dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1mmHgは何cmエイチツーオーに相当するか。

980hPaは何mmHgで何気圧か。


分かる方
よろしくお願いします


出来れば以前
投稿した問題もお願いします

A 回答 (3件)

こんにちは。



HgやH2Oの密度が与えられていないので、計算問題を解きたいのではなく、実用のことですよね?
ですから、理屈は説明しないことにしますね。

>>>1mmHgは何cmエイチツーオーに相当するか。

mmHg(水銀柱ミリメートル)のことをTorr(トル、トール)と言います。
1mmHg = 1Torr = 133.322Pa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB

そして、
1mH2O = 9806.38 Pa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9F%B1% …

センチメートルに直すと
100cmH2O = 9806.38 Pa
なので
1cmH2O = 98.0638 Pa

1cmH2O ÷ 1mmHg = 98.0638Pa ÷ 133.322Pa
 = 0.735541
つまり、1mmHg = 0.735541cmH2O


>>>980hPaは何mmHg

再掲
1mmHg = 1Torr = 133.322Pa

h(ヘクト)は100倍という意味なので、単位が100倍になると数は100分の1になり、
1.33322hPa = 1mmHg
両辺に、980/1.33322 をかけると、
980hPa = 980/1.33322 × 1mmHg
 = 735mmHg

>>>980hPaは何気圧か

1気圧のことを1atmと書きます。

上に張ったリンクに書いてありますが、
101325 Pa = 1atm
です。
つまり
1013.25 hPa = 1atm
なので、両辺に 980/1013.25 をかけると
980hPa = 980/1013.25 × 1atm
 = 0.967atm
ちなみに、この計算は、Googleを電卓として利用する手もあります。
http://www.google.co.jp/search?num=30&hl=ja&rls= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく
ありがとうございます(*´ω`*)

参考にしてもう一度
自分で解いてみます


本当にありがとうございました

お礼日時:2011/06/28 10:41

すみません。

一つ誤りがありましたので訂正します。
(割る数と割られる数を逆にしていました。)

1mmHg = 1Torr = 133.322Pa
1cmH2O = 98.0638 Pa
なので、比例の式は
1mmHg/1cmH2O = 133.322/98.0638
となり
1mmHg = 133.322/98.0638 × 1cmH2O
 = 1.35954cmH2O

となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訂正していただいて
ありがとうございます(*´ω`*)

お礼日時:2011/06/28 17:02

ヒント


水銀の密度を調べてみること。
水の何倍であるかわかればすぐにわかると思います。

1hPa=100Pa=100N/m^2
つまり、1m^2あたり100Nの力がかかる圧力です。
980hPaなら98000Nですが、この力と同じ重量の水銀の体積を求めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*´∇`*)゜。*

お礼日時:2011/06/28 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!