![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
親類から「ケントギルバートも宣伝しているサプリや洗剤の会社の商品を扱わないかと誘われたけれどどう思う?」と聞かれました。
販売について資格は特に無く…?勧誘した人が購入するとバックマージンが入るのだとか。
システムを詳しく問うと、口ごもったりします。
聞いた限りマルチっぽいのですが、私は知らない会社だったので、なんとも言えませんでした…。
商品の良さや、ビジネスとしてはどうなのでしょうか?
私が今飲んでいるサプリからこっちに変えないかとも勧誘されましたが、私もいくつか試した結果、今のを飲んでいて、少し前までその親類も同じものを飲んでいて「あれはいいよね」と言い続けていたのに、今度は全否定したりするので、なんだか商売臭が強すぎてなんだかなあ、と思いました…。
良いものなら良いのですが…。
効能のエピソードもなんだか怪しい。
万能薬はないように、何から何にまで効くサプリも無いと思うのですが、どうなんでしょう。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それはメラルーカ・ジャパンですかね。
マルチ商法の勧誘サイトを紹介したくは無いから、ご自身で検索してみてください。すぐ見つかります。
>効能のエピソードもなんだか怪しい。
効果効能の宣伝は薬事法違反。法律違反をやってる段階で、ビジネスとしての将来性は知れたもの。
ついでに間違った解答もあるので用語を説明しておくと、
マルチまがい商法は、マルチ商法ほどではないが、問題の多い商法という意味です。
マルチ商法とシステム的にほとんど同じだが、特定負担が2万円未満で訪問販売法での連鎖販売取引にあてはまらなかったものをマルチまがい商法と呼んでいたのだけれど、特定負担2万円という制限が撤廃されて、マルチまがい商法はすべてマルチ商法に昇格しました。
そういう意味で、悪質さの順番は、マルチまがい商法<マルチ商法<ねずみ講、という順番なのですが、なぜか知りませんが、マルチの従事者はマルチまがい商法とマルチ商法の順番を間違えて覚えている例が多く見られます。
マルチ商法のシステムを悪用したのがマルチまがい商法、などと言ってる人間がいたら、その人はマルチ関係者とみて良いでしょう。
ついでにサプリメントが保健機能食品と栄養機能食品の二つに分かれるってのも間違い。
保健機能食品が、栄養機能食品と特定保健用食品に分類されますが、ほとんどのサプリメントは特別な法的な位置づけの無い普通の食品です。効果効能を謳うことは、露骨な効能・用法でなくとも、一切禁止です。
メラルーカジャパンのサイトを見てみました。
話に出てきたものと一致しそうな、サプリ、ダイエット食品、洗剤、化粧品などが数点ありました。
ありがとうございます。
サプリの効果も?でしたし、あと、子供が洗剤やシャンプーを誤飲しても健康被害がないことを自慢していたのが???でした。
遠い親戚関係で、血縁関係なく親しくしていたのですが、なるべく距離を置きます。
No.4
- 回答日時:
少し引用しながらお話しさせていただきますね。
>聞いた限りマルチっぽいのですが
先の回答者さんがおっしゃってる通りですが、言葉の捉え方がちょっと違います。
連鎖販売取引による商法がマルチ商法という呼称であって、
そのやり方を悪用したのがニュースにあげられるマルチまがい商法・悪徳マルチです。
やり方によっては集金しやすいので、法整備が行き届いてないこともあり、悪用されることが多いのです。あとはヒトのスケベ根性をくすぐるような巧みな言葉で勧誘なんてハナシもありましたね。
あとは外資系企業の仕事に対する会社側とディストリビューターの捉え方の相違で、在庫抱え込みや経費倒れなどの弊害が起こることもあります。
>効能のエピソードもなんだか怪しい。
>万能薬はないように、何から何にまで効くサプリも無いと思うのですが
サプリメントと呼ばれるモノには、法律で定めるところの食品にあたり、「保健機能食品」「栄養器の食品」の二つに分かれます。あくまで普段の食生活に「補助」するモノなので、日本の法律では露骨な効能・用法を告げてはなりません。身体機能改善のために足りない栄養を補う結果がそうなっただけであって、薬のように症状に対して処方するようなモノでもありません。
だから、何かに「効く」という捉え方はそもそも払拭された方がいいと思います。
それでもあえて、ですが、同じモノを飲んで結果が同じように出ないのには、個体差があるからです。
詳細は割愛しますがヒトによって今現在必要な栄養は千差万別です。いくらいいモノでも、その人に必要な栄養成分がそこになければ、残念ながら、です。
いわゆる、ネットワークビジネスの取り扱ってる商材は、製品力がなければ、リピート率は低下し結果主催企業は無くなってしまいます。なので、年にたくさん生まれては無くなっていくという事は多々ある、ときいたことがあります。
