重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年4月に、2棟隣のマンション(同一マンション内ではなく、隣の隣のマンションです)に引越します。引越し先の間取りは把握しています。

今使っている冷蔵庫が機能的には問題無いのですが(10年前の物です)、子供が生まれて容量が物足りないので、近いうちに現在の300リットルから450リットル前後の物に買い換えたいと思っています(離乳食や弁当を冷凍したいのですが、いつもパンパンです)。

引越し費用を無駄にしないためには、「旧居で冷蔵庫を処分し、新居に新製品を納入してもらう」のが良さそうですが、ある家電量販店に相談したところ、リサイクルと納入は同一場所でなければいけないと言われました。この点は交渉できるお店もあるのかもしれませんが、まだわかりません。

買い換えたいと思っている今すぐ買い換えてしまうのか、新製品発売前の9月か、来年4月の引越しと同時のタイミングが良いか、どちらが良いと思いますか?

お知恵を頂きたいポイントとしては;

1.手間や費用の面で、どちらがメリットがあるか(量販店が新居へ納入する際に旧居へリサイクルの引き取りをして下さるのであれば、引越しのタイミングまで待つ方が良いと思いますので、して頂けない前提でお考え下さい)。

2.価格の点で今は買い時なのか(例年は秋の新製品販売前が底値と認識していますが、エコポイント終了や不況など今年ならではの状況をご存知でしたらお教え下さい)。

3.一般的に、引越しを機に買い換えたい方はどうしているのか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

マンションですと、スペースの関係から冷凍庫を置くスペースに困る事も有りますから、もしスペースの問題が有るなら、マンションを引っ越すタイミングでの買換えをお勧めします。

そして、以前の冷蔵庫は引越し先のマンションの駐車場か空きスペースに置いて置き、搬送の後で持って行って貰うのです。5千円前後はリサイクル料が掛かります。冷凍のスペースだけなら冷凍庫は便利です。私は釣りが趣味なので釣った魚屋、オキアミなどの餌の冷凍に重宝しています。200l前後で安いものです。冷蔵庫は中身を出してしまえば、大人2人で楽々運べますし、台車など有ればもっと楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で新居の駐車場に運んでリサイクルしてもらう、というアイディアは目からウロコでした!近所ですのでできそうな気がします。その線で検討します。ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/27 09:39

一番さんの言われる様に 冷凍スペースの問題でなら冷凍庫が良いと思います


冷凍専用機は通常の冷凍冷蔵庫と違い庫内の温度差確保の為のヒーターが無いため省エネなんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍庫は省エネなんですね!アドバイス有難うございます!

お礼日時:2011/06/27 09:37

私は昔からこう思っていました。


引越しをすると冷蔵庫が痛む・・・。
そう、一度冷蔵庫をきって運搬し再び冷蔵庫を入れると動かない&壊れるが多いのです。
あくまでも経験上ですが。
ですから私ならば10年の冷蔵庫ならば買い換えます。

実は、金曜に買い換えたばかりなのですが・・・

夏場が壊れやすいこと。
電気代が今は10年前のものと比べて半分以下(うちの古い冷蔵庫は年間13000円です、新しいのは5600円くらいです)
エコなところ、10年という区切り(某家電店の10年保証はまだあったのですが)、昨今の電力不足や、電気代高騰を考え買い換えた次第です。
冷蔵庫の新種については価格コムのサイトで、古い冷蔵庫も型番をかえて新発売すると書いてありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000153808/#12074050
お子さんが生まれて容量が足りない、詰め込みすぎている時点で買い替えかなと。
今は野菜が長持ちする機能や使いかってがよくなっていますので。
きっと驚かれるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越しで壊れるリスクがあるというアドバイスに納得しました。省エネ性能との兼ね合いで、買い替えのタイミングを検討します。ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/27 09:37

参考になるかどうかは解りませんが、もし冷凍だけの問題なら冷凍庫を薦めます。



マンションなら要注意なのが、500L前後の冷蔵庫では入り口ドアを通らない物があります。
知人宅(ライオンズマンション)でこのようなことがありました。
510L5ドア冷蔵庫を買ったはいいのですが、玄関で搬入困難な状態になりました。ドアが外せればいいのですが、そうでなかったため搬入のために引越し屋さんのリフトを借りて、ベランダ側から搬入した経験があります。リフターのレンタル料で5万支払った苦い経験です。冷蔵庫の寸法では問題ないように思ったようですが、ドアの蝶番部分がどうしてもクリアできず、返品、交換も出来ず困った末の決断でした。

買い換えても20万は下りませんが、冷凍庫なら3万円台からありますし、スペース的に小型冷蔵庫くらいです。今使っている冷蔵庫が使えるなら使って、買い足すのも有りかと思って書いています。

うちでは冷蔵庫と冷凍庫を使っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷凍庫の買い増しとは良いアイディアをありがとうございます!調べてみます。

お礼日時:2011/06/27 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!