dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在婚約中なんですがセックスレスで悩んでいます。
彼30歳、私25歳付き合って6年、同棲して1年半です。
同棲するまでは週1ペースで会っていて段々セックスの回数は減ってはいましたけど普通にあったほうだと思います。
一緒に住み始めてからは数える程度しかしていません。

プロポーズされたときに私は子供が欲しいから私とセックスする気がないなら結婚はしないとそのとき初めてセックスについて話しました。
彼もセックスしていないことは気にしていたみたいで友達(子供いる人)に最近してないんだよね~って軽い感じで相談してたみたいです。(「俺もだよ!」で終わったそうなんですが)
なぜししないのかはその時は聞いてません。えっちする!!でその時は話終わりました。
でもどうしても煮え切らなくて私が悩んでることメールで3日後くらいに送ったんです。
女としてみられてないのがすごく辛い、子作りのためだけのセックスは嫌、どうしたらいいかわからないなど。
返事は返ってこなくて家に帰ってからも何事もなかったかのような感じでそのままになりました。
勇気出してメール送ったのに後悔しました。

その後考えてくれたのかその月と次の月で1回づつしたんですけど今は2ヶ月ありません。
セックスしたらしたで次はいつあるんだろうと不安で。

普段はすごく仲がよくてスキンシップもあります。
彼からキスも毎日してきます。
でもそれ以上にはなりません。

男性は愛情=セックスではないと色々見て知りましたが、愛情はあるからセックスはしなくていいとゆう風には私はどうしてもなれません。
セックスが全てだとは思ってません。でもとても大切なものだと思ってます。

自分自身同棲してからセックスのない期間、彼に些細なことでイライラしたりするのが自分でよくわかります。反面セックスした後は彼に素直に甘えられたり、単純だなって思うけど全然気持ちが違います。

私の友達が「えっちしてないって悩んでたよ」って彼に言ってくれたことがあって「寝るときに隣にいて朝起きたら隣にいてそれで安心なんだよね」って言われたみたいです。
もう家族のようにしかみられないのかもしれません。

彼とじゃないと結婚は考えられません。しかしこのことで一生悩み続けなきゃいけないのかと思うと変になりそうです。
心から幸せになれる気がしません。
彼と結婚する以上諦めるしか他ないと最近思ってきました。

毎晩寝るとき辛くて我慢できなくて涙でる日もあります。

毎日一緒にお風呂に入ってるのですが今日からやめようと思ってます。
一緒の布団で寝るのもやめようと言うつもりです。
これで改善されるとは思ってないけど何かしないと諦めもつかない気がして。。。
今日思ってること彼に話そうと思ってます。


一度こうなってしまった以上改善できるとは思いません。
セックスレスは諦めがつくでしょうか??

A 回答 (17件中1~10件)

改善する余地は、多少あると思います。



でも、劇的な変化は見込めないかもしれません。

同棲でレスならば、仮に結婚して、子供が生まれれば、
産後レスになる可能性はかなり高いと覚悟したほうがいいと思います。

経験談ですけど・・・

私も淡白なので、気になりませんが、
どうしてもセックスがないと愛情を感じれないとか、
女性としての自信がなくなって、夫婦の価値が見出せない!と思うなら
彼との結婚は考え直したほうがいいと思います。

でも、そんな彼でも、彼とじゃないと結婚は考えられないのでしょう?

でしたら、淡白な彼も受け入れてあげる。という覚悟は必要だと思います。

ほかの方にもありましたが、食欲と一緒で、
性欲にも個人差がどうしてもあります。

女性と違って、愛しているとか、ほとんど関係ない男性にとっては、
性欲の強弱がかなり大きく影響してきます。

淡白な男性だと、一緒に暮らすようになったり、
言い方はひどいかもしれませんが、
マンネリのように、性的に刺激が低下すると、どうしても、性欲が起こらず、

セックスレスになりがちです。

そのときに、セックスではなくても、
相手の愛情を、受け取れるかどうか。
ここが大きなポイントになると思います。

どうしても、セックスが不可欠となると、
性欲が強い男性を探すほかありません。

ただ、そうなると、浮気されるリスクも高まるかもしれませんし、
なんともいえませんが、自分が何に価値を一番見出すのか、
そこを考えてみないといけないかもしれませんね。

