dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、彼を電話で話していて、怒らせてしまいました。

私が、彼を疑うような話をしてしまったからです。

私は「他の女と~してるでしょ」のように、はっきりした表現をしたわけじゃ

ないのですが、彼は、「疑ってるじゃん!」と怒り出しました。

下ネタの延長でチラッと言っただけです。

すぐ、謝って許してくれましたが、いつも同じようなことで怒ります。

やはり、男性にとって、信用されない、勘ぐられる言動というのは悲しいものですか?

こちらは、「してないよ」「○○(私)だけだよ」と言って欲しいだけだったりするのですが・・・。

「何もしてないのに・・・俺って信用ないんだね」と言われたこともあります。

「言われたくないことってあるでしょ?」とも。

信用してくれるさっぱりした女がいいですよね?

A 回答 (8件)

一度でも、不信に陥ることがあったなら


仕方ないですよ


疑われて嫌なら疑われるような言動は慎みなさいと
いうこと。



一度信用失ったら、回復するにはそれなりに経過必要なんじゃないかな。
極端な例えとしては、カード会社ね。信用できなくなって3~5~7 年とか
カード使えないでしょ。それでその間に不信な事があれば更に信用度落ちたり。
たぶんそうだと思いますが。


男女間のことは結局、相性と愛情が重なれば、信用度も上がる気がします。

さっぱり(?)した人じゃなきゃ嫌なら、そっちにすればいいだけですね。
世の中そんなもんですよ。結婚したあとならまた話は変わるかもしれませんが。

ちょっと冷めた回答かな~…?すいません
m(__)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

不信に陥ることはありました。
証拠があったわけじゃないし、
「ごめんね」とすぐ対処してくれたのですが、またいちいち聞いたりすると
怒ってました。
きちんと、説明してくれればいいのに・・というのはあって・・・。
彼からしたら、もう終わった話なのに。でしょうか。

もう少し、表現してくれたらあまり不安にならないんだけど・・・
メールは毎日あるだけいいんですかね。
会ってる時は優しいし。

私ももっと信用しないとだめですね。
この先・・・

>相性と愛情が重なれば、信用度も上がる

こうなれるといいなと思います。

お礼日時:2011/05/28 22:27

普通は怒りません。



ではどういう場合に怒るのでしょう?

それは図星の時です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

最初は怒りませんでした。
私が何度も言うから最近、怒るんです。

図星だったら悲しいですね・・・。
彼の場合、態度に出ると思うので優しいうちは大丈夫です♪

お礼日時:2011/05/28 22:29

>不細工なおとこと結婚すると浮気されないって嘘ですね。


どうせなら、イケメンと結婚して、浮気される方がマシです。

それにしても #2の方面白すぎる! 言い方が上手い!

>信用してくれるさっぱりした女がいいですよね?

それは信用してくれる女が一番やりやすいですよ。

女の私だって男性に疑われたら怒ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

ですよね。
なぜか、今の彼だけたまーにネチネチしてしまいます。
彼も彼で過敏に反応するようになってるし。

あまり何度も言われると嫌ですよね。
逆の立場になって考えてみたら、いい気しないですね。

お礼日時:2011/05/28 22:17

要するに、貴女の身勝手なのでは?



彼が、そんなことはしない……という約束をしていて、
彼を疑うに十分な理由があるならば、
その疑いを口にすれば良いでしょう。
でも、文面を読む限りでは、そうではないようです。
要するに、「○○(私)だけだよ」と言ってほしい身勝手な
思いから、彼の神経を逆なでしているのです。

そもそも、彼が他の女性に目移りしたから、どうだというのです。
貴女だって、商品を選ぶとき、迷うことがあるでしょう。
今まで使っていた化粧品を別の会社のものにする、
新商品にすることがあるでしょう。
人は、いろいろなものに関心があり、自分の選択が
正かどうか、常に、考えているものなのですよ。

自分に自信がないのを彼のせいにしているのです。
彼が、二股をかけようが、浮気をしようが、
最後には、貴女が選ばれれば、それが答えでしょう。

彼をがんじがらめにして、周りを見させないようにすることが
はたして、正しいことですか?

彼を疑っているのではなく、実は、貴女が自分に自信がないのでは?

心当たりがあるならば、自分を磨くことを考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>彼が、そんなことはしない……という約束をしていて、
彼を疑うに十分な理由があるならば、
その疑いを口にすれば良いでしょう。
でも、文面を読む限りでは、そうではないようです。
要するに、「○○(私)だけだよ」と言ってほしい身勝手な
思いから、彼の神経を逆なでしているのです。

そうですね。
理由もないのに、言ってました。・・・というか余計な一言です。

言葉で安心させて欲しいというのはありますね。
あまり会えないので・・・。
自分磨きも頑張ろうと思います。
最近、習い事を始めました♪

お礼日時:2011/05/28 22:13

疑われてる、それって信じてもらえてないのかなぁと思ってしまいますよ。


私の場合は過去に男にひどい目に合わされ、男とゆうのをまったく信じらくなり彼氏ができて、付き合っていても疑ってばかり、彼は信じてもらおうと一生懸命行動するのですが私の気持ちは無理でそんなのに疲れてしまう彼氏達は離れて行くしまつでしたね。

