

二年勤めているバイトで遅刻してしまいました。
去年までは全くなかったのですが、今年に入って二度もやってしまいました。
塾講師なので生徒や、同僚、特に社員の方に非常に迷惑をかけ、申し訳なく思っております
大学から帰ってバイト先と家が近いからと油断して昼寝してしまい、代講で受けていた授業を一時間半の大遅刻をやらかしました。
社員さんと仲が良かったので、諭されるような感じで
「しっかりしてまた働いてくれ」
と言われただけで済んでしまい、非常に申し訳ないです。
授業は社員の方がなんとか担当してくださいました。
普段から遅刻はあり得ない、などと、友達や彼女との待ち合わせでも偉そうに言っている手前、一度のみならず二度までやらかしてしまったことに罪悪感が一杯です。
ましてや、それが仕事の上のことですからなおさらです。
また、タイミングが悪いことに、6月あたりで学業優先のため辞めさせていただこうと考えていた矢先のことでした。
ダブルスクールとゼミと大学の授業で、つらくなってきたというのが本音なのですが。
まだ誰にも言っていませんが、そろそろ一か月前なのでやめるという話を室長に通すつもりでした。
解雇、という形になれば、それはそれでいいのですが、そうもいかないようで、どうもこれから私がこれから先も働くことを社員さんは想定しているようです。
いま、やめるといえば、社員さんは裏切られたように感じると思います。
「遅刻して、諭すだけで済ませてやったのに、居つらくなってやめるのか」
と。
できれば、穏便な形でやめたいのですが、どうすればよいでしょうか。
遅刻への叱責も含め、ご提案いただけると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「自分はこれだけ周りのことに気を遣える人間」のつもりなんでしょうが、現実のあなたは「自分が周りにどう思われるかしか考えていない自分勝手な人間」です。
遅刻する時点ですでに裏切っているのに、退職の報告まで遅刻するつもりですか?
格好つけることより、筋を通すことを考えなさい。

No.2
- 回答日時:
いや、別に。
。。。辞めるつもりなら、さっさと切り出したほうがよいです。
理由も正直に話して大丈夫でしょう。
責任感のあるかたのようですから、そのあたりを評価しての叱責にとどめた。
ということのようですし、それ(遅刻)とこれ(退職)は
別に考えてよろしいかと。
ただ、後任も含めて今月言って、来月辞めるというのは、
先方の事情もあるでしょうから、そのあたりは勘案して、
無理があるようであれば、もう少し頑張って働くことも
視野にいれておいてください。その辺が社会的な責任ともいえるわけで。
失敗は誰にだってあるわけで、大切なのは、
その理由とその後のフォローです。
普段から失敗しないように万全を期す。
その上での失敗はもう仕方がないし、
それについて、言いわけしたり、嘘をついたりというのが最悪で、
失敗のフォローは仕事でその分を取り返すしかないのです。
ということを次に生かせばよろしい。
No.1
- 回答日時:
働く人として失格ですね。
台風などにより公共交通機関のJRやバスが遅延して遅刻したことはありますが、寝坊などで遅刻するのは皆無というのがふつうです。
社員さん達も<諭されるような感じで「しっかりしてまた働いてくれ」と言われただけで済んで>は口だけで既にあなたを信用していないと思います。
このまま辞めても、2回も遅刻して(居りづらくなった)と思われるだけでしょう。(居られると俺たちに迷惑だ)と思って喜んでいるかも知れません。
ちゃんと社員の皆さんに挨拶して辞めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 会社・職場 遅刻について。 チェーンの小売店で働いていますが、職場に仕事がよくできるのに遅刻が多い先輩がいます。 7 2023/07/29 21:42
- 会社・職場 仕事に遅刻してくるのに偉そうな人にイライラ…。 5 2022/05/10 03:04
- 会社・職場 残業代が出ないのに10分くらい遅刻したら15分分の給料が天引きされた(´;ω;`) 毎日ほぼ30分の 6 2023/02/28 20:36
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
- 学校 酷い遅刻癖の治し方 13 2022/11/22 08:59
- 学校・仕事トーク 寝坊して学校に遅刻します。 1230に起きて学校から電話がかかってきていたので、かけ直したら、先生が 1 2022/06/02 13:25
- 会社・職場 皆様の意見が聞きたいです。 今年の7月から新人が入ってきました。 最初その新人の面接の態度、経歴やら 3 2022/08/17 20:42
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2回目の遅刻は信頼を失いますか? 一回目は寝坊で2回目は時間の勘違いです。
ノンジャンルトーク
-
塾講 すっぽかし
予備校・塾・家庭教師
-
2回連続で、無断欠勤してしまいました。(正確にいうと、2週連続で日曜日に無断欠勤してしまいました。)
会社・職場
-
-
4
塾講師の無断欠勤
アルバイト・パート
-
5
正社員で2年目ですが、遅刻を2回もしてしまいました。。。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
塾講のバイトしています
いじめ・人間関係
-
7
初めての遅刻 昨日、塾講師になってから初めての遅刻をしてしまいました。体調が悪く、寝ていたら、時計を
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
悩み相談をしていて遅刻。 塾講師をしています。個別指導塾です。先日、生徒の一人が授業中に悩み相談を始
その他(社会・学校・職場)
-
9
塾講師のバイトを当日欠勤した事について罪悪感があります。 昨晩右足の甲を打撲し、両足で歩けない事を理
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
5時間目の途中から登校
-
小中学校の夏休みの短縮化、皆...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
バイトに遅刻しました。二度目...
-
トイレの外におならの音って聞...
-
女子のおなら
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
中学1年生です。 まだ1年なのに...
-
高3男子です。最近いきなり性欲...
-
大学受験の調査書についてです...
-
中学生女子です。 最近授業でみ...
-
新中3です。(東京) 学校では...
-
過敏性腸症候群について。 中学...
-
体育の授業についてです 私は現...
-
授業中大きな音でおならをしま...
-
女子 学生です おならについて...
-
授業中お腹ぐーって鳴らしたく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業中お腹ぐーって鳴らしたく...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
学校でお弁当が食べれなくなる...
-
中学生女子です。 最近授業でみ...
-
女子 学生です おならについて...
-
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
授業中大きな音でおならをしま...
-
トイレの外におならの音って聞...
-
学校を体調不良で午後からくる...
-
学校今日あるの忘れてて無断欠...
-
授業をサボる方法を教えてくだ...
-
中一の男子です。 プールの授業...
-
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
お昼ご飯を食べないのは駄目で...
-
女子のおなら
-
高校生女子です 授業中お腹が張...
-
高3男子です。最近いきなり性欲...
-
休んだ次の日の時間割の連絡って…
-
中1 数学です 教えてください
-
中学1年生です。 まだ1年なのに...
おすすめ情報