dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 最近ビジネス関連の中国語の本が多く出回って
いますが、営業分野や輸出分野の方を対象とした
ものばかりです。

 電気・電子分野の技術者を対象にした、若しくは
その分野の人に役立つ参考書はありませんでしょうか?

例えば

「出力信号をオシロスコープで確認して下さい。」
とか
「半田の温度は260℃±10度の範囲に安定して
 いることを常に温度計で確認しながら、作業を
 行うように」
とかいった感じの表現が例に載っている
参考書があるといいのですが。

 また中国語で書いてある機械の
操作マニュアル、技術文献を読む
参考になるようなものもあると
嬉しいです。


 和書でなくとも、欧米人を対象とした
英語で中国語を解説したものでもかまい
ません。

 何かお勧めのものがありましたら
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

AOTS 実用日中技術用語辞典 初版:1989年


海外技術者研修会編
出版社:スリーエーネットワーク
B6変型判 490P 2,000円

小さなものですが、語彙が6,800語、実際に技術通訳に携わった方がまとめられた本のようで、使いやすく機能的だという感じを受けました。値段も手頃ですし。他の辞書は一冊数万円しますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。買ってみることにします。
表現もいろいろのっているといいのですが。

お礼日時:2003/10/27 18:51

出力信号をオシロスコープで確認して下さい


in chinese
請用示波鏡確認輸出信号。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!