
HONDA PCXにタコメーターを取付ようと思い、
ポッシュフェイス:LEDバックライトミニタコメーター(電気式/ブラックパネル)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0025RG2T4/
を購入し取付ましたが、アイドル時の回転数は約900くらいで、ふかしても回転数が最高2~3000程度しか上がらなかったことから、取付方法がおかしいのかと、取説を読んで見ると「インジェクション車使用不可」とあり、PCXも確かそうだったと思い、対応していないのかと取り外しました。
やはり、使用不可とある以上、使用は不可なのでしょうか。(ちなみにピックアップ線はイグニッションコイルへ繋がる黄青線へ接続)
また、このメーターが使用不可の場合の他の候補として、
デイトナ 電気式タコメーター(汎用タイプ/ホワイトLED照明)9,000rpm ブラックパネル/ブラックボディー/ステンレスリム
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family …
を考えていますが、これの説明には、「フルトラ&CDI点火の車両であれば、エンジンタイプや排気量を問わず幅広く取付可能」とあります。
この「フルトラ&CDI点火」というのは、PCXではどうなのでしょうか?
その他、PCXに取付可能な、電子式タコメーターでアナログ表示のものがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰もお答えがないようなので…
POSHの該当製品をFI車につけると回転数の表示が実回転数の1/2になるようです。
http://forest_bear.azarea.jp/blog/blosxom.cgi/mo …
http://minkara.carview.co.jp/userid/329201/blog/ …
結論から言うとデイトナは付くようですよ。
http://imp.webike.net/commu/bike/0015601/
この方のは15000rpmのモデルですが、デイトナの商品説明は「フルトラ&CDI点火の車両であれば…」と同じですから。
その他ですと実例があるのは
SP武川
http://hachi7654.blog.so-net.ne.jp/2010-04-26-1
↓コレ
http://img3.rivercrane.jp/catalogue/13625/09-05- …
KOSO
http://aqua-saigon.com/pcx_blog/?p=30
↓コレ
http://www.geocities.jp/ellekin2007/KOSO_tacho.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブへのタコメーター取り付けについて 2 2022/08/16 23:21
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 中古バイク 750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません 4 2023/02/04 22:25
- ビデオカメラ カメラのグリップハンドルをつけたまま、三脚にクイックシューで取り付けたいのでアドバイス下さい。 1 2023/02/25 02:28
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- 貨物自動車・業務用車両 トラックの電装系に詳しい方! 画像のH7のLEDをハイビームにも使えるので購入しましたが全くもってハ 1 2022/11/24 13:33
- その他(バイク) PCXの盗難について 1 2022/06/18 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZZR250 トリップメーター リセ...
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
メーター類(RZ250R)
-
スズキ アドレスV125Gに詳し...
-
作業手順
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
メーターを明るく!
-
RGV250ガンマ
-
レガシィB4 RSK C型のメーター交換
-
タコメーター
-
CJ41 スカイウェーブのスピード...
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
xjr400!!
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
-
ブラインドリベットの取り外し方
-
クラッチフルードがすぐに黒くなる
-
硬くて回らないドレンボルト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
社外メーターってどう?
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
今、仮免許を持っていて路上で...
-
ゼファー400〔94年式〕のメータ...
-
W650のメーターについて
-
自動車のタコメーターが異常な...
-
メーターの計器の動きがおかし...
-
CBR1000RR SC57後期(逆車)のタ...
-
社外メーターの防水処理の方法
-
アドレスV125の燃料メーターの...
-
エイプ50にタコメーターを付け...
-
PCXへのタコメーター取付について
-
ブーストメーターについて。
-
XJR400のメーターの針
-
船の電気配線について
-
メーター球の色をメーターパネ...
-
スピードメーターが時々動かない
-
ダッシュボードのカバーを外すには
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
おすすめ情報