
マンションのベランダでパプリカ(ソニアレッド)を初めて育てています。
最初に咲いた花が落ち、小さな小さな実のようになりつつあり、
その他にもいくつか花が咲いている状態なのですが、
アブラムシがたくさんついてしまいました。
野菜を育てるのは、昨年のトマトしか経験がなく、
家にある薬剤は、カイドウザクラにアブラムシがついた時に使用した
『ベニカ X(エックス)スプレー』だけです。
ペルメトリン 0.010%
ミクロブタニル 0.0080%
水、界面活性剤 99.982% と記載されています。
週末まで、ホームセンターにいけないのですが、この薬剤をスプレーしても
大丈夫でしょうか?
また、ホームセンターで薬剤を購入するなら、どういうものが
おすすめでしょうか?
『無農薬』にはこだわっていません。
また、『牛乳』は苦手なので使用できないんですが、
自宅にある『木酢液』は、薄めて使用すれば効きますか?
質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
薬剤に関して無知識のようですから、少し薬剤に関して注意を書こうと
思います。今後も必ず必要な事ですから、覚えるようにして下さい。
まず薬剤を使用するための条件は、使用する薬剤が発生した病害虫に対
して有効であり、発生した作物(草花、樹木、野菜、観葉植物など)に
適応しなければ使用する事が出来ません。この2つの条件が適応してい
ないと薬剤は使用してはいけないと、役所の方から厳しい通達が出され
ています。あなたが使用したベニカXスプレーは、アブラムシには有効
ですが、野菜には登録がされていません。片方の条件しか満たしてしま
せんから、ベニカXスプレーはパプリカには使用が出来ないと言う事で
す。
ベニカXスプレーに有効な病害虫と作物登録は、花き類と観葉植物(ア
ブラムシ、うどん粉病)、バラ(アブラムシ、チュウレンジハバチ、う
どん粉病、黒星病)、キク(アブラムシ、うどん粉病、白サビ病)、サ
ルビア(アブラムシ、タバココナジラミ、うどん粉病)、ツバキとサザ
ンカ(チャドクガ)です。カッコの中は有効な病害虫です。
薬剤を簡単に言うと毒です。病害虫を死滅させるだけでなく人体にも影
響があります。スプレー式だからとか少量だからと、防護対策をしない
で使用すると、必ず人体に何らかの障害が発生します。防護メガネ、防
護マスクとゴム手袋は必ず着用して使用して下さい。
牛乳や木酢液等には殺傷能力は無く、使用しても一時的に回避させるだ
けの力しかありません。害虫にとって牛乳や木酢液は嫌な物には違いが
ありませんが、害虫の体に付着しても体内に浸透する事がありませんの
で、効果が切れれば再び訪れて被害を繰り返し、場合によっては被害が
拡大する事もあります。木酢液に殺菌殺虫効果が無い事を、木酢液協会
の会長さんが断言されています。
パプリカでしたら、作物登録もアブラムシに有効とされているマラソン
乳剤なら大丈夫です。
薬剤は食品と同じく有効期限があります。有効期限内なら使用は可能で
すが、もし切れていたら農協等に持ち込んで処分をして貰って下さい。
とてもわかりやすく教えていただき、ありがとうございます。
週末に、マラソン乳剤を購入しに行きます。
使用する際の注意事項も丁寧に書いていただき、
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
他の方のにも同じことを書きましたが、
私はセロハンテープでぺたっと一網打尽に駆除します。
木酢液も(希釈は適当でしたが)やりましたが、ぴんとこなくて、こっちのが手っ取り早かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園、農薬の使い方 今のところ育てる野菜は ミニトマト キュウリ ピーマン バジル ほうれん草 5 2023/05/05 10:12
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 18:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/05 18:24
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 農学 リンゴは農薬だらけ?大丈夫? 3 2023/05/28 21:00
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
我が家のコニファーに毛虫が発...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
オルトラン粒剤の使用について
-
柿の木のアリ駆除
-
畑からハエが出て困っています
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
アブラムシにやられたウメは食...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
エッセンシャルオイルでアブラ...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
ガーデニング
-
薬を用いない虫予防
-
庭の一角に野菜を植えたのです...
-
林檎に対する鉄砲虫駆除の秘訣...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
クリペートの生け垣が害虫
-
ポインセチアの害虫について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
ボケの花にアブラムシ
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
柿の木のアリ駆除
-
アブラムシの駆除を薬を使わないで
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
薬を用いない虫予防
-
アブラムシ駆除に有効なもの?
おすすめ情報