dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在25歳、今から10年前の高1の時に万引きをして、警察に補導をされ、警察署で指紋を取り、説教をされ、母親に迎えに来てもらい帰りました。
高校は無期停学になりました。結局1週間の自宅謹慎と反省文だったのですが、私は1年で高校を中退して、4年後に通信制の高校に編入(2年間)し、無事卒業しました。

そして今、看護師になりたいという思いから、来年に准看護学校を受験しようと思っています。
准看護師の免許を取ることができたら、さらに高看の専門学校へ進学して、いずれは正看護師になりたいと思っています。
ただ、10年前の万引きをして補導暦があるのを、とても心配しています。
その当時は、罰金や家庭裁判所へ行った覚えはありません。

最近心配で心配で仕方なくなって、直接地元の警察署へ電話をして、すべて正直に話してみたところ、警察の方は「問題ないと思う」という答えでした。

警察の方にそう言われて、少しは安心していたのですが、やっぱり電話だとなんだか少し不安で…。

看護師というのは、国家試験な訳だし、国公立の病院へ就職することになれば、公務員になるわけです。


こんな私は専門学校へ行くことができるのでしょうか?
国家資格を受けることができるのでしょうか?
看護師になることができるのでしょうか??

とても心配性なので、毎日が不安で不安で仕方ありません。
誰が、教えてください。

A 回答 (4件)

大丈夫です!まったく問題ありません。



10年前といえば15歳、未成年は補導歴も、犯罪歴(検察庁に送られ起訴ー裁判にかけられたー場合、)も名前など個人情報は公開されません。光市の母子殺害犯人も名前など一切公開されないですよね。

万引き初犯だったら、おそらくお説教だけか、万引きがよほど悪質だった場合には家庭裁判所の少年審判となるかと思いますが、審判があったとしても保護観察ですんだのではないでしょうか?(つまり少年院おくりになっていない)
お説教だけだったらアクセス可の記録には残りませんし、保護観察の記録も超極秘扱いです。

少年法は裁くのではなく、更生が目的です。
ですので、更生されたとみなされる少年(または元少年に対し)職業の選択の自由の制限もありません。
だから、過去に補導歴、少年審判の経験のあるお巡りさん、公務員ー教師も含めーもいます。
猟奇的な殺人事件を起こした青年が、その後弁護士になり、成功したという例もあります。
「心にナイフをしのばせて」奥野 修司著
http://www.bk1.jp/product/2705370

だから心配せず、一生懸命勉強して自分の夢を実現させてくださいね。
そういったつらい思いをした事のある人、本当に看護師になりたいという夢をもっている方が、思いやりや人の痛みのわかるいい看護師さんになれると私は思います。

口さがない地元の人に何か言われたり、過去を言いふらされても「私は更生したー生まれ変わったー」と気にしない!気にしない!
看護師さんになったら忙しくってそんな事気にしている時間はないですよ!

ただ、唯一、今後何か刑事事件を起こした場合「補導歴あり」と司法(警察検察裁判官)の心証が悪くなる事は事実です。
心配するとしたらそれだけです。その事も犯罪を犯さない限り心配することはありません。

応援しています!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何も知識がない私に丁寧な文章で教えてくださってありがとうございます。
とても安心しました。これで迷いなく、勉強に打ち込むことができます。確か、裁判はうけていなかったと思います。
まだ子供が1歳になったばかりと小さいのですが、焦らずゆっくり、頑張っていこうと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 19:27

麻薬関係のことなら医師や医療関係の職につくには制約があります。

補導歴あれば(注 あなたが補導されたかは不明です。後述)警察官にはまずいかもしれません(^^)
10年も前のことで十分反省し、再度繰り返したりしないわけだから忘れちゃっていいです。 そういうプライベートなことは人に言う必要もない。

看護師準看護師学校や国家試験受けるのには何の問題もありません。がんばって夢を実現させてください。

国公立の病院に勤務するのも(試験に合格すれば)問題ないです。パスポート取るときも「犯歴なし」でいいです。説教で終わったということはただの指導で「補導でさえない」です。(ややあやふや、だが)

未成年の無免許運転や今回の様な事例だと(高校の処分はこういうのとは別の学校の判断です)「家庭裁判所」かどこかに呼ばれて「もうするな」でしょう。
これは親が警察まで迎えに来ることとは別です。指紋取るのも形式だから(^^)たぶんいまは(公式には)残っていないでしょう。
警察のやっていることは一般市民にはわからないからこっそり保管かもしれないが、それはとめようも真相究明も(いまは)実質不能です。

親と一緒に帰っただけで家庭裁判所に呼ばれていなければあなたは「補導されていない」(任意同行ってこと)、あるいは「不処分」だと思います。(重大なときは警察官が送致する>家裁から特別送達郵便来る)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
思い切って、相談させてもらってよかったと思っています。
もちろん、過ちは過去1回でそれ以降は真面目に生活をしております。
最近は不安で仕方ない日々でした。
安心できました。勉強を頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/09/11 08:30

もしここで「無理」と言われたら、あなたは看護師になることを諦めるのでしょうか。


遥か10年前の万引きより、この看護師不足の世の中であなたが看護師になることのほうが
社会の利益にとっての重点ではないでしょうか。

10年前の万引きなどは、他者から見れば昨日の立ち小便にも及ばないと、少なくとも私は感じますが。

それでは。勉強を頑張って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、私は看護師になることを諦めることはできません。
正直、かなり安心しています。小心者ですみません。勉強頑張ります。

お礼日時:2007/09/11 00:31

全然問題ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/11 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A