ただ、レスは改善できると思うけどな・・・

一緒に暮らし始めても、一緒にお風呂に入る、下着姿を見せる、
着替えているところを見せない、など、

性的に刺激を低下させないようにするのは、大切なことですよ。

完全に見えるより、ちらリズムがいいですよ。

そういう工夫の余地はあります。

後、場所を変える、時間を変える、おもちゃを利用する、AVをみながらするなど、
とにかく工夫をしてみること。

セックスも相手からの誘いをまつばかりではなく、
朝でも襲ってしまうなど、少しは自分もアクションを起こしてみることです。

セックスもマンネリで、パターンが一緒なら、変える工夫も大切です。

今は女性向けの書籍もあるので、参考にして見ましょう。
    • good
    • 5

30代既婚男性、私原因でセックスレス中です。



>一度こうなってしまった以上改善できるとは思いません
はい、私もそう思います。妻とは7年程度セックスレスの状況です。

もし、あなたが夫婦生活の中でセックスが大きなウェイトをしてているのであれば、
婚約中の彼とは結婚しないほうが良いと思います。

セックスレスが改善するというのは奇跡だと思います。
一度なってしまえば恐らく改善するということは困難でしょうから、
そうならない男性と結婚すべきです。

結婚後どうなるかわからないかもしれませんが、
結婚前からあえてそういう傾向がある人と結婚しないほうが良いと思います。

結婚すれば変わるなんて思わないでください。
少し距離を置けば変わるなんて思わないでください。

たぶん何も変わらないはず。
なぜなら私がそうだったからです。

難しい決断だと思いますが...
    • good
    • 4

男性の愛情と性欲は別物と分かっていますとお書きですが、本当に分かっていますか?


男性にとってのセックスには、AVのセックスと、子作りのセックスしかありません。
「愛情のセックス」というのはないのです。

男性は愛しているからしたい、と考えることは一切ありません。
性欲がたまっているか、AVみたいで興奮したときしたいと思うのです。
そしてそれが全てです。

浮気する男性って、家で妻ともしていることが多いんですよ。
逆に男性が淡白な家庭では、その人が浮気に走ることって稀です。

もともと女に、というか女体に興味が薄いんでしょうね。
でもそういう人って、えてして妻に優しく、仕事も真面目ないい人多いと思いますよ。

セックスって男性にとっては、神聖なものでも美しいものでもなく、むしろ下劣なものだったりします。

毎日のAVごっこのために、優しく誠実な男性を捨てるなんて勿体ない…と私は思いますよ。
    • good
    • 3

人って、いつでも手に入る物への執着は無いんですよね。



毎日一緒にお風呂に入ってるそうですが、それ良くないと思います。
ちょっとした距離を保ってみるのはいかがでしょうか?

例えば、お風呂に入る時は大事な所を隠す!(出来れば一緒に入らない。)
一緒の布団で寝るのは良いですが、密着しない。
要は手を伸ばさないと届かない程度の距離感を保って、彼の方から手を
伸ばさせる様に仕向けるのですよ。。。

追伸
世の中うまくいかないものですね。
セックスレスに悩む女性も居れば、セックスレスに悩む男性も居るのですよ。
えぇ、もちろん私はセックスレスに悩む男性です(笑)
したくてしょうがないのに嫁がなかなか相手してくれません。
    • good
    • 0

No.8さんの仰っていることに賛同できました。



性格が直らないのと同じく、セックスに興味のない人も直らないと思います。
人間の三大欲(食欲・性欲・睡眠欲)のバランスが崩れている人って最近多いですよね。ストレスが原因のことも多いでしょう。人間が生物として弱くなっているとの見解もあります。草食系男子もそれに含まれるのではないかと思えます。

男性にとってのセックスは支配欲も関係していますから、安心させないことも大切なのでしょうが、それは基本的に性欲を持っている男性に対してのみ言えることです。奪い返し戦う意思のない男性には通用しないでしょう。
諦められて終わりってことです。

それでもパートナーを愛していないわけでは無いんですよ。
温和で優しい人も多いので、居心地は良いのです。
ただ欲が無い人は掴みどころがなく、人間味に欠けます。
貴女の彼氏さんがどうなのかは分かりませんけど・・・

私の今の彼氏は私が付き合った中での最大級の草食系で、私が別れるって言えば別れる、やっぱり付き合うって言えば付き合う。私のこと本当に好きなのか分からなくなってイライラしますが、別れたときには三大欲をなくしてしまう弱い人。ストレス耐性がないんですね。もう性格だと思って諦めました。

愛されている実感は持ちたいです。それが幸せだと思っているから。
優しい人は往々にして頼りない。頼りがいのある人は往々にして厳しい。
なにを基準に考え、求めるかでしょう。
    • good
    • 1

37歳の既婚者です。



貴女の質問は『婚約中にセックスレスは諦められますか?』となっていますが、貴女自身はそれを否としているんですよね?

