dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・小学生が万引き。
・警察に捕まる。
・書類を書かされて指紋取られる。
これは前科持ちになるのでしょうか?
大人になって、前科持ちがなれない職業というのはどれくらいあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

それは前科ではなく、前歴です。



前科とは裁判で有罪判決を受け、刑が確定してからが「前科もち」です。

小学生は家庭裁判所送りになって少年院送致となっても前歴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

前科ではないとわかって、とりあえずはホッとしました。

お礼日時:2011/05/25 17:08

前科じゃなくて補導歴です。


小学生で指紋採られたなんて聞いたことありませんが…?
いいところ、児童相談所に通告(簡単に言えば連絡)だけですから、職業はほとんど影響はないと思いますよ。
ホントに指紋採られてれば警察は難しいんでは?
小学生くらいだと、指紋採るのって親の承諾いるんじゃないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

店の事務所から警察呼ばれて連れて行かれています。
そこから親も呼ばれています。

警察官には慣れないのですね・・・。
知れてよかったです。

お礼日時:2011/05/25 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!