dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カンパニョーロコーラスのロード用リアディレーラーに
shimano SL-M660-10R のMTB用シフトレバーは使えますか?

ロードフラットレバー用のシフトレバーは選択肢が少なくて買う気がしません。

shimanoのサイトには、MTB用はロードのディレーラーに対応しないと書いてあるんですが、
たいして精密な部品じゃないと思うので、普通に乗る分ぐらいには問題ないのかと。。。
あと、レバー自体の改良、使いやすさは、MTB用のほうが進んでいると思いまして。

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

カンパとシマノのリアディレイラーは


ワイヤー移動量に対するディレイラーの移動量が違いますので
MTBとか言う前に、
ロードのシマノ・カンパでも互換性が在りません。

>対して精密な部品ではない。
その通りですが、結局シフト位置決め機構が出来てから、
それによるワイヤー引き量と移動量が完全一致しないと、
しっかりインデックスしないわけです。
まあ、規格差と言うやつです。

SRAMも無理です。可能性のある(確実に付く)社外品は
MICROシフト社のRDやレバー類ですね。
=間違ってもシマノより高級という代物ではありません。

リアであれば、同じシマノ製の「同じ(位の)キャパシティを持つ」RD、
シフトレバーはフラットバーだろうが、MTBだろうがリアは問題ないです。
フロントは全く互換性無いです。
>MTBの方が進んでる。
フラットバーコンポは実質2グレードしか在りませんので当然ですが
底辺で比べると、同程度と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に説明いただきありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/06/11 19:49

シフトメイトを使えば出来るはずですよ



「シマニョーロ」で検索してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シマニョーロ 知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!