dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬用の耳で計る体温計を使っている方、おられませんか?
普通の犬用の体温計を買おうか、耳で計るタイプを買おうか迷っています。耳で計るタイプのいい点悪い点をおしえてください。あと、人間用の耳で計る体温計でも代用できるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>>あと、人間用の耳で計る体温計でも代用できるのでしょうか?



猫で試して見ましたが正確な計測は出来ませんでした。
欠点は人の耳は殆ど直線に近い形で鼓膜まで進んでいますが
猫の場合は、外側で穴を塞ぐ突起があっり、これを押しのける
形で入れる事になるために、猫が動いて仕舞って正確には
測れませんでした。

不正確と解ったのは、病院へ行く前に検温して37度病院で
説明したところ測定値が低すぎると言われました。

その獣医さんも耳式体温計が使えないか考えていた様で「駄目だ」
と漏らしてました。

参考URLの専用体温計の形状を見ると先が湾曲しているので
これなら大丈夫の様に思います。

参考URL:http://www.mimi12.com/d0204.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおくれてすみません。
やっぱり人間用じゃだめみたいですね。。参考になりました!人間用だったら経済的だなぁしかも耳で計るのは時間かからないからいいかな。って思ったのですが…。やぱっりちゃんとペット用の物を買う事にします。

お礼日時:2003/10/20 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!