dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニでアルバイトをしている大学生男です
なぜか知りませんが爺さんたちにすぐ怒鳴られます
正直辞めたいのですが生活費が払えなくなるので辞められません
どうすればいいのでしょうか?せっかく決まったので辞めたくないんです・・・
下に実際にあったことを書いておきます

・レジに行列ができてて頑張ってレジをやっていたけれど
 「とっととしろや!!」と爺さんに怒鳴られて、その爺さんの番が来たときに
 まだ行列が続いてるにもかかわらず20分ぐらい罵声を浴びせられた
・品出し中に爺がレジにいたのでレジ打ちしようとしたら
 「おせえコラ!」と怒鳴って小銭を思いっきり顔に投げつけられた(目に当たって目から血が出た)
・ツケで頼むとか言ってきた爺さんがいて 無理だから断ったら怒鳴ってつばを吐きかけてきた

店長に相談してるんですが大事にしたくないらしく いつも僕がその客たちに謝らされます
「バイトだからとか関係ないからきちんと謝って」と言うだけで何もしてくれません
(上の3つの件のときは僕が土下座して何とか収まりました)
上の3つ意外にももっとあります
ストレスがすごくて自分で自分の顔面を思い切り殴ったり
カッターで腕を切ったりなどの自傷行為などもするようになってしまいました…
でも田舎なのでこれ以上バイトが本当にありません
両親兄弟や親類などもいないのでお金とか誰にも頼れないです
どうすればいいのでしょうか・・・?

A 回答 (14件中11~14件)

<品出し中に爺がレジにいたのでレジ打ちしようとしたら


< 「おせえコラ!」と怒鳴って小銭を思いっきり顔に投げつけられた(目に当たって目から血が出た)

これは犯罪です.今後このようなことがあったらすぐに通報してくださいね
血がでた段階で医者にいき医師の診断書をとり治療をしましょう
失明することだってあるし後から障害が残ることもないとはいえない
今回は運がよかったようですがおとなしくしている必要はありません

研修中とか練習中とかという表示はしてありますか
これだけで客の態度は変わります
遅くても我慢してもらえますよ

接客態度はくる人は全てお客様なのです
挨拶はしていますか
お礼の言葉はいっていますか
貴方が一生懸命にやっていれば怒鳴る客などいません
誰もが初めは半人前なのです。

ドンキホーテという会社があるのをご存じでしょうか
ここのレジはとても早いですよ
    • good
    • 6

残念ですが今のままでは、どうしようも無いでしょう


彼方に、いろいろなことを仕掛けてくる人たちは
彼方が反撃して来ないことを十分に分っているのです
こういう人たちは、特別の能力があって自分より弱い立場の人や、反撃の恐れが無い時が分るのです

そして彼方のような人を攻撃して自分の強さを確認して楽しんでいるのです

彼方への攻撃を止めさせるには、彼らの行為が損になると分らせなければなりません
そうなれば、彼らは直ぐにまた他の弱い人を見つけて、そちらへ行きます

今、彼方は彼らに謝罪等していますが、そうしている内は何時までもこの状態は続くでしょう

彼らの行為を止めさせたければ、戦うしかありません
それができなければ我慢する、あるいは逃げるという方法もありますが 決めなければなりません

戦うといっても、殴り合いのケンカだけでは無く
考えてください 彼らも一人で生きているわけでは在りません、他にも方法はあります
    • good
    • 2

 私の妻も以前にコンビにでアルバイトをしていました。



 貴方と同じ様な経験をたくさんしていました。よく家で

 その体験談も耳にしました。

 私が思うにそれもひっくるめて仕事だとおもいますよ。

 それもひっくるめて社会だとおもいますよ。

 大学生の貴方には辛い経験でしょうが、大人の社会に出れば

 似た様なことは、この先経験するでしょう。

 どうか、そんな事に負けないでください。

 クレーマーの爺さんにしても、こんな事言ってやったとか・・・

 そんなしょうもない自慢をしたいだけの余命短いジジイです。

 そんなヤツらに負けて自傷行為なんて・・・聞いてるだけで

 悔しいです。   がんばりましょうよ!!!   

 バイト仕事で土下座までできる貴方はいい根性してる!!

 この先バイトが変わっても学校、共にがんばってください。
    • good
    • 5

こんばんは☆


相談見てびっくりしました。

あなたは全然悪くないですよ!!店長もお客の爺さんも
おかしいと思います。

そんな人達のために
自分を傷つけるのは
やめてください。泣

でもバイトを辞めるのわ
無理なんですよね…

もう店長と話し合うか
お客の爺さんが
あまりに酷いようなら
警察や店長よりもっと
上の人に相談してみては
どうですか?

あまり役に立つこと
言えなくてごめんなさい。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A