
今度、男子ゴルフのトーナメントを観戦しようと思っています(土か日ですがどのトーナメントかは未定)。ひとつの組について回る予定です。ですが、土日の組み合わせのスタート時刻を見ると、だいたい7時~9時ごろにかたまっているので、最終組になったとしても1Hから見るのは難しいと思っています(遠方のため)。
そこで、きりよく10Hから見ようと思っているのですが、たとえば、9時に3人組で1Hをスタートするとして、だいたい何時に10Hのティーで待っているとちょうどよいでしょうか? もちろんその日の天候とか、進み方にもよると思うのですが、11時では遅いでしょうか?(9H終了後に選手の休憩などあるのでしょうか?)
以前、よく調べずに適当に行ったら、選手の居場所が分からずコースをぐるぐる回ってしまったので、10Hのティーで待っていたいと思っています。
だいたいの目安でかまいませんので、観戦慣れしている方がいたらよろしくお願いします。あと効率的に見るコツなどあったら教えてくれるとうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさいゆべは頭がどうかしていました
パー3ホールは6分 X 2ホールで12分
パー4ホールは12分 X 5ホールで60分
パー5ホールは18分 X 2ホールで36分
トータル108分(約2時間)
ですね
なお、私は興味のある2ホールくらいを選んで
何組かずつ見ていくことにしています
特にパー4の470前後の寄せ方に興味があります
追記まで
続けて回答ありがとうございます。
やはり2時間弱くらいはかかりますね!
ということは移動時間なども含めて、1時間半くらいたってから10Hに行けば間に合いそうかもしれません。
ですが、ほかの選手も見られるので、少し早めに行こうと思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
回答されている方が多いので、自分が実際にしていることを書きます。
まず、1Hに2組いることを基本とします。たとえば自分が12Hのティーグラウンドにおり
○○選手がいる組がいた場合、13Hのティーグラウンド(2組前)には△△選手の組がいるなと考えるのです。ロングホールでは3組、ティーグラウンドで混んでるときはずれが生じますが大体これで対応できます。
石川選手のように人気選手の場合では人が多く、見れないことがあります。そのような場合は13Hのティーショットを見た後は14番Hのセカンド地点などにすぐに行ってしますのです。ずっと付いて回るというと全部が中途半端に見れなかったという場合、参考にしてください。因みに、折り返しの2Hでこれは効率的にできます。
回答ありがとうございます。
1ホール約2組としてプラスマイナスで計算するのですね。参考になりました。
どうしても、その選手のホールを調べてそこに行こうとするのですが、行ったときには次のホールに進んでいて……また次のホールに行ったらもう終わっていて……という感じで前回失敗しました。
歩いていてもスタッフに「止まってください!」とたびたび止められるので、追いつけないものですね。
先回りするような方法でやってみたいと思います。
ありがとうございました。
ちなみに全員の方にベストアンサーを付けたいのですが、決められないため、早く回答いただいた順にしました。ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
18番のグリーンの脇にはスコアの大きな表示板がありますし、そのほかにもスコアの表示があると思います。
そこには、どの選手が何番まで終わったかが表示されているので、その選手はその次のホールをプレイ中ということです。(午前中くらいなら携帯のJGTOのサイトでも見られます。)また、だいたいスコアの表示板の近くにはトランシーバーをつけた「JGTO]のスタッフやボランティアがいるので、「○○選手の第○組は今は何番をプレイしてますか?」と聞けば、教えてくれます。
確実に目的の選手をみるためには、
入り口でもらったその日の組み合わせ表を持って、少し先回りした場所から選手とは逆方向(グリーンからティーグラウンドに行き、その前のホールのグリーンに行きティーグラウンドへ・・・・)と歩けば、どこかで見つかります。
また、コースのレイアウト図はよく見ておいた方がいいですね。
○番と○番は近いからショートカットできるとか○番と○番は隣り合っているから同時に両方見られるとか知っているとコース内で無駄に歩かなくて済みます。
回答ありがとうございます。
トランシーバーで話しているスタッフは何をやりとりしているんだろうと思ってたのですが、スコアとかホールの状況を話しているんですね。いい情報をありがとうございます。
以前は選手の前のホールから追いかける形で歩いていったので失敗しました。
次回は先回りして逆行するようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スタート時刻はホームページにありますし
現地に行けばトーナメントのプログラムが
配布されますのでお分かりになると思います
さて、一組のスタート時刻と次のスタート時刻を
見ますとスタート時間の差が出ますね
(大体6分前後になっていると思います)
その時間 X ホール数(9ホール)で
大体54分前後の差になると思います
したがって、スタートから約1時間あとに
10Hにいければ間に合う勘定になります
参考まで
ご回答ありがとうございます。
6分で1ホールはさすがに無理だと思います・・・
6分というのは前の組が2打目を打ち終わったあとに次の組がティーショットを打つまでの時間ではないでしょうか。
パー4なら6×2で12分くらいでしょうか?
感覚的には1ホール15分くらいかかっているような気もします・・・
詳しい方がいたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) NHK-G(総合テレビ)の土曜日朝の編成について 2 2023/05/06 14:11
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- パチンコ・スロット 昨日初めて行った店でパチンコを打っていて、3千円入れたところで初当り、確変に入り数ラウンド消化したと 4 2023/03/05 14:39
- 友達・仲間 待ち合わせの時間に遅刻してきた友達のその時の行動が理解できなくて、それ以来疎遠にしてしまいました。 4 2022/04/29 20:48
- サッカー・フットサル サッカーにわかファンですか? サッカーの「にわかファン」ってどういうのを言うんですか?? 私はサッカ 7 2022/12/06 14:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- カップル・彼氏・彼女 医師3年目だとこの状況は仕方ないことですか?? 6 2022/11/22 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症は、自閉症同士でしか仕事しちゃいけませんか? 1 2023/02/09 18:27
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
- 片思い・告白 久しぶりに片思いした方がいます。 その方と先日初めて体の関係を持ってしまいました。 今後お付き合いで 4 2023/01/18 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長165前後の小柄な男子選手を...
-
キャシー・ベーカー選手につい...
-
トーナメント観戦は何曜日がいい?
-
試合後、プロはどうやって帰るの?
-
ミノザ選手とマークセン選手
-
米ツアーなのにどうしてフランス?
-
なぜゴルフ中継の解説者はひそ...
-
試合中の選手に対するアドバイス
-
トーナメントの優勝スコアをプ...
-
2003年マスターズゴルフト...
-
アクサレディースの堀奈津佳選...
-
ホストプロって特別なことなの...
-
ゴルフでの男女の違い
-
日本女子オープン
-
男子プロゴルフのシード権
-
勝利のポーズ。
-
日本ゴルフ協会所属のシニア選...
-
ゴルフの試合観戦時サインをも...
-
プロが優勝してもらった車はど...
-
プロの昼食
おすすめ情報