dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の不倫相手が娘のクラスメイトの父親でした。

関係は終わってるから、向こうには連絡しないでくれと嫁はいってます。

別れたという証拠もなく、私は納得できません。

確かに、これまでの結婚生活で、家庭を省みずに仕事に打ち込んでいたし、子育てに協力的なところはすくなかったですし、また、風俗通いもありました(嫁には真実は話してはないですが、怪しいと思っているか、携帯で確認済みかも知れませんが・・)ので私自身、反省はしてます。

今回の嫁の不倫で、離婚を考えています。

子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。

と考えていますが、どう思いますか?

忌憚のない意見をお聞かせください。

こちらは37歳です。嫁は3つ下で、子どもは6歳、3歳です。

A 回答 (21件中11~20件)

どれだけ貴方がそういう事実を背負って夫婦生活を送っていけるか、


ということですよね。背信行為ですもんね。

お子様は貴方にしても大切な宝物、それを奥様に親権をと考えられて
のは、別れても奥様にそれ以上に辛さを与えないという貴方の
思い遣りを感じます。ただ、お子様がまだ幼少であることが気になり
ますよね。

離婚を決意しての質問だとは思うのですが、奥様に対しての感情だけ
でなく、不倫相手に対しての憤りもあるのですから、まずはこの不倫
問題を解決してから、離婚問題を考えてもいいのでは?
こちらはこんなに辛い思いをしているのに、不倫相手の夫婦は何事も
ない生活を送っているのが貴方の頭に引っ掛かっていると思うから。

不倫相手に話しをするか、それともその奥様にも話しをするか、
それは貴方が決める問題で、話すことにより気持ちが晴れるのか
空しさが残るのか、そして貴方の奥様がどういう姿勢で臨むのか
見極めればいいと思います。

それから、お子様の事を含めての離婚問題をお考えになられたら
いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

私も向こうとけりをつけたいのですが、嫁はやめて欲しいといってるんです。

よくわかりません。

嫁は何を考えてるのでしょうか?

お礼日時:2011/05/28 16:27

貴方の要望は 感情が入り過ぎてしまいますよね。

。。
まぁ 分からなくは無いけど。。。

養育費を払うのは 奥様不貞の有無に関わらず発生する事です。
財産分与も 現時点では 不貞があったものの、以前はそうではなかったのでしょ?
貴方が仕事に打ち込める環境を作り、お子様を育ててきたのも奥様のはずですので、財産分与一切しない は 感情的すぎます。

法的範囲の請求が最善かと思います。

ただ、問題は 奥様と彼が幼なじみって事です。
ご実家も近所なのでしょう、、、と言う事は 出て行くのは誰か。
仮に 貴方が出て行けば 不貞は貴方と思われるでしょうし、
奥様が出て行けば 奥様の住み慣れた地域で貴方が暮らすのは苦痛でもあるでしょうし。

住宅ローンがあるのなら 売却し 負債は手持ち財産で精算、慰謝料と言うのならそちらも負債精算に回すのも一つの方法でしょう。

離婚は引き止めません。
私的にですが 3歳のお子様も 貴方の子供とは断言出来ないし。。。
貴方が浮気に気がついたって事は ママ周囲は とっくの昔に気がついてます。

もしくは、、、徹底的にやる。
慰謝料を請求したところで、相手も既婚ですから 彼妻から慰謝料請求されたら同じ事です。
家を売却し、ローンは増えても 新しい居住を離れた土地で始める。

慰謝料と言う形ではなく 相手方とはきちんと話をして、引っ越し費用は半分出して貰うとかね。
彼妻にしても 手を伸ばせばすぐ届く所に不倫相手がいるのは ウザイしね。
引っ越し費用30万程度で 精算出来るなら するでしょ。。。反省具合でしょうけどね。

