dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADSLが赤ランプで接続できない。 一度電話を掛けると赤が緑になってつながる。
何かおかしいしいのでしょうか。auonenetです。
どなたか良い方法教えてください。

A 回答 (2件)

私もauonenetでまったく同じ状態になりました。

サポートセンターに連絡して調査してもらったところ、居住地域で光通信の利用者が増え、ADSLではネットが使用できなくなってしまっている、とのことで、プロバイダを変更するか、光通信に変えるかしか解決方法がないとのことでした。仕方がないので光通信に変えることにしましたが、この件に関してauの方で工事費を免除するとか?今回の被害に対して何かをサービスするとかはありませんでした。ただ、光通信が開通するまでの期間「モバイルデータ通信端末」を無料で貸し出してはくれましたが、これがまた遅くて余り使いものになりません。ちょっと、auには失望しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報有難うございました。 ADSLが使えなくなった???
現状調整してなんとか使っています。
いづれ光に変えるようになるのでしょう。

お礼日時:2011/07/21 11:12

ケーブルの接続に、誤りはないですよね?


一度、接続や設定をリセットして再設定してみる手もありますが・・
恐らく、保安器やADSLモデム等の問題(故障等)ではないでしょうか。

一度、業者のサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。一度AUに問い合わせてみます。

お礼日時:2011/06/12 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!