アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
ヨーグルトの効果について質問させて頂きます。

私は昔から便秘症なので、一ヶ月前から明治のブルガリアヨーグルトを毎晩食後の後に100gずつ食べています。するとここ最近、何となく便が出やすくなりました。
その効果を信じて今後もずっと続けようと思ったのですが、毎日食べると糖尿病にならないかとか、コレステロール値が上がらないかとか考えると不安になりました。

そこで、今日スーパーに行ってブルガリアヨーグルトの脂肪0の方を初めて買ったのですが、家に帰って栄養成分をよく見てみるとプレーンと違って“2038株”と“1131株”が記載されてなく、パッケージにも特定保健用食品の人間のマークや“腸で働くLB81乳酸菌”も書いていませんでした。(LB81の記載は脂肪0にもありましたがそのあとに続く乳酸菌が書いてませんでした)

ということは、これらの成分は入ってなく、同じヨーグルトでもプレーンと違って脂肪0は便秘に効果はないということなのでしょうか?
それからもう一つお聞きしたいのですが、添付されている砂糖は毎日ほんの少しずつ入れているのでいつも大量に余るのですが、やはり入れないほうが体のためにも良く糖尿病等になるリスクは少ないですか?

初歩的な質問で誠に申し訳ないのですが、ご回答の方宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

砂糖だけ考えても仕方がないというアドバイスなら、結局、全部考えていない人と同じになります。

砂糖だけでも考えた方がいいです。そういうものです。デンプンから取れているというのなら逆に全く不要になります。つまり他を考える必要もなくなるのです。

砂糖を入れない方が糖尿病のリスクは少ないに決まっています。
理想論を言ってもダメなのです。一つづつ減量すればいいのです。それが本来の考え方なのです。全体など考えるのは病人の仕事です。

やたらに砂糖を入れたら、味が分からなくなりますよ。ぜんぜん味が違いますから。商品によっても、開封日からの日数によっても。その差を知らない人は砂糖を入れてるからです。
味覚が馬鹿になるのは食生活上のリスクになり得ますよ。

いろいろと考えるのなら食べないまたは量をとらないのが一番です。計算して合理的に量をとろうなんて机上の空論です。吸収されているかどうかすら分からないのです。口にしない事が一番正確な事実なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。御礼が遅くなりすみません。
やはり砂糖は入れないほうが、糖尿病に関してはリスクも少ないのですね。
ブルガリアヨーグルトはいつも添付されている砂糖を小匙1程も入れていないのですが、糖尿病にはなりたくないので糖質の取り過ぎにならないよう、これからもなるべく入れないように心掛けます。
私はスウィーツ以外で甘いのは嫌なので普段の食生活にもあまり砂糖は入れないようにしているのですが、もう一度改めて食生活を見直し、砂糖に限らず他の物も少しずつ減量していきたいと思います。
また、やはり便秘症改善のためにも今後もヨーグルトは続けようと思うので、それも気をつけながら摂取していきたいと思います。
この度は本当に有り難うございました。
またお世話になった時は是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/06/25 10:20

食後血糖値をすぐに上げるものは砂糖を含めた糖質(炭水化物)ですから、砂糖だけの心配をしても仕方がありませんし、砂糖を摂るから糖尿病になるのではありません。



逆に砂糖を摂らないと「頭が働かなくなる」という事実もありません。普段の食事では、必要な糖質の多くをデンプンから得ていると思いますから。

なお、無糖ヨーグルトにも糖質は含まれていますから(100gあたり5gくらい)、やはり砂糖だけの心配をしても仕方がありません。

炭水化物・糖質
http://www.asahiinryo.co.jp/customer/dictionary/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。御礼が遅くなりすみません。
無糖ヨーグルトにも糖質が含まれていることは知りませんでしたので大変勉強になりました。また、いつも私が食べているヨーグルトの分量分の糖質も教えて頂き感謝致します。
ブルガリアヨーグルトはいつも添付されている砂糖を小匙1程も入れていないのですが、普段の食事からも糖質をデンプンから得ているということですので、糖質の取り過ぎにならないよう、これからも砂糖はなるべく入れないように心掛けます。
この度は本当に有り難うございました。
またお世話になった時は是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/06/25 10:20

私もそれが気になりました。

だから私は明治を買いません。

メーカーに聞いてみたらいいと思います。


おつうじに関係したという前提で考えると、個人的には、乳酸菌という菌よりも乳製品そのものの影響だと思います。無脂肪の乳飲料でも飲んで比較されてみてください。

あまった砂糖は、砂糖として別に使えばいいじゃないですか。小さくて保存用に向いてます。

今回のご指摘は初心者ではなく、鋭いと思います。表示問題です。ウソは書いていないという奴だと思います。

砂糖を少しとる事に過敏なのは間違いです。頭が働かなくなります。気にするなら何よりも油料理をやめることです。

ちなみに私は砂糖が大好きですが、お茶とヨーグルトには一粒もいれません。毎日そうです。
お茶漬けに砂糖をかけないのと同じです。明治には砂糖が要るかもしれませんね。そのせいか、そのままでもおいしく食べれるという商品もあるようですね。その商品が必要になるということは逆も真なりでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。御礼が遅くなりすみません。
thegenus様も同じようなご意見で安心しました。今度メーカーさんにもお聞きしたいと思います。
ブルガリアヨーグルトにはいつも添付されている砂糖を小匙1程も入れていないので、そんなに砂糖を取り過ぎているとも思っていなかったのですが、やはりこれからも砂糖はなるべく入れないように心掛けますね。それに余った砂糖は別に使えるというアドバイスまで頂き有り難うございました。お菓子作りが好きなので、今度使ってみます。
また、お通じに関したお答えを頂けたのがthegenus様だけだったので本当に助かりました。感謝致します。やはり便秘になると苦しいので、あまり乳酸菌等は気にせず今後もヨーグルトは続けようと思います。
今回は初歩的な質問だったにも関わらず、お優しいお言葉も頂きまして誠に有り難うございました。またお世話になった時は是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/06/25 10:19

こんばんは



そのヨーグルトは無糖ですよね
であれば糖尿病はあまり関係ないと思いますが
コレステロールについては私自身が高めなのですが
牛乳、ヨーグルト(と卵)はあまり取らない様にセーブしています
何にしてもそうなんですが何より食べ過ぎない様に偏らない様に、と言うのが一番ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。御礼が遅くなりすみません。
ブルガリアヨーグルトはいつも添付されている砂糖を小匙1程も入れていないので、これからも砂糖はなるべく入れないように心掛けますね。
やはりコレステロールはヨーグルトや牛乳関係ありますよね…。私は乳製品が好きなのでどうしても取ってしまいそうです(笑)なのでこれからは食べ過ぎないようにバランスよく摂取しようと思います。
この度は本当に有り難うございました。
またお世話になった時は是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2011/06/25 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!