兄嫁が側にいてくれると心強いんだろうな、と思うと里帰りしたい気持ちが強くなってしまいます・・・・

先の話ではありますが、どっちにしたら良いか迷っています。
また、もし里帰りするならどう彼とご両親に切り出せばいいのかアドバイスいただきたいです。

伝わりにくい文面ですが、最後まで読んで下さってありがとうございました^^

A 回答 (4件)

>結婚を控えているだけでまだ妊娠はしていませんが




心配しすぎです。

妊娠は疎か結婚もまだなんですよね???
お産はどうなるか分かりません。早産、流産の危険があれば里帰りなど
とんでもないでしょうし、そのほかにも妊娠に付きもののトラブルは
たくさんあります。そしてそれは「その時にならないと分からない」こと
なんですね。今、心配しても仕方ないことなんです。


彼も彼親もまだ現実味がないからそういうことを言うんですよ。

実際に「おめでたです」と言われたら、もうその時に「子どもは実家で産む」と
言ってしまえばいいんです。「話が違う」と言われたら「友達もみんなそうやって
産んでる。フツーだよ」とかなんとか適当なことを言っちゃえば良いんですよ(笑)

産後はぼろぼろになりますよ。髪の毛はぼさぼさ、パジャマ姿で目の下にはくま。
自分はぐったり疲れて眠りたいのに、姑は孫フィーバーでおおはしゃぎ…

うーん。私はもう40代ですが、この年でもいやです。耐えられませんね。
実家でのんびり、好きなときに寝てゴロゴロしたいです。


でもすごく真面目な方なんでしょうね。結婚前に里帰り出産を心配をする女性は
なかなかいないと思います。だから多分…産後義実家のお世話になってもきっと
色々深刻に考えすぎて上手く行かないと思いますね。厳しいこと言いましたが
ある意味開き直って「自分の親のように」身を投げ出して義実家に入っていける
剛胆なタイプの嫁じゃないと無理だと思いますよ。

「お義母さんー。今はそんなやり方しちゃダメなんです。やめて下さい」

なんてことをハッキリ言えるタイプですか?


まあ、その心配はまたその時に考えましょうよ。
今考えても解決できないですもの。

ただ少しずつ「洗脳」していくことは大事です。「出産した先輩に聞いたけど
やっぱり産後は実家に帰った方がおっぱいの出もいいんだって」とかそのへんは
自分の都合の良いように話をして、最後は夫となる人から「妻には里帰り出産
してもらうから」と親に言ってもらえればいいですね。


まずは彼とお幸せな結婚に向けて足元を固めましょう。
信頼関係が作られていけば「やっぱり実家の方が甘えやすいから里帰り出産するね」
などという話もさらっと出来ますよ。自分の希望も伝えられない夫婦関係では意味が
ありません。そしてそういうことは妊娠出産だけではなく、二人の人生全てのことに
繋がっていきます。特に心配性の質問者様の場合、そういう関係をきちんと作り上げて
置かないと「心配・我慢・遠慮・気を使いすぎ」で心のバランスまで悪くなります。


見えない先々のことを「考える」のは悪くないですが「考えすぎる」のは良くありません。
「なるようになる」それぐらいの大きな気持ちでどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなりすみません。
確かに今考えることではないですよね!
結婚の準備やら何やら色々とすべき事もありますし、回答者さまのおっしゃる通りです!
ほんと先の事ではありますが、その時がきたらアドバイスを参考にさせていただきます^^
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 09:15

No.3の方が仰るとおり、まだまだ先のお話ですよね。


いざその状況になったときに考えればいいことかと。

里帰り出産となると何度か実家に帰って検診を受けないといけないとか、
そもそも自分の生活区域と実家付近の両方の病院を調べなきゃいけないのが面倒とか、
産後の乳幼児健診とかはどうするんだとか、
ハイリスク(多胎・母体の問題とか)だと対応できる病院が限られてしまうとか、
実際その頃にならないと判断できず、かつ思い浮かばないことが山程あります。
そのとき改めて相談すればいいと思いますよ。