主催企業が長く続けられてるのは、それこそなにか続くだけの理由があるからだと思います。
その理由が判明したときに、ご自身が納得できるならばそのご自身の判断に従えばいいと思います。
>システムを詳しく問うと、口ごもったりします。
これはまだよく知らないのかもしれません。それか、そこでは説明できないのに中途半端に言わないようにと先輩から指導受けた事が、湾曲されてそういう行動に出てるのかもしれません。
どうしても???な部分を拭いきれないのであれば、主催企業に直接聞くなどの事はなされてはいかがでしょうか?聞いたところで強制的な契約などはないでしょうし。
長文となりましたが、いかがでしょうか?
ありがとうございます。
そこまで興味はないので、直接確認はしません(買う気はさらさら無いので…ただ、押し付け的だったので、押し付けを覆す何かがあればと思い、マルチの仕組みというより、ケントギルバートの健康食品、についての情報があれば、と思ったので、質問させていただきました)。
No.3
- 回答日時:
マルチ商法の定義ですが、広義では「連鎖販売取引」全般を指しますが
「商法的違法性が認められる物」と云うのが一般的な定義であるようです
勿論効きもしないサプリを「○○が治る」とか「○○に効く」と販売する事は
詐欺にあたりますので、そうであればマルチ商法として認められる事になります。
少なくともその親類は貴方を使ってまでバックマージンを得たいとそう云う事ですね。
まさにそのシステムで売り付けられようとしているんですから、詳しく言いたくないのも当たり前かと思います
有名人の名前を使う方法は良くありますね
…もっともあの人はgoogleなどで調べると(以下自主規制)
ありがとうございます。
怪しいと思ったので、私もググッてみましたが、よくわかりませんでした。
「貴女に売るつもりはないけど、試しに飲んでみて」と言われましたが、一度飲んだら売り付けられるのは目に見えているので…ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) マルチ商法で販売する理由 2 2022/08/07 21:07
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 気になってたのですが、マルチ商法の製品を作る工場はマルチの会社とは別の場所にあるのですか?工場をマル 1 2023/07/24 23:46
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がクオリアというネットワークビジネスをしているかもしれません。 1 2022/04/25 00:34
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
- その他(ニュース・時事問題) 都市部の無人販売店での万引き事件はビジネス方式に問題があるのでは。 8 2022/06/11 20:00
- 消費者問題・詐欺 友達が彼氏と一緒にマルチにどっぷり染まってました。助けてください。 この間久々に会うことになって、彼 7 2022/12/07 08:40
- その他(悩み相談・人生相談) 仲の良い友人が補正下着のマルチ商法にハマっています。そこでは補正下着は何十万もするようでそれ以外にも 3 2022/09/27 20:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
ASとPASの違い
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
DV電線とOW電線
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
関西人って標準語を侮辱してない?
-
沖縄ってなんであんなに質の低...
-
伊藤詩織さん「日本の女子高生...
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
良い方法の倍返し
-
暴走族の役職について
-
複雑化する社会って具体的にど...
-
「ご挨拶です」という勧誘業者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
既出語の繰り返しに使う「同」
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
バブル紳士の末野興産の末野社...
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
DV電線とOW電線
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
アナウンサーの日本語「じっぷ...
-
ネットサーフィンのやり方を教...
-
今ってなぜ円安?円高ではない...
-
コピーペーストって、してもサ...
おすすめ情報