dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
親会社が持っていた当社株券が電子化による株券不所持ということで当社に戻され、保管中なのですが、この処分について、単純に廃棄処分等してよいものでしょうか?

A 回答 (1件)

株券電子化(株式のペーパーレス化)とは、「社債、株式等の振替に関する法律(以下「社債株式等振替法」という。

)」により、上場会社の株式等に係る株券をすべて廃止し、株券の存在を前提として行われてきた株主権の管理を、証券保管振替機構(以下「ほふり」)及び証券会社等の金融機関に開設された口座において電子的に行うこととするものです。
したがって法律によりその株券は効力が存在しません。いわゆる紙くずです。紙くずですか貴社の歴史のいちページですので一部は記念に保存するなど検討をを行い必要がある分は保管して残りは出回らないように確実に処理すれば良いと思います。どちらにしても取締役会に一部は記念に保存など伺いと建ててから処分でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2011/06/05 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!