ただ、もし今考えていることが妊娠まで変わらず、
「やっぱり慣れた自分の実家で産みたいかな」って直接義両親に言えないなら、
やはり彼(未来のご主人)に説明してご自身の実家に帰られたほうがいいと思います。
「自分の実家の方がいい」と言えないと義実家に遠慮しているのですから、
出産後辛くても遠慮してしまいますよね、きっと。

そして未来のご主人と意見が異なり揉めそうになったら、
「生後一月くらいは上手く面倒見れなくてずっと泣いてしまう可能性もあるから、
 貴方も眠れなくなって仕事に支障が出ちゃうのが心配。
 そもそも、私もなれるまでは気心知れている貴方や自分の親に近くにいて欲しい。
 里帰り反対なら、私が子どもの世話に慣れるまで半月くらい有休・育休取れない?」
と、如何にも無理そうなこと(苦笑)を並べるのが一番と思います。

ちなみに私は現在妊娠3ヶ月ですが、
体調が許せば退院後は直接自宅に戻り、夫は一週間有休を取る予定です。
何より夫にも早く育児に慣れてもらおうと考えているのと、
多分生後1ヶ月が一番(赤さんも私も)パニックになるでしょうから、
最悪のときを知っておいてもらうと後々が楽かなと思って。
そもそも年末予定なので、里帰りしたら正月で落ち着かない(笑)
妊娠するまでは漠然と里帰り出産を考えていたのですけれどね…変わるもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにそうですよね・・
その時になってみないと分からない事ばかりですから、今不安に思っていても仕方ないですよね^^;
旦那さんに育児を慣れてもらうのも、言われてみればその方がいいかもしれないですね!
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/05/29 09:19

こんにちは。

30代既婚女性です。

『気を使わない方を選べ』かな…。

産後、家事ほとんどを自分がせずに、赤ちゃんに集中できるか。
赤ちゃんを触られることに抵抗はないか。
悪露という、生理様のものがついた下着を洗われてしまったりしないか。
子供の服を洗うときの洗剤などで意見が違わないか。
勝手に子供の物を買われたりしないか。

などなどですねぇ…。
私は実母より義母の方がタイプが近くて気が合うなと思ってはいました。
義母は「産後こっちに来る?」と、やはり初孫なこともあり、言って来られました。

が。

体力に自信のない私は、のんべんだらりとできる実家を選びました。
それにですね。

妊娠中から、合うと思っていた義母が、義姉が、苦手になって来たんですよ。
いろんなことにいらいらしましたし、産後、帝王切開だったのですが、私より先に赤ちゃんを抱いたことにもイラっとしましたよ。
野良猫のように、『フーーーーーーーッ』ってくらい、子供を触られたくなかったです。というか、今も、かな。

初孫ってことは、子供慣れしてないんで、すでに孫のいる実家にはない、「赤ちゃんをおもちゃのようにあつかう」「ちやほや写真を取る人ばかりで、『面倒』を見る人がいない」というようなことが多々有り、非常に腹立たしいです。

私も結婚前、妊娠前までは義理実家の人たちのほうが実家の人より合うと思っていました。
しかし、初孫で距離を詰めてくる義理実家が次第に苦手になりました。

しょせん他人です。気を使わないわけがないので、実家の方がいいと思いますよ。
実家なら、遠慮なく「こうして」「そういうことはしないで」なども言えますし、ケンカもできます。義父にはなかなか「赤ちゃんにフラッシュをたくな」と言えない私です…。勇気を出して言っても、聞いちゃいないし(怒