私が貴方の立場なら 離婚しますけどね。。。
6歳、3歳 で幼なじみの不倫相手。
終わってます、、、尻軽でしょうから 修復しようにも また同じ事しますよ。
女として生きてもまぁ良いけど、、子供がママを必要としているこの年齢の時に ママは女として一日ずっと過ごしている事が 私は気に入らない。
6歳、3歳 って1番素直だし、可愛いし、、、躾もしなきゃならないのに。
妻としても母としても失格だし。助けようが無いです。
だけど あくまでも法的範囲じゃないと いつまでも離婚出来ないし
逆に <離婚したくないのは貴男?>って思われますよ。
    • good
    • 0

大変な状況にご同情申し上げます。



下記の部分の証拠はお持ちですか?
「嫁の不倫相手が娘のクラスメイトの父親でした。」
これが事実であればこの状況は第三者も(他の父兄)知っていると考えた方が良いです。
行動範囲の近すぎる不倫は必ず噂になります。
人の口に戸は立てられないと言いますので悪い噂はたちまち広がります。
お子さんが苛めに遭う可能性も高いですね。

貴方が今までしてきた事、
「家庭を省みずに仕事に打ち込んでいたし、子育てに協力的なところはすくなかったですし、また、風俗通いもありました・・・」
まあ、仕事に関しては貴方の一存で自由になる事ではないので仕方ない面も有るかと思います。
ただ、風俗通いはいただけませんね。
しかし、それを理由に妻ご近所の旦那とセックスをして良い事にはなりません。

貴方は奥さんの不倫相手に慰謝料の請求は証拠が有れば出来ます。
しかし、奥さんは風俗嬢に慰謝料請求は出来ません。
何故なら売春は法律で禁止をされて居ります関係上、風俗での本番は無い事が前提に成ります。(実際の行為は関係ないです)
裁判をしても奥さんは確実に負けます。
その為、風俗と不倫は比べようが無いです。

「子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。」
財産分与は不貞を働いた相手にもしないとなりませんが奥さんに慰謝料を支払う能力が無い場合は取れない事が予想されますので話し合いで財産分与無しも有りかと思います。

しかし、子供の親権は渡しては駄目でしょう。
貴方と別れた後、奥さんは男出入りが激しくなる事が容易に想像できます。
お子さんは虐待されますよ。
過去に悲惨な事件が沢山ありますので貴方のお子さんが同じ目に遭わない様に配慮して下さい。

それともお子さんが実子で有るかを疑ってますか?
    • good
    • 0

その前にやるべきことがあります。



それは妻を連れて、その相手の家に乗り込むことです。
妻が行かないのなら相手夫婦が揃っている時に
御宅にお邪魔し、相手の妻に事情を全てお話するべきです。

不倫理なことをやっておいて、相手に言うなだとか、
そんな都合のいいことが通るほど子供ではないのです。
もうすでに泥沼なんですよ。どんなに美化しようと泥沼には変わりありません。


(関係ないので、あなたの悪いところは置いておきます)


>子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。
これはあくまで要望であって、通らないと考えた方がいいです。
おそらく、奥様は専業主婦のようですから、親権を譲る=養育費請求はほぼ決まりですし、
財産に関しては結婚後に培った額は互いに折半して出すのが法律上の取り決めです。
慰謝料は請求できるもののたかがしれていると思います。

また、不倫の証拠である客観的証拠がなければ土壇場であなたの言い分は覆されます。
いくら口頭で不倫してましたごめんなさいと言ったところで、裁判で開き直られたら、
裁判官が判断する基準が無いので、あなたは確実に負け、さらに名誉棄損で訴えられたりもしますし、
また、離婚とは言いだしっぺが損をするのが日本ではありえないことに現実なんです。
ですから、メールでも念書でもいいですから、妻がやったことを本人が認める証拠を残すのが一番大事です。

念書は指紋印で、不倫してました、もうしません、程度のことでいいです。
これを残すだけで、本人が不倫を認めたという客観的事実が残ります。
この代わりに奥様は要求してくるでしょう、相手には言わないことを。
でも、その場で口で言ったとしてもそれは証拠にはなりません。
行かない代わりに書けと言い、書かせて奥様の目の届かないところに(できれば外部)
保管したら、不倫相手の元へ行けばいいのです。