なのであんまり疑ってばかりいると彼氏が離れていってしまうかもです。冗談でも疑うようなことはあまり言わない方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「信じてもらえないのが悲しい、がっかり」という気持ちみたいですね。
私も、過去に裏切られたことがあるのでそれはトラウマになってるかも?
もっと、わかりやすい愛情表現してくれたら(会えない間も)言わなくなるのに・・・
と思ったりもしますが、
はやり、同じこと言われると怒りますよね。

冗談でも・・・

そうですね。言わないようにしようと思います。

お礼日時:2011/05/28 22:09

誰でも疑われるのは嫌ですよね。



証拠もなく疑って本当に何も無いときなど場合によっては「何でコイツは俺を悪者にしようとするんだろう?自分に何かあるからこっちを悪者にしようとしているのか?」となりかねません。
そうなると逆に自分が疑われることになります。

ほどほどにしておいたほうがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

ほんと・・・その時の受け取り方によって、そうなる可能性がありますね。
気をつけようと思います。

お礼日時:2011/05/28 22:05

女の勘って鋭いですよね。


絶対に浮気っけのない人には、きっとその疑いの言葉を投げかけてないんだと思われます。

そして、返答には、

>「してないよ」「○○(私)だけだよ」と言って欲しいだけだったりするのですが・

私もその返答を期待して、夫によく浮気してないか訊ねたことがあります。
全くモテもしなそうなので(デブ)、半分、冗談で喜ぶのかと思っていたら、
男性って疑われることを嫌うことをこちらの質問で初めて知ったぐらいです。

ところがところが、数年経って、
風俗で何度も女性を抱いてること発覚。

やっぱり、あの私の疑惑の言葉は、何か守護霊にでも言わされてたんだわ?と思うほどです。
言わされてる回数やってたんだと思われます。

でも、彼氏さんの場合、
>「何もしてないのに・・

ときっぱり否定なさってるので、心配ないでしょう。

うちの場合、その一言すらなかったので、
やっぱり的中!だったので、

火のないところに煙は立たない・・・の法則で、
そう言わせる何かが彼にあるのでしょうね。

やっぱり、そういう疑いの言葉を投げかけさせるのは、
彼からの愛情表現が少ないとかかしら?

「キミを愛してるのに、浮気なんてできない!こんなに好きなのに。」ぐらいの一言があれば、黙るのにねえ。

うちの場合「このオレがモテるわけないじゃない。こんなにダサくてブサイクなのに。女が相手にしてくれない」ぐらいの言葉をくれてもいいのになーってところです。
でーも、風俗は誰でもお相手してくれるそうで、大誤算でした。
不細工なおとこと結婚すると浮気されないって嘘ですね。
どうせなら、イケメンと結婚して、浮気される方がマシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>男性って疑われることを嫌うことをこちらの質問で初めて知ったぐらいです

「信用されてないということが悲しい、がっかり」って感じみたいですよ。
男性にもよると思いますが。
私の場合は、何度も言いすぎたようです。


>風俗で何度も女性を抱いてること発覚。

ショックですね・・・。
私ならもう何も信じられなくなりそう。

>やっぱり、そういう疑いの言葉を投げかけさせるのは、
彼からの愛情表現が少ないとかかしら?

そうですね。
メールは初期の頃~くらべると減ったけど毎日来るし、会えばいい感じだし
愛情はあるんですよね。
だけど、表現が少なくはありますね。
だから、不安な時があります。
付き合い初期の頃に、女友達のだと言ってたけど忘れ物の傘を置きっぱなしにしてたり、
携帯を二人で見てた時、フォルダに女友達?の名前があったり・・・
不安にもなるよね・・ってアドレス整理してくれました。(基本、ずっとそのままだったらしい)
勝手にトラウマ作ってるのかも?
携帯だってまずかったら見せるわけないのになぁ。

>「キミを愛してるのに、浮気なんてできない!こんなに好きなのに。」ぐらいの一言があれば、黙るのにねえ。

ほんと、その一言で安心できるのにね。
でも、何度も言われると男性もイヤになるんだろうな・・・。

お礼日時:2011/05/28 22:03

人それぞれだと思うのであくまでも参考意見です。



疑うような事言われても基本的に「そんなわけないじゃ~ん。」ってなります。
ですが、自分の場合(あくまでも自分の場合です)「んなわけねぇだろ!疑ってんのか!?」って
なります。
てか、なった事が過去にあります。

あまりこういうの聞いた事ないんで、逆に他の人の意見が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

彼も最初は怒ってなかったけど、私が話のたびに言うから・・です。
じゃ、不安にさせなきゃいいじゃない・・と思うのですが。

お礼日時:2011/05/28 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!