アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場でヘルプデスクをしているものです。
動作が遅いと言うクレームがあり、イベントビューワを見ても
エラーがない、とりあえず、最適化でもしとこうかで、
最適化を実行。
多少速くなったので勘弁してくれた。
暫く使ってやはり遅くなったと言うので、イベントビューワを
見るとハードディスクに不良セクタが見つかったエラーが
多発している。
起動用とデータ用に物理的にハードディスクを分けて使っていて
データ用なので、サーバの共有フォルダにバックアップ、
その後フォーマットし、リストア。
その後は、遅くならない。

これが十数台あります。
7年~10年位で上記のようになりますが、フォーマット後
使えていることは物理的な故障ではないということでしょうか?

それと、どの位まで持つものでしょうか?
確認出来ているのは作業後、最長で3年(まだ、今のところ
トラブルなし)。

A 回答 (3件)

機械部品の寿命はよくMTBF(平均故障間隔)という


言葉で表現されます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87% …

温度や使用環境、サイズ、インターフェースによっても
違いますが、おおむねこちらにデータが出ております。

http://sonic64.com/2006-02-03.html

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

遅くなりましたが、ベストアンサーに選ばさせていただきます。

お礼日時:2011/06/06 10:49

ハードディスクは消耗品です。


個人利用の私の経験でも、初期不良(買ってきたらすでに壊れていた)から5年経過しても動いている物まで。そこまで古くなると容量が小さい、速度が遅いというスペックの問題で使えなくなりますが、色々です。
(何年というのは買ってからの年月ではなく稼働時間です。Crystal Disk Infoなどのソフトで確認できます)

一応メーカーとしては、ハードディスクメーカーのWesternDigitalとSeagateは、一般向けHDDに3年保証、高速モデルやサーバー向けに5年保証を付けています。
メーカーとしてはこれくらいの保証をつけられるレベルなのでしょう。

> 7年~10年位で上記のようになりますが、フォーマット後
> 使えていることは物理的な故障ではないということでしょうか?

何を故障と定義するかに寄ります。
Seagateに聞いたところ、SMARTのC6など、つまり不良セクタを表に出さず、予備領域で処理している数の間だは製品として正常な状態だと言う事です。
この状態ではHDD内部で不良セクタを置き換えるため、チェックをかけても不良セクタは出できません。
ただ、その部分だけ予備領域に記録されますので、その部分の読み込み、書き込み速度は低下します。

予備領域が無くなったり他の理由で不良セクタが検知された場合、これは故障となるという事でした。
理論上不良セクタがハードディスクの全体に及ばない場合、容量はどんどん減りますが、使えることは使えます。
しかし現実的では無いですね。実際C6に出る隠れた不良セクタでも、これが検出された後は壊れやすくなるという統計をGoogleが出しています。

私の場合HDDは保証期間内のみ使用します。つまり最大3年間です。
この間に故障した場合、修理して交換品を使うか、交換品としてオークションで売るかどちらかになります。
1年ほどたつと同じ値段で倍くらいの容量、かつ高速なHDDが出てきていますから、どれくらい持つかに寄りますが。
2年10ヶ月を過ぎても動作し続けている場合は、保証の残り有りの中古として売り、新しいHDDを買います。

> 動作が遅いと言うクレームがあり

ハードディスクに不良セクタがあっても、他の故障が無ければ速度はほとんど低下しません。
他の要因では無いですか?
よくあるのはメモリ不足です。
WindowsXPは最初512MBほどのメモリでもそこそこ快適でしたが、SP3になってからは最低でも1GBできれば1.5GBは必要になっています。
昔のままだととてもじゃないですが快適には動かないでしょう。
メモリ不足なのにHDDを交換なり考えても仕方ないですので、原因を突き止めてから考えた方が良いように思います。
他にもCPUが遅すぎる、ウイルスなどの感染、OSの不具合など遅くなる要因は様々です。

原因が分かってHDDであるなら、
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
このソフトやチェックディスクで不良セクタを確認し、問題があれば取り替えを考えるべきでしょう。
最近はHDDの価格はかなり安く、そして速くなっていますので。
    • good
    • 0

寿命は、壊れなければ半永久的に…じゃないでしょうか。



半年くらいで壊れることもありますよ。
突然死します。
だいたい4~5年くらい経つと壊れることが多い気がします。
定期的なバックアップは必須だと思います。
不良セクタが多発したならもうダメじゃないですか?
フォーマットすれば不良を無視して使用されるから普通に使えますが、
原因によっては壊れる前兆かも知れません。

この回答への補足

不良セクタが出だしたのであれば、
やはりハードディスクの寿命と考えれば、
PC毎買い換える方を検討してみます。

7年~10年経っての故障ですから、
その当時のPCに付けれるハードディスクの入手は
通常では無理でしょうから。

大容量を付けても、PCが古いため、BIOSの書換え等で
対応はあったんでしょうが、そういったものに時間を
かけるより、PCの買い替えを進言してみます。

補足日時:2011/05/28 16:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/28 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!