
今関西には居住していないのですが、
よく、昼食に「中華そば(ゆで)」と「ヒガシマルのラーメンスープ」で中華そばを作ってもらっていました。
このふにゃとした中華そば(ゆで)がおいしくておいしくて。私の思い出の味です。
関西では、この中華そば(ゆで)は、どこのスーパーでも売っていますよね。
しかしながら、私のエリア(関西以東)のスーパーでは、「うどん(ゆで)」、「焼きそば(むし)」はあっても、この「中華そば(ゆで)」はどこにも見当たりません。
チャンポンにつかうような、ちょっと高いタイプのでしたら、たまに見かけますが、
私の欲しいのは、よく売り出しで2つで100円!!とかいって売り出される正方形タイプの庶民派の麺です。
どうしても食べたい時は、焼きそば(むし)を買ってきて、焼きそばに付着している油をお湯で洗い流して、中華そば(ゆで)の代用としていますが(悲)、やっぱりちょっとも一つな気がしてしまいます。
(※ヒガシマルの中華スープは現在は結構どこでも手に入るようになりました)
そこで質問ですが、
あの「中華そば(ゆで)」というのは、関西特有の食べ物だったのでしょうか?
それとも、たまたま、私の居住するエリアではポピュラーじゃなかったけど、実は関西の他の地方でもよく食べられているものなのでしょうか?
情報お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
焼きそばにはソースをからめたやわらかい麺のものと、上からアンをかけるかたやきソバのものがありますが、前者のソフト麺は関西、後者の固焼きは関東が主流のようです。
ですから関西でおなじみのやわらか麺タイプの中華ソバは関東ではあまり馴染みがなく、売っているところも少ないんではないでしょうか。
関東の焼きそばって、かたやきソバが主流なんですか。知りませんでした。関東地方である富士宮の焼きソバも有名ですし、ソフト麺タイプの焼きソバも主流なのではと思ったりしていました。
ソフト麺タイプの中華そば(汁ソバ用)は、関東ではやっぱり少ないのですね。回答いただきどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 食べ物・食材 質問です スーパーの焼きそば麺と中華そば麺って同じじゃないの? 30円ぐらいで売ってる麺です。 詳し 3 2022/06/28 14:05
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- 食べ物・食材 時々、無性にソース焼きそばが食べたくなるのですが、 6 2023/03/31 16:14
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
べちゃべちゃにならない美味し...
-
好きなカップ麺は何ですか? (...
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
蕎麦が海老天だとおいしいのに...
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
無かん水のインスタントラーメ...
-
蕎麦湯を出さなくなりましたね
-
富山で夕食
-
【ラーメン店】新規ラーメン店...
-
コンビニの麺類がのびない理由
-
例えばなんですが、百年続く蕎...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
「ごんぶと」って、何?
-
うどんやソバを丸のみにする食...
-
つるとんたんの麺の量って減ら...
-
夕飯天ぷらだと残念ですか?
-
ご飯好きが中華に行ったら何を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそばを作り置きしても大丈夫?
-
関西のスーパーでは当たり前に...
-
即席麺の代用はできますか?
-
具のあるインスタント袋ラーメ...
-
今からソース焼きそばを食べる...
-
茹でうどんや茹で焼きそばの麺
-
茹でてから焼く焼きそばのレシ...
-
好きなカップ麺は何ですか? (...
-
インスタント麺より
-
インスタントの焼きそば二人分...
-
うどんじゃないのに皿うどん・...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
茹で麺のそばは水で洗ってその...
-
ラーメンショップの行方
-
ハイカラうどん(そば)のハイ...
-
外食の一人前が食べ切れない 16...
-
こんにちは 私は皿うどんがめっ...
-
かけ「うどん・そば」の水洗い...
-
「ごんぶと」って、何?
-
お蕎麦を食べる方に質問です。 ...
おすすめ情報