陣痛がきても、病院には一人でもタクシーで行けますよ。準備とシュミレーションをしっかりしていれば大丈夫です。
私は破水で一人で病院に行きましたよ。

多分、陣痛とか入院とかの時、義理両親がぐいぐい距離を詰めてくるのに疲れると思いますよ。
来ないで、って言えませんよね? 初孫でしょう? 入院中も頻繁にくるでしょうねぇ…。授乳もままならないなんてことも考えられます。
(私は帝王切開の翌日に義父が普通に来ようとしたので『無理です』と断りましたけど…いやー、かなり怒りましたし、今でも根に持っています。妊娠から産後は情緒不安定になりますから、いつもより怒りっぽくなると思いますよー)

私もあなたと同じように、初孫となる彼のご両親のためにも子供を産みたい、と思っていましたが、いやー、こんなに嫌いになったり怒ったりするとは思わなかったです。悪気がない、好意からと頭で分かっていても、無理ってことがきっと増えます。


断り方は、うーん、はっきりNO,というのではなく、「やっぱり実家の方が気を使わないし(と言うことでこっちでは気を使うのだ、ということをさらっと言う)、(他に経験者がいてみんなが)慣れてますんで、実家に帰ります♪」と明るく笑顔で言うことかなぁ…。

下手すると、陣痛の時に陣痛室の中にまで義母のみならず義父まで!ってことにもなります。(うちの義理実家のノリはそういう感じでした…)
がんばってご主人を説得したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりすみません。
なるほど・・やっぱり気を遣わないでいられる方がいいですよね^^
その時になっても気が変わりそうになければそうしてみます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/05/29 09:08

実家が遠距離です。



私の場合は夫側の方で出産しました。
というのが、実家が出産で頼れる状態にないからなのですが。

陣痛から出産、産後一ヶ月、
私としてはご本人が“気を遣わずに済む”方を選ばれた方が良いと
思います。

文面では既にご実家の方に気持ちが行ってますよね^^;

親がいない間に陣痛がきたら、とありますが、
陣痛が先とは限りません。
陣痛が始まってからなら時間に余裕を持って病院に行けますが、
私は破水から来たので即入院でした。
ちなみに病院によっても違うようですが、私の行っている病院では
陣痛の間隔が10分になるまでは来なくて良いと言われています。

不安な気持ちはとてもよく分かるのです。
でも、前もって、陣痛が始まったらどうするか、
そのとき自宅に誰もいなかった場合どうするか、
イメージしておけばなんとかなりますよ。

それに陣痛中って、自分の旦那の存在すら腹立たしいという妊婦さん、
けっこういらっしゃるようです。
(早い話、痛くて仕方ないのに役立たない)
そんな中、お義母さんが居たら返ってツライと思います。
ものすごい痛くて我を失いそうな中、そのような自分を見せられますか?

あと、どんなに良いお義母さんでも産後というものは
義家族の存在がいきなりうっとうしく感じます。

>「赤ちゃんできたら私(義母)がついてるから大丈夫よ!」

これは私的には不安要素です・・・。
子育てに口出しされる、母親の自由にさせてくれない、
となりそうな気がするのですが。。。
産後は精神状態が不安定なのでちょっとしたことでイライラします。

里帰り出産を希望されるのでしたら、
「やっぱり自分の見慣れたところで気分を落ちつけて出産したいから・・・」
なんて言ってみてはどうでしょう。
お義母さんはご自身が出産のときどういった状況だったのでしょうね?
実家が近かったのなら分かってもらえると思うのですが^^;

ただ、産後(一ヶ月後?)に長距離を移動して帰ってくるのは
ちょっとしんどいかもしれません。
一ヶ月して環境が変わり、赤ちゃんも泣く回数増えるかもしれないですが、
それは慣れてもらうしかないのでなんとかなると思われます。

この回答への補足

義母は一人っ子なので実家で出産したようです^^

補足日時:2011/05/25 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話ありがとうございます。
破水ですか・・・確かにそれもありますよね;
もっと具体的に考えたいと思います^^
未経験の事だけに回答者様お話はとても参考になりました!
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/05/25 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!