
車のナビでSDカードにて音楽を聴いています。
先日、レンタルしてきた「DJ(誰々)」といった色んな曲が入っている曲を入れてみました。
このCDは、曲間が開くことなく繋がっているように次曲に移ります。
しかし、SDカードに入れて再生すると、曲間が不自然に開いてしまい変な感じになってしまいます。
これは、通常のアルバム等では気にならないと思うのですが、なんとか改善したいなと思いますので、解決策あればご教授願います。
○ ナビ : カロッツェリアAV一体型メモリーナビゲーション AVIC-MRZ77
○ SDカード : SDHC 4G
○ コピー方法 : CDをiTunesに取り込み、その後PCのミュージックのフォルダ内のitunesから任 意のCDのデータをドラッグ&ドロップした。
○ 保存形式 : MPEG-4 オーディオファイル (.m4a)
※ なお、カテゴリの選択は迷いましたが、SDカードの問題かと思いましてデジタルライフとしました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それはSDカードの問題ではなく、再生機器の問題です。
再生機(この場合はナビ)で曲間の時間が設定できませんか?その時間をゼロにすればつながって聞こえます。
その設定がないようでしたら、曲と曲をつなげて1ファイルにしてしまえばお望みどうりつながって聞けます。まずはiTunesでm4aをMP3に変換して、MP3とMP3を結合するのが良いと思います。
MP3とMP3をつなげるフリーウェアは、「MP3 結合 フリーウェア」とかで検索するといろいろでてきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ビデオカードの中古は買ってもいいものですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
-
4
ライン入力端子無しのPCにステレオ入力できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
BIOSでHDDが0MBと認識されてしまいます・・・
デスクトップパソコン
-
7
RAID 0でのCMOSクリアについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
9
初めてBTOパソコンを購入したのですが、何から手をつければいいのでしょうか?
BTOパソコン
-
10
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
HDD増設後、PCが立ち上がらない
BTOパソコン
-
12
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
13
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
14
メモリ1GB4枚と2GB2枚消費電力は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PCモニター2台で1つのスピーカーを使用できますか?
モニター・ディスプレイ
-
16
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
17
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
18
キャノンMP610のスキャンの方法を教えて!
プリンタ・スキャナー
-
19
カード上のSATAから起動するには
デスクトップパソコン
-
20
冷却ファンの音が小さいノートパソコンメーカーをお教えください。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
デジカメのメモリーカード
-
SDカード内データにウイルスが...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
デジカメに入れたSDカードが異...
-
1TB以上になる動画はSSDドライ...
-
LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
将来の記録媒体
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
こんな外付カードリーダーあり...
-
ファイルをコピーしたときに同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
iPod レジューム再生
-
ipod nano 曲のシャッフルを解...
-
シームレスに曲と曲が繋いで聴...
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
USBフラッシュメモリのラン...
-
iPod classicで音楽再生中に、...
-
CDプレーヤーの曲間の時間
-
SDカードに音楽を入れた場合の...
-
WMPのランダム機能がいまいち
-
ギャップレス再生機能付きのコ...
-
音楽エンドレスCDの作り方
-
itunesを2台のPCで共有するには
-
IPOD TOUCH シャッフルしない設定
-
iPod nano ディスプレイ
-
Spotifyの使い方が分かりません...
-
I pod タッチでシャッフルなの...
-
HTML5 audioのクロスフェード再...
-
mp3またはデジタルプレーヤーで...
-
iPod 再生されずに次の曲に飛ん...
おすすめ情報