貴女にとってそれが全てではないにしろ、自分の心と体の安定にセックスが大きなウェートを占めるものであれば『彼との結婚しか考えられない』とするのはどうかと思いますよ。

貴女がセックスをもって自分が愛されている実感をされる方だとすれば、彼との結婚は、むしろ寂しい結果を生むことになるような気がします。

彼がセックス以外の形で貴女に大きな安らぎを与えてくれる、私はそれで充分なのだと貴女が考えられるのであればそれはそれで素晴らしいことですし、その様なカップル、夫婦は世の中に一杯いるのだとも思います。

ただ、貴女の文面をみている限り、やはり夫婦生活にある程度のスキンシップやセックスは必要と考えているご様子なので、生意気ながら私の意見を述べさせていただきました。

これからの長い結婚生活をより良いものとするために、最良の決断をされます様祈念致しております。

頑張ってください。
    • good
    • 1

結婚しても1週間で離婚だと思います。

    • good
    • 1

セツクスは、大事だと思います。


あなたは、彼が、セツクスレスでも、愛しますか?
セツクスって、思いやりです。
思いやりのない人との結婚は、不幸です。

やめた方がいいです。
    • good
    • 1

私も同じような経験をしたことがありますので回答させていただきます。



以前、8年お付き合いした彼と婚約破棄しました。

直接の理由ではないですが、セックスレスも大きな問題でした。

私の場合は同棲はしていなかったですが、一緒にいたのは半年で、そのあとは大学進学で離れて6年遠距離恋愛。離れていると、たまにしか会えない分セックスレスとは無縁だと思われそうですが、その間ほとんどセックスレスでした。

夜彼の隣で涙を流すあなたの気持ちは痛いほど分かります。
私も何度あったことか。。。

それでも仲は良かったですし、婚約破棄を決めたときでも、彼は反対しました。

今までの意見と違うかもしれませんし、あくまでも私個人の意見ですが、こういう問題って簡単な問題ではありません。

男性にとってのセックス観とは、幼少の頃より育った環境や両親のしつけ、個人的趣向、その他いろんな要因が絡み合って形成されているように思います。

なので、女性の働きかけや何らかのきっかけで180度変わってしまう、ということはあまりないような気がするのです。(人生観を変えるほどの出来事ならわかりませんが)

少々太っても、お化粧をしなくても、いつも求められる妻はいます。
頑張って家事をしても、身綺麗にしていても、セックスレスに悩む妻もいます。

先に書いたように、セックス観って大げさかもしれないけど性格や人生観や、何を大事にしていきたいか、とかそういうことに密接にかかわっているような気がしています。

婚約破棄した彼とは、食べることや文化、人とのかかわり方にもちょっとしたズレを感じていました。
何より、セックスレスに悩む私を他人事のように放置していました。
「惰性だけで結婚しても私は幸せになれない」と別れることを決意しました。

そのあと、時間がたってから夫と出会いました。
たくさんの人を巻き込んだ婚約破棄の後だったのもあり、今度は失敗したくなかったので(笑)慎重にお付き合いしました。
結局、性に関することを含め、深く掘り下げた話をじっくりできる相手を求めていたんだと知りました。
セックスレスではありませんが、もしそれで悩むことがあれば夫は一緒に悩み、解決の糸口を一緒に見つけてくれるでしょう。
今は、母として、妻として、女として充実した生活を送っています。

昔、ありとあらゆる内的・外的な努力をしても元彼に相手にしてもらえなかった私は、かなり自己評価が低くなっていました。
結婚して2児を設けた今でも、頑なな自分の心の殻を感じることがあります。
根深かったんだな、と思います。

セックスレスだけで婚約破棄、というのは私には勧められないけど、参考にしてもらえればと思います。
    • good
    • 2

今、この状態で布団を別々にするのは、


余計にセックスレスを加速させるだけなので止めた方がいいです。

マンネリになってきてるのかなぁとは思うので、
お互いが(特に彼が)どうしたら燃えてくるのか。
それとなーくリサーチして試してみてはいかがでしょうか?

それを試したうえで、難しいようなら。
ちょっと子供は望めないかもしれないですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A