
昨日、雇用保険説明会(初回)があったのですが、熱中症になってしまい、欠席してしまいました。
症状が結構重く、事前に連絡するべきだったのですが、連絡もできない状態でした。
自分に落ち度があるのは重々承知していますが、このあと私はどうなるのでしょうか?
これまでの流れは
6/20(月) 離職票を職安に提出
7/8(金) 雇用保険説明会 欠席 →昨日
7/11(月) 失業認定日 9時半~ (1時間前には職安へ行き、事情を説明する予定です)
です。
前職は自己都合で退職しています。
前職の退職日は2/10なのですが、もろもろ書類が揃ったのが6月中旬でした。
なので、退職日と離職票提出日にブランクがあります。
この間(2/10~6/20)、アルバイトは一切しておりません。
しかし、数日間のボランティア活動を行っています。
雇用保険説明会に出席していないので、雇用保険受給資格者証が手元にありません。
(失業認定申告書は6/20の時点で渡されたので持っています。)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
質問1
・7/11(月)に失業認定日なのですが、雇用保険受給資格者証がないのですが、その日に認定してもらえるんでしょうか?
質問2
・7/11(月)に認定してもらえなかった場合、どのようになるのでしょうか?
支給日が遅れたりするのでしょうか?
→6/20の職安のスタッフさんのお話では
7/11(月)失業認定日
8/26(金)給付制限期間満了日
8/27(土)給付制限期間満了日の翌日
| 認定対象期間
10/2(日)失業認定の前日
10/3(月)7/11~10/2の認定
となっています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
土日になってしまい、職安に電話しても繋がらず、一日中調べて、色んな情報を得ましたが、殊、自分の状況を鑑みると結局納得できるものがなく、どうしていいか不安で仕方ありません。
自分のミスでこのようなことになってしまい、こういった場で長々と質問してしまい、ご迷惑をおかけしているとは思いますが、専門の方、もしくはお詳しい方のアドバイスをいただきたいと存じます。
何卒、よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険について 度々すみません
-
失業保険
-
支店を閉鎖することになったの...
-
退職給付金 200万ホント?
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業手当について
-
国民健康保険にも社会保険にも...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
雇用保険について。 通信制高校...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
2024年9月2日が雇用保険の資格...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
失業給付受給。職業訓練校通学...
-
雇用保険離職票とは?
-
教えてください。会社側が良け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業認定申告書の記入について
-
失業認定申告書の収入のあった...
-
失業保険の失業認定申告書につ...
-
雇用保険説明会(初回講習)に...
-
失業手当の残日数が少ない時の...
-
失業保険について質問です 先日...
-
失業認定報告書の記入忘れについて
-
失業保険の2回めの認定日と就職...
-
[失業給付]最終認定日前に扶...
-
失業の認定 最後の数日分は?
-
離職票の異議申し立ての結果連...
-
失業認定日前に就職したときの...
-
失業認定申告書
-
求職活動の実績について
-
失業認定申告書の紛失
-
(5)再就職に資する各種国家試...
-
失業認定申告書について
-
失業手当 到達予定日
-
ハローワークでの失業給付金の...
-
最後の認定日に行けないかも。。。
おすすめ情報