dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
皆様よろしくお願いします。

ノートンインターネットセキュリティの更新の案内がメールできました。
1年更新のやつです。

セキュリティソフトをお店で買って、パソコンにインストールしたときと、
今つかっているパソコンが違うのですが、
自動更新のため何の変更作業もしないまま、3、4年つかってました。

やっと大丈夫かと気付いたのですが…。

今使っているパソコンに、ノートンが反映されてるのか知りたいです。
ときどき、勝手に検索して、
トレッキングクッキーがみつかったから直せという黄色い窓がでてきます。
ということは、ノートンがはいっているのかな?
とも思ったのですが、よくわかりません。

確認方法をお教えいただけますと幸いです。
また、毎年5985円で更新していますが、
みなさんはどれくらいかかっていますか?

アンサーをよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No2です。



ネットバンキングは、ゆうちょ銀行のみ利用していますが問題が発生したことはありません。
ショッピングもメジャーなところからマイナーまで多数利用していますが問題が発生したことはありません。ちなみにメジャーは、Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天、etcです。マイナーまで合せると30店以上取引したと思います。周りの同僚、友人でも問題が発生したと聞いたことはありません。
参考になれば幸いです。

この回答への補足

確認することができました!!
今のところ、ぶじノートンがはいっていました。
ただ、互換性がないらしいです。もう意味不明ですw

ありがとうございました。

補足日時:2011/07/03 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11zep様

ありがとうございます!!
同じように使われていらっしゃるとのことで、安心しました!
11zep様と同じものをDLさせていただくことを検討したいと思います!!

1つご存じであればお教えいただきたいのですが、
3番目の方がご回答いただいている、
反映方法のVistaでのやりかたがわからずにいます。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/07/03 20:37

ノートンの反映確認は、Windows7の場合は、コントロールパネル→アクションセンター→セキュリティで、分かりますよ。

私の場合は、「ウィルスバスター2011」が表示されてます。(写真参照)

次にノートンのホームページの「Nortonアカウント」で、お店で買ったときのプロダクトキーが、確認できるようです。

私の場合は、来年2月でウィルスバスターが切れたら、Microsoftの「セキュリティ・エッセンシャルズ」に切り替える予定です。無料ですからね
「ウイルス対策ソフトが今のパソコンにはいっ」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
私のパソコンは、Vistaなのですが、
7とは少し違うようで、確認方法が分からずでいます。
ただ、近いところまで来ていると思うのですが、
見つからないということは、反映されていないのかもしれません。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/03 20:34

私も#1さんと同じくフリーソフトのAVGを使用しています。


http://free.avg.co.jp/

日本語化される前から使用していますが問題もなく感染を何度も防いでもらえました。
無料の方が多く導入され、結果として早く新種のウィルス情報を入手でき対策が早いと聞きました。
こんな情報を聞くと有料版の方が使えなくなってしまいました(^^;)

この回答への補足

11zep様

ご回答ありがとうございます。
1つ気になったのですが、
♯1の方が貼っていただいてるフリーソフトのものは、
インターネットショッピングやバンキングがNGのようです。

AVGには、詳しく記載がありませんでしたが、
11zepさんは、ネットショッピングやバンキングはされていらっしゃいますか?

私は、ネットショッピング(通販)やネットバンキングをよく利用するのですが、
AVGなどフリーソフトは適さないのでしょうか?

もしよろしければご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

補足日時:2011/07/02 15:51
    • good
    • 0

ウイルス検索は無期限で 定義ファイルの更新に金がかかる


というのは良くあるパターンで、その場合 ウイルスチェックは
期限に関係なく行われます。
norton の定義ファイルの 確認は
http://questionbox.jp.msn.com/qa3544803.html

私はそれほど重要な個人データは持っていませので、
フリーウェア等 人よりは試す機会も多いのですが、
Avast 無料版を 4~5年使っており、お陰でなんの被害にもあっていません。
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pai3_14様

ご回答ありがとうございます。
わからないわからないではだめだと思い、
色々とHPを見たりしているのですが、
やっぱりよく分からないままです・・・。

URLを貼っていただきありがとうございます。
とても助かります。
パソコンは、特に情報管理ではなく、
デジカメでとった写真を整理したり、
インターネットをするだけです。

pai3_14さんの使用されていらっしゃるものを、
今回使ってみたいと思います!

また、この件でご質問させていただくことがあるかもしれませんが、
その際には、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!