プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学3年生女子剣道部部長です。
ちなみにいうと、男女混合の部活なので男子にも部長はいますが。
あと約2ヶ月で引退です。

地震の影響で、3月下旬~4月上旬まで部活が活動停止になっていました。
その時のブランクなのか、活動開始してから部活がだるくて、やる気が全然出ません。
それどころか、サボりたいと思ってしまいます。なので、毎日が憂鬱です。
「あ~、今日も部活あんのか…。」「学校生活は楽しいのに放課後になったら部活だ…。」という感じに。けれども、もう直ぐ試合があります。

部長なのに、最近誰にも勝てていませんし(校内でさえも)、それどころか後輩に負けてしまうようになってしまいました。ついこの間までは、ポコポコ1本取れていたのに…。

後輩が強くなったからなのか、それとも自分がちゃんと練習に打ち込めなくなって弱くなったのか…。


本当に辞めたくなってきました。
でも、受験のために辞められません。(部活3年間行ったことと部長は点数に入るので。)
部長のくせに弱いし、やる気がないなんて、
こんな自分が嫌になります。


すいません。何が言いたいのかわかりませんよね。
ごめんなさい。


とにかく、いわゆるスランプに陥っています。

私と同じようにスランプに陥り、現在はもう復活している方に聞きたいです。
どうやって抜け出すことが出来ましたか?どんな思いで稽古に取り組めばいいか分からなくなってしまいました。

それから、強くなりたいです。

◎出小手が、どうしても鍔に当たっちゃいます。かといって左に!って重視すると腕を打ってしまいます…。
◎面を打っても防がれたりしてしまいます。
◎面を打つときに「ここだ!」というタイミングが分からなくなってきてしまいました。

1つだけでもいいです。
アドバイスをお願いします(_ _)

※文章を書くのが下手くそですいません。

A 回答 (3件)

こんばんは、


老人ですが、その後いかがされていますか?

アドバイスたらな過ぎて、
ショックで、練習に身が入りませんか?

そんな時は、
実力やパワーが、上の人にコテンパンに遣られるのもね、
自分の弱点を知り、相手の良さを知り、
(ガムシャラに立ち向かう事が出来無心に成りえるね)
参考になるはずですよ。

表、裏の攻め、上下の攻め、
連続技の攻め、すり上げ、すり下げ、打ち落としなどは?

間合いの攻めは、如何されていますか?
練習方法どの様な仕方されていますか?
細かなアドバイス必要ならその内容知らせてくださいね。
現場で、あなたの姿見えて、アドバイスでれば、一番いいのにね
それが、無理だからね、(レベルの度合解からないよね。)
回答、シズライのかと思いますよ。


ともかく、
楽しんで、剣道してください。
苦しい練習した分楽しもうね。(試合に強いだけが部長じゃないよ)

再び書き込みしたこと
許して、くださいね、また言葉たらずごめんね。

高校へ行ってもね、剣道してくださること
願い失礼します。
(お節介な老人で、ごめんね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスをありがとうございます!!
お礼が遅くなったこと、一度目の質問に対して返答を忘れていたこと、許してください。
申し訳ありませんでした......。


私の部活は8月末まで部活があります。
市総体があったのですが、あと1本取っていれば県大会.........
というところで敗れてしまいました。

けれど、今まで苦しくて辛かったこともすべて“良い経験だった”と思えるほど
満足のいく試合をすることが出来ました。

剣道をやっててよかった、
部活を続けてよかった、と心から思いました。

(まだまだ部活はありますけどね.......なんだかキリが悪いです。)

そして、剣道が好きなことも再確認できましたし、
「高校で絶対剣道なんかやりたくない!」と思っていたけれど、
続けようか考えています。
突きが有りになってしまうことが迷いの原因なのですが.........。


本当に続けていてよかったです。
ありがとうございました!!


8月末まで、
あと少しですが、全力で頑張りたいです^^

お礼日時:2011/07/21 21:41

基本に立ち戻りましょう。



剣道教本読み直そうね。
(あなたの疑問やタイミング(打突の好機)が書かれてすいますよ。)

鍔にあたるということは、タイミングのずれ、
打突時の前傾姿勢など考えられますね。
(打てていたのにの場合)

目付け
これにより、相手の動きと狙いが読み取れますよね。
(呼吸法も大事だよね。)

間合いにより、詰めて、(プレッシャー掛けて)
相手が、苦しくなつて、飛び出てきたところ、
打つなどね。(心に余裕必要)

相手によつて、攻め方守り方かえようね。
ワンパターンだと動き読み取られて負けちゃうよね。
健闘祈ります。
    • good
    • 0

僕も中学時代剣道をやっていて、同じように部長やってましたし、毎日の練習が嫌で嫌でしかたが無かったです。



剣道を続けていた理由は僕の中学が男子は運動部に強制的に入らなければならず、また顧問の先生がめっさ怖かったからです。

練習が嫌で嫌で、わざと自転車から転倒して怪我をしてしばらく休んだこともあります。

でも3年の時、県大会に団体戦で出場し、1回戦で先~副まで負けてしまった時
「もうすぐ終わってしまう」
と思うと、早く終われ早く終われと思っていた気持が急になくなって喪失感が襲って来ました。

もっと早くにこの気持ちになっていればもっと打ちこめていたと思っています。

なので「終わるまで」のことを考えずに、「終わった後」を考えると、
ほんとに終わる前に「やってて良かった」と思えるかもしれません


あと技術面ですが
出小手は左を打つのではなく、左から打つようにしてみてはどうですか?
つまり、剣先を左に向けるのではなく左手を自分の正中線からはずして回り込む形になります。
少し不自然な打ち方になりますので腕力が多少いりますがこれで何本も取っていた先輩がいました。

あと面を打つタイミングですが、マンガみたいな冗談のように聞こえるかもしれませんが相手の呼吸を読んでください。
高校のときに先輩に教わった方法ですがウソみたいに相手の動くタイミングが分かるようになります。
呼吸のリズムは体のリズムになって無意識にそのリズムで打ってきます。
そこに合わせれば打ってくることが分かってる練習のように出頭が入ります。

逆に自分は読まれないように気をつけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言う通りでした。
死ぬほど嫌だった部活が、終わってしまう............と思うと
まだ、終わって欲しくないと思いました。


それから、その通り「やってて良かった」と
心から思いました。


アドバイスのお陰で、
試合ではコテで二本取ることができました^^
ありがとうございます!!

お礼日時:2011/07/21 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!