
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
冷えた焼きそば。
温めて食べるくらい私なら全然平気です。焼きそばは、蒸し麺を使われるのでしょう?
麺の両面をフライパンで焦げ目を付けるように焼き、麺を取り出したあと肉と野菜を炒める。
このように具と麺を分けておくのも手ですね。
食べるときに両方をフライパンに戻して、ソースで味付けすれば良いわけですから。
でも、これが面倒なときは、作りおきして冷えた焼きそばはアルミ箔で包み、オーブントースターで加熱するとべちゃっとせずに済みます。
No.7
- 回答日時:
大丈夫です。
食べる際に電子レンジでしっかり温め直して食べることをおすすめします。密閉容器にいれることで多少長く日持ちしますが、冷蔵庫で2?3日が目安でしょうか。No.5
- 回答日時:
買ってきた麺をそのまま、冷凍したらボソボソになって、調理出来ませんが、
私は、焼きそばとして調理したモノを、保存袋に入れて、冷凍保存してますよ。
冷凍焼きそばなるものも売ってるくらいですから。
美味しい、美味しくないは、個人の判断ですが(出来たての方が、間違いなく美味しいとは思います)、所詮、焼きそばの麺じたい、蒸したものを買ってくるワケですから、
のびるものびないも、すでにのびちゃってるモノを炒めて、またのびて・・・って、くらいですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、 4 2023/08/24 18:51
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- 夫婦 私の料理に美味しいと言わない 結婚26年目、割と何を作っても 美味しい!とは言われず うーんと首を傾 13 2022/11/27 20:06
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 夫婦 本当にムカつきます。 夫婦共働きで子供はいません。 お互い収入があまり多い方ではなく、節約をしていま 8 2022/05/06 20:45
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
麺を茹でても鍋底に麺がはりつ...
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
手打ちの2:8そば・・・保存...
-
じゃんがららーめん
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
そばつゆの追加注文はOK?
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
「ウソついて」ラーメン店で、...
-
【新潟市】美味しい蕎麦屋さん
-
「ごんぶと」って、何?
-
幸楽苑って麺の大盛はプラス何...
-
きつねうどんか天ぷら蕎麦どっ...
-
天せいろの食べ方について・・・
-
酔っぱらいの立ち小便で困って...
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
登別温泉か室蘭での食事
-
もう来たくない、こんな店。 も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
インスタント麺
-
具のあるインスタント袋ラーメ...
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
即席麺の代用はできますか?
-
べちゃべちゃにならない美味し...
-
好きなカップ麺は何ですか? (...
-
焼きそばの作り方
-
インスタントの焼きそばってお...
-
ヤマニの焼きそばの三人前の場...
-
焼きそばの作り方。
-
学校給食の焼きそば
-
茹でうどんや茹で焼きそばの麺
-
どんなに暑くても焼きそばは熱...
-
赤いきつね、どん兵衛以外で美...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
インスタント麺より
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
おすすめ情報