dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁の不倫相手が娘のクラスメイトの父親でした。

関係は終わってるから、向こうには連絡しないでくれと嫁はいってます。

別れたという証拠もなく、私は納得できません。

確かに、これまでの結婚生活で、家庭を省みずに仕事に打ち込んでいたし、子育てに協力的なところはすくなかったですし、また、風俗通いもありました(嫁には真実は話してはないですが、怪しいと思っているか、携帯で確認済みかも知れませんが・・)ので私自身、反省はしてます。

今回の嫁の不倫で、離婚を考えています。

子どもの親権は、嫁に譲り、養育費は払う代わりに、財産分与は一切しない。慰謝料を嫁と不倫相手に請求する。

と考えていますが、どう思いますか?

忌憚のない意見をお聞かせください。

こちらは37歳です。嫁は3つ下で、子どもは6歳、3歳です。

A 回答 (21件中21~21件)

離婚・・奥さんから言い出しているのでしょうか?



でなければ、子供のために我慢をすることですね。
あなたも、身が綺麗では無い様ですし・・
まあ、お互い様。

あなたも、家庭を顧みなかった事にたいして反省していると言うなら、離婚という選択肢には結びつきません。
離婚をしようとするなら、反省などしていない事になります。
口先だけの反省・・

何より、離婚などすれば、子供の一生に様々な禍根を残します。
子供の将来より、自分の感情を優先する・・

あなたの人生、他人がとやかく言う事もないですが・・・
と言うか、離婚を考えているのなら、何故この様な所へ相談なのでしょう。
その様な態度が奥さんを不倫へ走らせたのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

私も自身のこれまでのことを考えて、やり直すことを前提に話を進めてきましたが、嫁は今回の事をひた隠しにしてきたことや、相手との今後の関係もはっきりとさせないなど、不信な点ばかりです。

話しはしますが、堂々巡りでこちらも向こうもイライラがたまってきてます。

嫁の行動がおかしい時点から、子どものこととお互いのことを話ししてきましたが、私の言うことは重いそうで、何回も同じ話はしたくないと話が前に進みませんでした。

お礼日時:2011/05/28 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!