それから・・親権はできるだけとってください。
でなければ、多くの場合いかに協議があろうとあなたは子供には一生会えません。
いくら協議で月1会わせるとしても、法的拘束力は皆無なので、現在この手の問題が
多くのところで勃発しています。また、働きながら男の子育ては十分に可能です。
    • good
    • 0

私も嫁の不倫で離婚を経験したものです。

幸いにも?子供が居なかったので質問者さんとは状況は違うと思いますが、経験者として意見を言わせて貰います。


離婚に関しては質問者さんの意思次第だと思うので何も言いません。ただ、お子様の事を第一優先に考えて頂きたいと思います。


慰謝料の請求も当然の権利だと思いますが、相手の家庭まで壊すことは無いと思います。
まして、娘さんの友達まで悲しい思いをさせるのは如何なものかと…

お気持ちは十分わかりますが、親権を取り財産分与も無し!これで終わり!…でも良いのでは?
奥様がごねるようなら、慰謝料の話をして…最終的には慰謝料は散り下げる条件で他の要求をのませるのが良いのかな?と思います。
    • good
    • 0

>どう思いますか?



とりあえず、穏当なところだと思います。
    • good
    • 1

「別れた証拠」があれば、離婚はしないと言う事ですか?


第一、別れた《証拠》なんて、奥さんを信じる事でしかない訳ですよ。

つまりは彼女の人間性みたいなものを信じられないと言うならば、今後の長い人生のパートナーとしては無理ですよ。

でも浮気はした。
だけど妻にはこんないいとこがある。
それを比重にかけたら、浮気は一時的なものとして許す。
水に流そう。
オレも風俗遊びはやめる。
おまえも浮気はもうするな!

って結論もありますよネ?

相手に慰謝料ってあるけど、相手の奥さんからの慰謝料も発生します。

あなた達には子供もいるし、母親である彼女がちょっと浮気をしたからって、そう簡単に
ポイと離婚(捨てる)出来るもんなんかな~

でもあなたは妻が信じられないならば仕方ない。
だけど6才3才の子供にとったら、残酷な家族崩壊です。

不倫した妻が、心の底の底から反省し、あなたの心に深く訴える事が出来たならば
あなたも子供の為に妻を許せるのかも。

それも相手がクラスメートの父親?
ホント、呆れる。
あなたの気持ちがおさまらないのも当然です。

母親の遊びで子供は健全な家庭に居られなくなる。
本当に愚かな大人達です。

さてと、あなたの本音は離婚し慰謝料請求。
で、その後は?

離婚した後、相手の妻が慰謝料請求してきた場合、あなたの妻は払えるのですか?
もしも払えないなら(払えたら何の問題も無い)あなたが渡す養育費が、子供を養育するのにつかわれなく、彼女の生活費に使われ、結局は子供が被害者になるのでは?

奥さんは子供を経済的に豊かに育てること出来るんですか?
問題はそこです。
あなたの気持ちは済むかもしれないけど、子供がひもじかったり悲しかったり寂しかったりは
父親としても辛いでしょ。

浮気した妻を本当に許せないならば、あなたが子供をひきとればいいと思います。
仕事があるから無理?

この際、気持ちを切り替え、離婚は止めてみて再スタートしてみては?
妻の態度を静観し、2,3年後に結論出すのもありですよ。
    • good
    • 0

#2です。


お礼読みました。

自分の事で恐縮なのですが、似たような事が原因で離婚して
子供と暮らしています。
彼女は再婚しました。僕は子供の進学とかお金の問題もあったので
一緒に生活してます。もう、大学生ですし、当時も中学だったので
育児としては卒業してましたから、あなたの状況とは違いますが

僕は、それで良かったと思ってます。
離婚については、ただ、彼女が籍を抜いただけです。
他、何もしませんでした。
離婚まで、実質別居してましたから3年別居、離婚後5年で
やっと、今は落ち着いて来ました。時間が解決してくれます。
離婚は、結局二人とも悪かったからそうなったと今は理解してます。

ただ、ケジメは付けた方が、早く解決(気持ちの整理)が出来ると
思います。

お子さんは可愛いでしょ。
大切に育てて下さい。

別に、離婚した方が良いですよ。と言っている訳じゃないですから。
    • good
    • 0

   あなたとの夜のセックスはいかがですか。



もし、それなりに有って、特にそれに不満が無ければの場合ですが。

 奥さん(妻)の不倫は忘れてはいかがですか?

