dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スティーブンショアーやジョエルスタンフィールドといった
アメリカンニューカラーの写真家のような作品を撮りたいのですが
カメラセットなどどのようなものが適していますでしょうか。
できましたら詳しく教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ニューカラーの写真家達はフィルムで撮影しています。

(知っていると思いますが)
カメラは大判カメラです。8×10サイズというフィルムを使用します。
レンズはKodakのコマーシャルエクターなどのレンズが多いようです。

ここで売っている様なカメラです。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sparrow/

日本人では高橋恭司氏が有名でした。

自宅でプリントする様な方が多いですが、最近ではデジタルにおされニューカラーで使用していた印画紙も製造中止。
現在ではポジフィルムで頑張っている方もいる様ですが、コントロール難しいようですね。
パキッとソフトな感じはデジタルで再現するのは経験と知識がいるでしょうね。

ちなみにフィルムでやる気がお有りでしたら、
◎カメラは大判フィールドカメラ8×10(エイトバイテン)サイズ
◎レンズはコマーシャルエクターKodak(中古のみ)
◎フィルムはKodak。
◎印画紙はKodak(ネガの場合)

後、撮影時だけでも細かい備品がいくつか必要です。
◎レリーズ(シャッター用のヒモの様なやつ)
◎三脚(手で持って撮影出来ないから)
◎ホルダー(撮影用のフィルムを入れる薄いケース)
◎かんむり(ピント合わせに使用する布)
◎ピントルーペ(ピントを確認するのに使用)
などなど

ここでそこそこ揃うかもしれません。
見に行くだけでも如何でしょうか?
http://www.ginichi.com/studioshop/


それとアウトプットをどうするかが大事です。
自宅でやるのか、お店に頼むか。

自宅の場合かなり手間ですよ。
引伸し機や薬品、暗室が必要です。
レンタル暗室があるようなので、そこを利用するという手も有りますね。
http://www.placem.com/darkroom.html

お店に頼む場合、街の写真屋さんでは何かと無理が有ります。
プロが使う様なところでないと上手く行かないと思います。
http://www.horiuchi-color.co.jp/pro-lab-service/

こんなところでしょうか。
では頑張って下さい。
フィルムいいですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おくれてすみません。
詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/07 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!