
カルボン酸を塩化チオニルと反応させて酸塩化物を合成する反応の際、
生成してきた酸塩化物が系内に残存しているカルボン酸と反応して、
酸無水物が出来るのではないかと疑問に思う事があります。
基本的にDMFを触媒にして反応させれば、ほぼ問題なく酸塩化物に
変換される事は分かっているのですが、ふと上記のように
酸無水物が生成される事はないのかという考えもあります。
カルボン酸と塩化チオニル(DMF触媒)の反応と、酸塩化物とカルボン酸の反応が
協奏的に起こるものの、結果的に前者の反応が優先的に進行する理由について
何かご存知の方がおられれば、ご教授頂ければ幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは、
> 結果的に前者の反応が優先的に進行する理由について 何かご存知の方がおられれば、ご教授頂ければ幸いです。
ご参考になるかどうかは分かりませんが、反応機構を説明させていただきます。
まず、以下のサイトをご参照くださいませ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Acyl_chloride
Laboratory methodsに、
「The reaction is catalysed by dimethylformamide (DMF), which reacts with oxalyl chloride in the first step to give the iminium intermediate.」との文章がございますが、この下に、反応中間体のイミニウム生成の反応機構が示されています。
なお、この例では、oxalyl chlorideを用いていますが、thionyl chlorideでも同様にイミニウムが生成されます。
そして、「The iminium intermediate reacts with the carboxylic acid, abstracting an oxide, and regenerating the DMF catalyst.」以下におきまして、中間体イミニウムとカルボン酸との反応(機構)が示されています。
まとめますと、いったん、thionyl chlorideとDMFにより、中間体イミニウムが生成され、このイミニウムがカルボン酸と反応し、目的のアシルクロライドが生成されるようでございます。
ご参考になれば、幸いでございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反 4 2023/03/01 17:02
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 水酸化アルミニウム水溶液と水酸化亜鉛は塩基性水溶液ですか?また、これらに塩酸を加えた反応は中和反応と 1 2023/01/08 15:47
- 化学 無機化合物の化学反応って3つ (酸塩基・酸化還元・それ以外でエントロピーが増える反応)に大きく分類? 2 2022/05/16 15:20
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副生成物
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
普通に会話をしていそうで、貼...
-
酢酸エチルの収率について。
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
毛を剃った事のある看護婦の方...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
ネッ友が下ネタ言ってきます。 ...
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
ジョークでボケると すかさず ...
-
「わかりやすい人」じゃない、...
-
脱離基が複数ある場合の反応
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報