  齢を重ねると価値観が変わります。
  
   お子様に恵まれましたね。
 
    幸せな家庭だと思います。(世界的な視野から見れば)


 若いころ、婚約者の元彼の存在に嫉妬して破談になりました。
  それなりに、遊び、やがて処女と結婚しました。
    それなりの過程を経て還暦を迎えました。
 
  昔のいくつかの出会いを懐かしく思い出します。
   今の妻は多分不倫はしていないと思いますが、
    もし、の場合許せると思います。
  
   セックスがそれほど大切とは思わなくなりました。
    したくなったときに肩をマッサージしたりして、その気になれば
     小座敷の妻のベッドに泊まりに行きます。

   大概はしばらくして「いびきがうるさい」
    と追い出されます。
   ちょっと贅沢なシングルベッドを奥の間(日本家屋)に購入しましたが、
     普段は、その下の羊の毛の敷物の上に厚手のWサイズの毛布にくるまって寝ています。
      趣味の読書を枕にもして 「ま~ いいっか。」と
   家庭内別居でしょうか?
       
  50歳台になると家族の存在が有りがたくなります。
   独身となった知人を何人か知っていますが、寂しそうです。
    家族のもの日に届いたり、送ったりすることが楽しく、またおいしく感じるようになります。
   
  子どもの嫁のくれたチョコレートやつまみは小出しに食べるようになりました。
    退職金にも手をつけていません。
     キャバクラに行って若い娘の下着に手を入れようとか、高級なレストランでどうのとか
      思わなくなりました。
  
  何よりも、嫁の乳房を揉みながら乳首に吸いつく孫のホッぺをつつきたいと思うようになりました。
   「邪魔しないでよ。」と笑顔の横目を返す孫の頬をつつきたいのです。
    それを許してくれる嫁ならチップをはずむつもりです。

>子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。

  若い時は、思いつめるものです。セックスに執着するのも当然です。

   嫁の不倫で貴方が、禁欲を強いられているのでなければ、忘れましょう。
 
    間もなく、つぎの幸せが巡りきます。
      孤独な老後は寂いかも?  

  私は孤独死でもいいが、子の嫁の受胎を知らされ、成長が楽しみになりました。

   想いは確実に変わることを体験しました。              
      
    • good
    • 0

気持ちの問題もあるでしょう。


お子さんの事を考えれば、家庭を維持できる可能性もありますから、慰謝料請求はするが、離婚はしない。

W不倫ですから、慰謝料の相殺となり得ますが、事実を明らかにする事で。気持ちとして区切りをつける事にしませんか?

あなたも、幾らかの非はあるのですから。(浮気と言われてもしかたありませんよ)

その前に、当然証拠が無いとそんな事は出来ませんから、証拠(写真とか第三者が判断出来る)ありますよね。

奥さんにあなたの思い(慰謝料請求する。離婚はしない?)を伝えて、奥さんがもし、家庭より相手を守る様だと、世間体で言っているのでなければ、離婚するしか無いとは思います。
お子さんは、あなたが育てるのではダメなのですか?

もし、奥さんが育てた場合、再婚しそうですよ。
それは、お子さんが可哀そうです。再婚しない方が親権を持つべきです。

最近、シングル家庭の事件が続いています。やはり、女性だけで家庭を維持するのは大変だと言う事ではないのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

回答者様の仰るとおりですね。

わかってはいるけど、すっと心に落ちません。

娘の入学式の時に、不倫相手が近寄ってきて、私に挨拶し、うちの嫁を自分の嫁に紹介していました。

人間性を疑います。

そういう関係なら、そんなことをしないことがせめてもの誠意じゃないですかね。

とにかく信じられないんです。

ご回答いただいているのに、変なお礼ですみません。

お礼日時:2011/05/28 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!